タグ

googleとchatに関するnibushibuのブックマーク (2)

  • Googleの『ボイス&ビデオチャット プラグイン』をアンインストールする方法

    Gmail 上で音声チャットを行うための voice and video chat plug-in というのがあるんだけど、 試しにこれを入れてみたら 設定のところでカメラをオフにする方法が見あたらなくて 変なことにはならないだろうと思いつつも何か嫌だったので アンインストールすることに。 ところがそのやり方がわかりづらかったのでメモしておきます。 過程はいいから結論だけ言え、という方は 記事の最後のあたりを見てください。 まずは検索 まずは「google ビデオ mac アンインストール」あたりで検索。 するとこういうのが出てきた。 ボイス&ビデオチャット プラグインをアンインストールする – Google Chat ヘルプ Mac OS X の場合: プラグインをもう一度ダウンロードします(または元のダウンロード ファイルを探します)。 画像ファイルをマウントします。 アンインストーラ

    Googleの『ボイス&ビデオチャット プラグイン』をアンインストールする方法
  • 【詳報】Google Waveとは何なのか? − @IT

    2009/05/29 米グーグルは5月28日、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2009」で、まったく新しいメッセージングおよびコラボレーションのためのプラットフォーム、「Google Wave」を発表した。同日、開発者向け早期プレビューとして公開。限定的にアカウントを発行して、外部の意見を取り入れながら開発を進める。年内にも一般向けサービスを公開し、それに続いてサーバの実装も順次、Apache2.0ライセンスのもとでオープンソースで公開していく予定だという。 プロジェクトリーダーで、Google Waveの基調講演でデモンストレーションを行ったラース・ラスムセン氏は、Google Waveは「3つのP」からなると説明する。 Google Waveのプロジェクトリーダー、ラース・ラスムセン(Lars Rasmussen)氏は、Google Waveは「3つのP」

    nibushibu
    nibushibu 2009/05/29
    Operaでも動作するようになるといいけど…GoogleのWebアプリはOperaに対応してないのが結構あるから、見通しはあんまりよくないだろうな…
  • 1