タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

CSSとbrowserとbugに関するnibushibuのブックマーク (4)

  • はねつき IE6で勝手にコンテンツ内容が複製されるバグ

    よく、バグが多いバグが多いと嘆かれ続ける、業界ナンバーワンシェアの我らがふぁっきんIE様。 で、今日もまた恒例のバグに直面したわけです。それがタイトルにあるとおり、コンテンツ内容が複製されるバグというやつ。どうにか無事解決も出来たので、今回もメモがてらに書いてみます。内容は長くなるので以下に。 コンテンツ内容が複製される、別の言い方をすると、最後の内容物のゴーストが作成されるとでも言うのでしょうか。もしくは分身とか残像とかそんな感じ。 言葉だけだとわかり辛いので、画像を用意してみました。 Opera9で見た場合 IE6で見た場合 こんな感じでIEの方では最後の内容物の文字が複製されて下にはみ出してます。ちなみに、これが文字じゃなくて背景画像だった場合、背景画像が複製されることもあるそうで。 でサンプルソースはこんな感じ。 <body> <div id="container"> <di

  • IE7のズーム機能でバグる - hasLayoutとは | Takazudo Clipping*

    IE7のズーム機能を使うと、ラジオボタンやチェックボックス、文中に入れた画像がおかしくなります。こんな風に。 <input type="radio" />ウェブ全体から検索 <input type="checkbox" />日語のページを検索 <img src="/clip/cmn/img/entry-bg-01.gif" />オマケ IE7のズームで崩れるサンプル これを直す方法。 IE6までは、問題のある要素にheight:0を指定するという、holly hackと呼ばれるバグ対処方法で、数々の問題のあるバグが解決されてきました。IE7になっても、コレに変わり、min-height:0を指定すれば直るじゃん!と思ってました。 しかし、その方法でもこれは直らない・・・。他のズーム機能のあるブラウザではこんなこと起こらないのに、どうすればいいか到底見当もつかない・・・ひどすぎるIE7・・

  • IE7のズーム機能でバグる - hasLayoutとは | Takazudo Clipping*

  • ultra blue:Firefox ・バグの再現・ textarea 内でカーソルの点滅が消える問題

    Firefox 2.0.0.7 デモページ Windows XP sp2 、 Fedora 7 で確認。 input 要素でも同じ条件下で発生。マークアップとスタイルシートのみ。JavaScript は無関係。背景の有無でカーソルが出たり消えたりするようにした。 涙目 これを知らないで設計して最後の最後で気づくと大変なことになるから、みんなも気をつけようね! position:fixed; な背景要素を先に作って、(子供ではなく)その兄弟に absolute を当ててから、背景に被るようにテキストエリアを作った場合に起きる、たとえ z-index で上下を指定しても。言葉で説明するより、これはソース見て試したほうが速いと思う。GUI を作るなら十分ありえる状況だよ、うん。 既存のノードを孤児にしてもう一度つり下げてみたり、別な親からクローンを作ってみたり、 value 属性をいじってみたり

  • 1