はじめに 「Figma」って聞いたことあるし、触ったこともあるけど、業務に活かせるまでは使いこなせてないデザイナー。 SketchやPhotoshopのように有料のツールを買って「ガッツリ勉強!」というところまではしたくないけどちょっとした画像加工などはできるようになりたいエンジニア、ディレクター、マーケター。 そういう方は多いのではないでしょうか? FigmaはしっかりUI/UXのデザインをしたいデザイナー、ちょっとした画像加工を行いたいエンジニア、ディレクター、マーケターにとって非常に便利なツールです。 Webベースのツールなので、Macの方でもWindowsの方でも使える!また、ブラウザさえあればどこでも使える。さらに、プロジェクトをいくつ作っても無料で使える。 今回はそんな超便利だけど意外と知られていない、Figmaとその基本をご紹介します! Figmaとは FigmaとはDyla
