タグ

2008年2月5日のブックマーク (6件)

  • SCE、最長11時間動作可能な新型PSP用の大容量バッテリ

    SCE、最長11時間動作可能な新型PSP用の大容量バッテリ −背面が膨らむため専用カバー同梱。2,200mAh ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)は、新型プレイステーション・ポータブル「PSP-2000」用の大容量バッテリ「バッテリーパック(2200mAh)」を3月19日に発売する。バッテリカバーも付属し、価格は5,500円。バッテリカバーのカラーリングはピアノ・ブラック、セラミック・ホワイト、アイス・シルバーの3色を用意する。 バッテリの容量は2,200mAh。新型PSPに付属するバッテリの容量は1,200mAhのため、1,000mAh増量している。ただし、バッテリ自体は、旧型PSP用の大容量バッテリとして販売されている「PSP-280」(5,565円)と同じもので、新型PSPに装着すると、バッテリカバーが付けられないため、今回発売されるモデルは、専用のバッ

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/02/05
    これはちょっと欲しいかも
  • さらば!「豊かな国日本」 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    さらば!「豊かな国日」 (桐原 涼=経営評論家) もはや豊かな国ではない もはや日は豊かな国とは言えない。昨年末に内閣府が発表した「国民経済計算確報(2006年度)」によると、日の1人当たりGDPはOECD加盟30カ国中18位となった。2000年度時点では世界3位にあった日の1人当たりGDPは、以降毎年順位を下げ、今では下から数えたほうが早い位置にまで低下した。 「国民経済計算確報」のデータをもとに、世界における日の豊かさの位置づけを整理してみよう。1人当たりGDPが5万ドルを超える最上位グループには、ルクセンブルクや、ノルウェイなどの北欧諸国が並ぶ。そして4万ドル前後の第2グループには、アメリカ・イギリス・カナダなど欧米の主要国が位置する。日の位置づけはその下の第3グループである。 1人当たりGDPが3万ドル前後のこのグループには、日のほかにイタリア・スペイン・ギ

  • MP3は直接再生できる?──「SO905i」

    ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「SO905i」。カラーはブラック、シャンパンベージュ、ホワイト、レッドの4色を用意する 質問:対応メモリカードがmicroSDのみになったが、ATRACは対応する? microSDに保存できる? 「SO905i」は、microSDメモリーカードへのATRACデータ保存に対応する。PCとUSB接続した時の動作を設定する“USBモード”に「microSDモード」「MTPモード」「ATRACモード」を用意する。 「ATRACモード」でPCと接続すると、“SonicStage”などのATRACに対応する音楽転送ソフトから機がATRACオーディオデバイスとして認識される仕組みだ。 ATRACモードに設定するとATRACファイルをPCから転送できる。筆者の試した範囲ではmicroSDカードの再フォーマットも必要なかった(左)。SonicStage

    MP3は直接再生できる?──「SO905i」
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/02/05
    MP3は対応しているのか。対応フォーマットから消えてたからてっきりダメだと思ってた。
  • 「どうして日本の若者は反乱しないのか」?それは無抵抗こそが最高の復讐だからだ。 - こころ世代のテンノーゲーム

    痛いニュース(ノ∀`):「日の状況はフランスよりもひどい、どうして日の若者は反乱しないのか」 「人間の精神とは無限の希望にあふれたものだ」などという寝言戯言繰言を振りかざして恍惚に浸れるのは、抵抗の必要のない人間だけだ。 若いのだからなんとでもなる?若いのだから元気を出せ? 「抵抗は無意味だ」。若者にそう叩き込んだのはいったいどこの誰なのか。 「自己責任」を取れ? 「自己責任」を発揮しろ? この国に*1「捨てられ」た、国内棄民たる70年代生まれとして言わせてもらおう。 サイレントテロリストにとって、その結果として生み出されてしまうこの国の、この社会の経済復興こそが、最も忌むべき存在なのだ。 我と我が身を朽ち果てさせたこの国に、この社会に、何が悲しゅうて寄与せねばならないというのか? 呪うべきものを生かして何の復讐か? 「自己責任」?「自己責任」? そんなものはもうとっくに取っているさ。

    「どうして日本の若者は反乱しないのか」?それは無抵抗こそが最高の復讐だからだ。 - こころ世代のテンノーゲーム
  • 企業ユーザはPHP4からPHP5への移行は慎重にすべき

    (Last Updated On: 2018年8月13日)2008年1月3日のPHP4.4.8のリリースを持ってPHP4サポートが終了しました。海外では「PHP5へ移行しよう」キャンペーンも始まりました。 私は従来から「PHP5へ早く移行すべきです」と繰り返し勧めて来ました。現在でも全てのオープンソースアプリケーションの開発者は、今すぐPHP5に移行すべき、と考えています。 しかし、新規開発を除き、企業ユーザには今すぐPHP5へ移行すべきだ、と一概にアドバイスできません。3つのお薦めしない理由があります。 PHP4からPHP5へのマイグレーションはそれほど簡単ではない PHP5に移行するとマイナーバージョンアップに追随しないとならない PHP5.3のリリースが準備されている PHP4からPHP5へのマイグレーションはそれほど簡単ではない PHP4からPHP5への移行でチェックしなければなら

    企業ユーザはPHP4からPHP5への移行は慎重にすべき
  • http://www.asahi.com/life/update/0203/OSK200802030035.html