タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (197)

  • スクウェア・エニックス、プライベートショー「SQUARE ENIX PARTY 2007」開幕。「KINGDOM HEARTS」の新作制作中など新情報も公開

    スクウェア・エニックス、プライベートショー「SQUARE ENIX PARTY 2007」開幕 「KINGDOM HEARTS」の新作制作中など新情報も公開 5月12日〜13日 開催 会場:幕張メッセ9ホール〜11ホール  株式会社スクウェア・エニックスは、同社のコンテンツを集めたプライベートショー「SQUARE ENIX PARTY 2007」を開催した。会場は幕張メッセの9ホールから11ホールで、12日と13日の2日間に渡って開催される。時間は10時から17時まで (最終入場時間は16時)。  同社の新作タイトルがズラリと並び、クローズドメガシアターなどで最新映像が公開されているほか、各種試遊タイトルも充実している。一般入場は10時からだが特別入場券を持っていれば一足早く9時から入場できるとあって、朝早くから開場前には長蛇の列ができあがった。  各種コンテンツのステ

  • NAMCO BANDAI Games AmericaとKOEI、「ガンダム無双」のXbox 360版を北米で発売

    【9月19日】 タイトーブースレポート 誰でも遊べる「NO考ゲーム」ブランドを発表 その他ブースレポート カプコン、エクサムブースなど バンダイナムコブースレポート2 「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」 「信長の野望 Online」開発/運営チーム緊急インタビュー レベルキャップ解放の時迫る! “アップデート計画”の詳細を聞く PS3/Xbox 360/PCゲームレビュー 歴史的FPSシリーズの最新作がついに日上陸!! シリーズの伝統を墨守したゲーム性をどう評価するか 「アンリアルトーナメント3」 カプコン、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 「モンスターハンター3」や「バイオハザード5」など全タイトルをプレイ可能!! fonfun、「藤堂龍之介探偵」シリーズがDSに登場 第1弾は「琥珀色の遺言 〜西洋骨牌連続殺人事件〜」 コーエー、DS「モ

  • Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」:第一回「God of War II」

    ここ数年、「Gears of War」や「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」などの優秀な海外ゲームが家庭用ゲーム機向けに続々発売され、日ゲームファンにも海外ゲームの面白さが体験できる機会が増えてきた。海外ゲームに対するゲームファンの関心も昔に比べると高まってきたのは、人生の大半を海外ゲームに費やしてきた者にとっては喜ばしい状況だ。 しかし、魅力的な海外ゲームは昔から存在していたわけで、今も無数の面白いゲーム、魅力的なゲームが生み出されつつある。現在でこそ、ローカライズされる機会が増え、より多くの海外ゲームが遊べる環境が整ってきたが、残念ながらローカライズの機会を得られず、海外だけでというより、日だけ縁がないまま商品生命を終えてしまう優秀なゲームが無数にある。 そこで今回「大人のための海外ゲームレポート」と称した連載記事を通して、筆者がお勧めする米国、ヨーロッパで発売され

  • ゲームボーイにPCを内蔵してデモ中、非売品

    T-ZONE. PC DIY SHOPのスタッフが製作するゲーム機改造PCの新作が登場、ゲームボーイの筐体にPico-ITXマザーボードなどを組み込んだ「ゲームボーイPC」が同店の店頭でデモ中だ。ただし、従来どおり販売予定はないとのこと。 これまでスーパーファミコンやツインファミコンの筐体を使ったPCを製作している同店。今回PCケースとして用いたのは、現在の携帯型ゲーム機の元祖とも言える任天堂「ゲームボーイ(DMG-01)」。ゲームボーイはスーパーファミコンなどに比べてかなり小さな筐体だが、VIAのPico-ITXマザーボードやACアダプタ用電源変換基板「picoPSU」といった超小型のパーツを用いることでPC化を実現している。 筐体の側面にはVGA、LAN、USB(2ポート)などのインターフェイスを装備。体上部のゲームカートリッジスロットには4GBのCFが装着されており、これにWi

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/10
    このスペースによく収めたな…
  • SCEJ、プレイステーション 3の「PLAYSTATION Network」において、新しい入金手段を導入

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/08
  • KONAMI、PS2「beatmaniaIIDX 13 DistorteD」の発売を決定。AC「beatmaniaIIDX 14 GOLD」のスコアデータを募集

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

  • SCEJ、PS3でプレイ可能なPSソフトのダウンロードを4月26日より開始。当初は「鉄拳2」、「俺の屍を越えてゆけ」など11タイトル

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

  • 買っとけ! DVD

    価格:「通常版」4,935円 「プレミアム版」10,500円 発売日:2007年4月20日 品番:「通常版」KABA-2402 「プレミアム版」KABA-2401 収録時間:約98分(編) 約116分(特典ディスク1) 約98分(特典ディスク2) 画面サイズ:ビスタサイズ(スクイーズ) 音声:日語(ドルビーデジタル2.0ch) 日語(ドルビーデジタル5.1ch) コメンタリー 発売元:角川書店 販売元:角川エンタテインメント ネットの口コミが影響した作品として、このコーナーでは「デビルマン」や「トップをねらえ2」を紹介してきたが、おそらく「ネットの力」が良い方向に最大限発揮された作品が、今回取り上げる「時をかける少女」だろう。 「時をかける少女」は、筒井康隆の小説を原作に、"83年公開された原田知世主演によるに実写版の角川映画

