タグ

2006年1月26日のブックマーク (15件)

  • ソニー「QRIO」新規開発を中止

    ソニーは1月26日、2足歩行型ロボット「QRIO」の新規開発を中止することを明らかにした。QRIOで培った人工知能の研究開発は継続し、「コンシューマーエレクトロニクス分野で有効活用する」としている。 QRIOはソニーが開発した2足歩行型ヒューマノイドロボット。ソニーの企業キャラクターとしてテレビCMなどにも登場していた。ソニーは業のコンシューマーエレクトロニクス事業を強化する事業再編を進めており、ロボット関連事業は縮小する方針を明らかにしていた(関連記事参照)。 既に「AIBO」の新規開発も中止しており、生産も年度いっぱいで終了する。ユーザーサポートは継続するとしている。 関連記事 再び「世界のソニー」目指し、痛み伴う改革へ 「『世界のソニー』を復活させたい」──1万人の削減やカンパニー制の廃止。不振にあえいできたエレクトロニクス事業の復活に向け、選択と集中、リストラを断行する。 ソニ

    ソニー「QRIO」新規開発を中止
  • ソニー、ロボット事業から撤退--ウォークマンの国内生産も中止

    ソニーは1月26日、アイボやQRIOといったエンターテインメントロボット事業を撤退すると発表した。また、車載機器の国内事業を中止し、ウォークマンなどの国内生産も廃止する。液晶テレビなどの成長領域に資源を集中させる狙いだ。 ソニーは2005年9月に、15のビジネスカテゴリーについて事業の縮小、もしくは売却することを明らかにしていたが(関連記事)、具体的なカテゴリー名を示したのは初めて。今回明らかになったのは、以下の9カテゴリーだ。 【エンタテインメントロボット】 アイボの新規開発はすでに終了していたが、生産も2006年3月末までに終了する。ただし、サポートについては今後も継続する。QRIOについても新規開発を中止する。 【車載機器】 国内において、現行製品の生産、販売を2006年3月末に終了する。今後については、「新たな形での参入を検討している」(ソニーEVP兼CFOの大根田伸行氏)とのこと

    ソニー、ロボット事業から撤退--ウォークマンの国内生産も中止
  • AIBOついに生産終了 | スラド

    AIBOのブルー曰く、"事業規模を縮小してインターネット販売を続けてきたAIBOですが、ついに生産・販売終了のアナウンスが出されました。2006年3月をもって生産終了ということになるそうです。 ロボットを身近な物にしたという点では評価できると思いますし、これで無くなってしまうのは非常に残念に思います。"

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    SONYらしさ、ってなんだろうな……と最近思う。新しいウォークマンも言われなきゃSONYデザインって気づかないような印象を受けた。大量に売るために「個性的」を捨て去ったSONYはSONYなんだろうか?
  • 警視庁がスパイウェア作成者を逮捕、国内では初めて

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ブエナ、Blu-ray Discソフトの国内発売を発表

    ブエナ、Blu-ray Discソフトの国内発売を発表 −「ナショナル・トレジャー」など7。「準備はできている」 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(ブエナ・ビスタ)は26日、2006年に発売するDVDやキャンペーン情報、マーケティングプランなどを販売店向けに説明する「2006 NEW YEAR CONVENTION」を東京・九段会館で開催。その中で、Blu-ray Discソフトの国内発売と、予定しているタイトルが発表され、デモなどが行なわれた。 冒頭、塚越隆行 日本代表はDVD市場の展望について「DVDプレーヤーの世帯普及率は順調な伸びを続け、40%を越えた。DVD市場の今後の拡大について疑問視する声もあるが、VHSビデオと比較すると、まだ2,000万世帯がDVDプレーヤーを導入する可能性がある」と説明。今後もDVD市場拡大に注力していく姿勢を強調した。 また、次世

  • 米Netflix、HD DVDのレンタルサービスを開始

    オンラインDVDレンタルサービスを展開する米Netflixは24日(現地時間)、HD DVDのレンタルサービスを開始すると発表した。 HD DVDについてはタイトルが3月後半に発売され次第サービスを開始する。さらに、Blu-rayについても製品が発売され次第、同様にサービスを行なうという。 HD DVDのパッケージソフトは、Warner Home Videoが24タイトルを3月28日に発売すると発表。Universal Studios Home Entertainmentや、Paramount Pictures Home EntertainmentなどもHD DVDのリリースを予告している。 価格についてはアナウンスされていないが、現行DVDのサービスでは、1度に3枚までのDVDレンタルで月額17.99ドル、1度に1枚のレンタルで9.99ドルなどのメニューを用意している。なお、Netfli

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    "さらに、Blu-rayについても製品が発売され次第、同様にサービスを行なうという。"
  • ビクター、音漏れを押さえた密閉型アームレスヘッドフォン

