HTML5.JP は、HTML5 の国内での普及を目指し、2007 年に個人プロジェクトとして運営が開始されました。2019 年現在、すでに HTML5 は当たり前のように活用され、多くの情報がネットから入手することができるようになりました。 当サイトの役割は終えたことに加え、当サイトの更新もままならず情報も古いままであったことから、当サイトを閉鎖することにいたしました。これまで当サイトをご支援頂きました皆様には心より御礼申し上げます。 2019 年 8 月 15 日 管理人より
ブラウザを選ばないWebサイトを作ろう! オーサリングツールや、テキストエディタを使ってHTMLファイルを作り、 自分の使っているWebブラウザで表示を確認する、 多くのWebサイトを作る人にとって当たり前かもしれない作業です。 しかし、ご存じでしょうか? あなたの表示確認に使っているWebブラウザを全ての人が使っているわけではありません。 あなたの持っていないWebブラウザで、あなたのWebページはどのように表示するのでしょうか? それは実際に表示させてみなければ分かりません。 しかし、WebブラウザはWeb標準仕様に沿うように開発が進められています。 そのため、Web標準仕様を知ることによって、Webブラウザを選ばないWebサイトを作ることができるようになるのです。 当サイトではWeb標準仕様に関する様々な情報を公開していますので、 あなたも是非、Web標準仕様に沿ったWebブラウザを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く