  • PSゲームレビュー「ZANAC×ZANAC」

    かつてファミコンやMSX2などでリリースされたシューティング「ZANAC」のシリーズ最新作。'86年に発売された「ZANAC」を移植したモードと、新たな要素を加えてリニューアルした新作「ZANAC NEO」の2つのモードから選択して遊ぶことができる。 古き良き作品を進化させた「ZANAC NEO」だが、新システム「チャージショット」の爆風で広範囲の敵を巻き込んで起こす連爆が爽快。自機の種類も3機種用意されており、それぞれ機体性能やサブウェポンが異なる為、機体ごとの特性を活かした攻略が楽しめる。 家庭用ハードといえば、「ファミコン」、「メガドライブ」、「PCエンジン」などのハードが主流だった'80年台後半。今からはとても想像がつかないことだが、シューティングゲームは一大ジャンルを形成し、数多くのタイトルが各社から発売されていた。「ゼビウス」、「R-TYPE」、「ファンタジーゾーン」といった

  • セガ、「SEGA PC」新作タイトル発表会を開催

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS「カルドセプトD

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/21
    うーむ、そそらない…
  • SCE、振動機能対応などPS3をアップデート

    SCE、振動機能対応などPS3をアップデート −PS3でPS1用ソフトのプレイが可能に。PSPも更新 PS3用の最新ソフトウェア バージョン1.70では、新たにPLAYSTATION Store(PS Store)からPlaystation規格のソフトウェアをダウンロードし、PS3でプレイ可能となった。従来はPS Storeから購入できるのはPSP用ソフトのみだった。なお、PS3でプレイ可能なゲームは、4月26日よりPS Storeで提供予定としている。 また、PS/PS2ソフトの周辺機器で振動機能が利用可能となった。アップデート内容は以下の通り。 PLAYSTATION StoreからPlaystation規格ソフトウェアをダウンロードして遊べるようになった Playstation規格ソフトウェアのセーブデータをPSPでも利用できるようになった Playstation規格ソフトウェアお

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/19
  • ソニー、「プレイステーション 3値下げ検討」報道にコメント

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/19
  • HORI、Xbox 360用「コンパクトTFTモニター」や「リアルアーケードPro.3 SA」などのプレオーダーを受付中

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

  • D3パブリッシャー、「SIMPLEシリーズ Awards 2007」開催

    ビデオレターには「アメリカザリガニ」のお二人が登場。「ずいぶんとお世話になっている」ということで「THE 歩兵」や「THE メイド服と機関銃」、「THE 地球防衛軍」等タイトルを挙げて魅力をオモしろおかしく語った 株式会社ディースリー・パブリッシャーは12日、同社の「SIMPLE」シリーズにおいて、2006年1月から12月までの出荷数によってソフトの制作に関わったデベロッパーを表彰する「SIMPLEシリーズ Awards 2007」を発表した。同社は自社内では開発を行なわず、パブリッシャー業務のみを行なっていることから、こういったイベントを昨年から実施している。  用意されている賞は、20万以上をリリースしたソフトに贈られる「PLATINUM PRIZE」を筆頭に、15万以上をリリースしたソフトには「GOLD PRIZE」が、10万以上リリースしたソフトには「SILVER PRI

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/14
    地球防衛軍なら納得
  • SNKプレイモア、DS「どきどき魔女神判!」公式サイトを開設。キャラクタイラストや開発者ブログを公開

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

  • タカラトミーとAQインタラクティブ、AC「ポケモンバトリオ」今夏展開開始。“パック”を使った3対3のバトルが魅力

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

  • 米Microsoft、Xbox 360にWindows Live Messenger機能を実装。5月第2週に全世界でアップデートを実施

    Microsoft、Xbox 360にWindows Live Messenger機能を実装 5月第2週に全世界でアップデートを実施 4月9日(現地時間) 発表 米Microsoftは、Xbox 360の大規模なアップデートを5月第2週(原文では5月7日の週)に実施すると発表した。Xbox Liveを通じて、全世界のユーザーに無償で提供される。 このアップデートにより、Xbox 360に、Windows Live Messengerの機能が実装される。Windows Live Messengerは、主にWindows PCで使われているインスタントメッセンジャーで、同社によれば2億6千万のアクティブアカウントを有しているという。アップデート後は、Xbox 360とWindows Live Messengerのユーザー間で、相互にメッセージのやり取りが可能になる。 またこれによって、

  • タッチペンでより遊びやすくなったアクションパズル。任天堂、DS「パネルでポンDS」

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/05
    指折り数えて待つ(`・ω・´)
  • D3パブリッシャー、落武者・明智光秀が大暴れする3Dアクション。PS2「SIMPLE 2000シリーズ Vol.118 THE 落武者 〜怒獲武サムライ登場〜」

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    nibo-c
    nibo-c 2007/04/05
    なんだこれw
  • セガ、パソコンでセガサターンを体験できるイベントを秋葉原で実施

    セガ、パソコンでセガサターンを体験できるイベントを秋葉原で実施 中裕司氏も来場「『ナイツ』がPCで動くのは衝撃的!!」と絶賛 3月21日〜22日開催 発売 開催場所:秋葉原 アソビットシティ 株式会社セガは、インターネット接続事業社 (ISP) 各社と展開中のブロードバンドを使ったゲームレンタルシステム「B-CLUB」の体験会を、秋葉原のゲームショップ「アソビットシティ」6Fにおいて3月21日と22日に開催している。今回は特にセガサターンのソフトを中心に楽しむことができる「セガサターン体験会」と名付けられたイベントとなっている。 「B-CLUB」はブロードバンドを使った、アプリケーションのレンタルサービス。ブラウザに掲載されたソフトタイトルをクリックするだけで、自動的にアプリケーションをダウンロードし、実行され遊ぶことができる。 初日となった21日にはソニックチームの中裕司氏も来場