    ビクターは1月24日、アームレスヘッドフォン「Be!」シリーズの新製品として「HP-AL600」を2月1日に販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4000円前後。 新製品は36ミリの大口径ドライバーユニットを搭載、パワフルな重低音の再生を可能にしながらも、密閉型イヤーパッドを採用することによって音漏れを抑えた。開閉式イヤーフック「ストップアクションフック」を備えることによって、スムーズな装着と快適な装着感も実現している。 ケーブル長はポータブルオーディオ機器での利用に便利な0.8メートルで、0.7メートルの延長ケーブルも付属する。体カラーはブラックとシルバーの2色が用意される。重量は42グラム(ケーブル含まず)。 関連記事 ビクター、オープンエアヘッドフォン「Be!」のエントリーモデル 日ビクターは5月24日、オープンエアヘッドフォン「Be!」の新製品「HP-AL

    ビクター、音漏れを押さえた密閉型アームレスヘッドフォン
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    いい加減音なしでGBAのゲームやるのも飽きたし、ヘッドフォン欲しくなったので、買おうかな?
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

  • ソフマップ(Sofmap)コーポレートサイト

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    かつてはヨドバシと競い合った新宿ソフマップも残るはマックとソフト館のみ。法人と中古、あとはネットに望みを託すのかなぁ
  • asahi.com: 出版物販売額、再びマイナス 「ハリポタ」出なかった… - 文化・芸能

  • ニュースリリース - ニンテンドーDSに上位モデル登場

    The requested URL was not found. 指定されたURLは見つかりませんでした。 お手数ですが、任天堂ホームページトップまたは各コーナーからお探し下さい。

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    そろそろ買うかなぁ……PSPに慣れるとGBAでゲームやるのはつらすぎる
  • Rauru Blog "Linus Torvalds vs GPL3"

  • USEN、「GyaO」などで「プロジェクトX」をはじめとしたNHK番組の配信実験

    USENは1月25日、NHKエンタープライズより提供された人気番組「プロジェクトX 挑戦者たち」他を、自社グループで運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」(ギャオ)、光ファイバ加入者向けポータルサイト「BROAD-GATE 01」およびオープンコンテンツポータルサイト「ShowTime」にて、2月3日より順次実験配信すると発表した。 GyaOでは、パソコン向けに「プロジェクトX 挑戦者たち」を含むNHK番組を無料配信し、BROAD-GATE 01では、NHKのハイビジョン番組「NHKスペシャル宇宙未知への大紀行」を光加入者向けに6Mbps(予定)の高品質映像にて有料配信する。そしてShowTimeでは、有料会員向けに上記番組を含む約60のNHK番組を有料配信する。

    USEN、「GyaO」などで「プロジェクトX」をはじめとしたNHK番組の配信実験
  • インテル、45ナノメートル製造プロセスによる試作チップを披露

    Intelが、将来に向けた45ナノメートルプロセスの開発が予定通り進んでいることを明らかにした。 Intel(社:カリフォルニア州サンタクララ)のプロセスアーキテクチャおよび統合担当ディレクター、Mark Bohrによると、同社は45ナノメートルプロセスを使ったチップの試作品開発に成功しており、2007年後半にも、同プロセスで製造したプロセッサやフラッシュメモリなどのチップ製品を出荷する可能性が高いという。 この試作品は153MビットのスタティックSRAMメモリチップで、今月に入って製造に成功した。同チップは10億個以上のトランジスタを集積しながら、Intelが2000年に当時最新の130ナノメートルプロセスで製造した18メガビットの試作SRAMチップとほぼ同サイズに収まっている。45ナノメートルで製造した試作チップのメモリセルは、130ナノメートルプロセスが2.45平方ミクロンだったの

    インテル、45ナノメートル製造プロセスによる試作チップを披露
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/01/26
    さすがはインテル。もう45ナノに突入かぁ
  • 日本のアニメ制作現場の窮状 その(7)  | ネット版 アニメレポート -Anime Report-

    映産労(映像文化関連産業労働組合/旧:日映画放送産業労働組合)は、1965年に結成された労働組合法にもとづく個人加盟(オープンショップ)の労働組合で、映像・文化関連の仕事で働く人なら誰でも加入できました。2019年1月に高齢化その他の理由により、解散となり、現在は、元組合員OB有志が研究団体と情報発信の場として継続しています。 1960年代、ガリ版刷りのペラのレポート発行に始まり、1975年には、不定期の「アニメれぽーと」(B5版冊子)が初めて発行。商業アニメーションの現場で働く、オープンショップ組合員たちの手によって発行された、日ではじめての格的・小冊子の登場でした。 制作現場の実態を、誰にもわかりやすく伝え、改善の手立てにする目的で、発行は1980年代の半ばまで続きました。多くのアニメ研究が政治の問題をタブー視するなか、アニメ現場の問題点は政治問題と繋がっているという視点を外さず

    日本のアニメ制作現場の窮状 その(7)  | ネット版 アニメレポート -Anime Report-