ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UI を CSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。 久々にこの手のネタ書いた気がしますけども… ちょっとしたお遊びなんですが、普段は画面の下の隅に隠れてて、クリック (タップ) で展開、いくつかのショートカットメニューが表示される、しかもスマートフォンだと片手だけで操作しやすいみたいな UI を CSS と超簡単な JavaScript (jQuery 使用) で作ってみたので紹介。多分言葉で言っても伝わりにくいと思いますので実際のサンプルをまずは見てみてください。 CSS で作るスマートフォン向け片手操作メニュー サンプル 現在最新版の Firefox
[CSS3] Path 2.0 Flyout Menu using CSS – Pathを模したCSS3メニュー Pocket Tweet 新しいUIが素晴らしいという事で最近よく記事を目にするiPhoneアプリのPath。あれのメインメニューを模したものをCSS3で作ったというのがこれ。+をクリックする事でメインメニューがズラっと出てきます。もっかい押せば収納。この動き自体はさほど新しいものではないんだけど実際にアプリの中で目にすると、デザイン性の高さだけでなく、手に持った時の機能性と表示エリアの節約など、なんかこうデザイナー的に色々とグっとくるわけですよ奥さん。これマネた作りのメニューって今後いくつか出てきそう。自分もマネっ子したいです! 追記:似たような作例をもう1つ見つけたので追記。 Path 2.0 Flyout Menu using CSS Path menu in pure
li > a" data-ddst-label="Navigation Items" data-ddst-no-support="background,border"> li > a" data-ddst-label="Navigation Items" data-ddst-no-support="background,border"> Home Categories Tutorials Resources Inspiration Freelance Interviews Design Freebies About Contact Advertise With Us Write For Us Contact
Pictos enabled CSS3 checkboxes There was a request, so I tried. The outcome.. no JavaScript, no images and just minimal markup - but a ton of messy CSS3. And only Safari will render it properly. Chrome looks ok, but just with a fake 3D perspective. iOS has some issues with the icons and Firefox, Opera and IE.. well, I haven't tried yet. Read more details or see a screenshot. PS: If you're curious
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く