タグ

ブックマーク / designblog.ecstudio.jp (4)

  • 簡単にCSS3を使おう!お役立ちCSS3ジェネレーターまとめ - EC studio デザインブログ

    CSS3を使いたくても、コードを書くのがなかなか難しい。 そんなときはCSS3ジェネレーターで作成してみてはいかがでしょうか? 視覚的に確認できるので、ちょっとした調節も簡単。 気に入った形を作成して、コピー&ペーストでスタイルシートに貼るだけです。 ジェネレーターを使って、ぜひCSS3にチャレンジしてみてください。 複数のプロパティを作成する場合 CSS3プロパティジェネレーター http://css-eblog.com/eblog_sample/0912/css3-generator/ 日語のジェネレーターなので英語が苦手な方におすすめ。 gradient, box-shadow, text-shadow, border-radiusを生成できます。 CSS3 Generator http://css3generator.com/ 様々なCSS3のコードを作成できます。 ほとんどが値

  • HTML5を今すぐ使うためのコツや情報をまとめてみました - EC studio デザインブログ

    この数カ月でHTML5のサイトが国内にも増えてきました。先日10周年を迎えた EC studio のサイトもHTML5で制作しています。マークアップの面でのHTML5の導入となりましたが、難しいと思う以上に勉強になることが多くありました。(今も改善を続けています。) http://www.ecstudio.jp/ 個人サイト以外でHTML5を導入するのをためらっている人が多いと思うので、今からでも使っていくためのコツやノウハウをまとめてみました。 新要素をJavaScriptで生成する HTML5の新要素はIEでは未知の要素です。そのため記述していてもDOMツリーが構成されなかったり、CSSが適用されないという問題が生じます。 そこでdocument.createElement(要素名);により、ブラウザ(ユーザーエージェント)にとって未知な存在の要素を生成し、認識させることができます。

  • 2010年の海外のウェブデザイントレンド - EC studio デザインブログ

    WebDesignerWallより、2010年のデザイントレンド予測の記事がありましたので、その中身を見ていきたいとおもいます。 「2010年のウェブデザインはより面白く、実験的なものが増える」とのこと。 CSS3やHTML5への注目が集まり、新しいビジュアル・機能を持ったウェブデザインを試しているサイトが増えてきています。 ビジュアルの傾向でいいますと、手書きスケッチ、大きな背景のサイトというのは減少傾向にあり、一方でセリフ書体のフォントを使ったデザインや、テクスチャーを使ったサイトが人気のようです。 またCSS3(と、実装してくれているブラウザ)のおかげで、角丸やRGBAプロパティを使った半透明表現、ドロップシャドウ効果などもたくさん簡単に使えるようになってきています。 そして特に海外では顕著ですが、スマートフォン向けのデザインを提供するサイトも増えてきています。 実際にそれらのトレン

  • プログラミングできないデザイナーでも制作できるTwitter bot 制作メモ - EC studio デザインブログ

    いよいよ師走に突入しました。 この季節になると良く耳にするのが、「流行語大賞」や「2009年●×大賞」といった1年を振り返る話題ですよね。 Web界隈で言うと、今年話題になったもののひとつとして「Twitter」は外せないのではないでしょうか。 そのTwitterですが、最近ではプログラムによって自動でツイートされるTwitter botも増えてきて、天気予報やニュースを配信する便利系から、お笑い芸人のパロディなどのエンタメ系まで様々です。 プログラマが個人で制作されているケースも多く、Googleで検索すると制作の参考になるサイトが結構引っかかります。 今回は、それらのサイトを参考に個人的にTwitter botを制作したときのメモをまとめたいと思います。 もしよろしければご参考ください。 まずは、Twitter botの核となるプログラム 今回はPHPで組みました。 「なぜ、PHPなの

  • 1