タグ

2020年2月12日のブックマーク (4件)

  • Amazonで同人誌が出せない理由|土田善紀

    「BOOTHアカウントは持って無いので、Amazon同人誌を出して~!」という声を、友人からよく聞きます。 確かにBOOTHと言うのはどちらかと言うとデザイナ向けのサービスですので、プログラマや一般の方々になじみが無いのは仕方の無い事でしょう。 「これ以上アカウントを増やして、パスワードを覚えるのも嫌だ!」という気持ちも良く分かります。会社の同僚からも「BOOTHのアカウントを作りたくないから、同人誌を買わない」とハッキリと言われるご時世です。 で、じゃあAmazon同人誌を売ればいいじゃないか、という事になるのですが、そうは出来ない事情があるのですよね。 出店費用Amazonで出品する為には、出品サービスに登録して商店を開く必要があります。 https://services.amazon.co.jp/services/sell-on-amazon/fee.html 出品サービスには小

    Amazonで同人誌が出せない理由|土田善紀
    nicht-sein
    nicht-sein 2020/02/12
    更にコメント欄が進んだけれど、Amazonで同人誌を出せない状況には変わりない印象だなー。というか、この方なんでこんなにAmazon推しなんだろう?
  • VTuberファンに読んでほしい「VTuberはなぜ終わるか」 | 右や左の旦那様

    この記事は自分なりのお気持ちブログです。 早速題なんですけど、結局VTuberが終わる理由なんて2つですよ。 カネが無いから 魂にどうしようもない事情ができたから で、魂の事情はもう不可抗力だから仕方ない。人間だもの。メンタルの一つや二つ、やられることもあるし、病気なり、人生の転機なり、いろいろある。でも主な部分ってやっぱりカネですよ。 だからつまりね、VTuberはカネがないから終わるんですよ。 じゃあなんでVTuberにカネがないの?っていうとですよ。 ファンがいないから ファンがカネを落とさないから カネを落とすファンの数が少ないから の3つですよ。 当たり前のことしか書いてない。そりゃカネ稼げねぇわな、って思うでしょう。ね。 でも試算してみてくださいよ貴方。 あなたの推しVTuber、カネ、稼げてる? たとえば3人組のVTuberがいて、それを3人のスタッフで運用してたとする。

    VTuberファンに読んでほしい「VTuberはなぜ終わるか」 | 右や左の旦那様
    nicht-sein
    nicht-sein 2020/02/12
    VTuber妹12人が揃うまで僕は支援を止めない(やめなさい)
  • どうしてもっと個人パソコンでできることって増えなかったんだろうな

    高いCPU買ってもゲームやってYouTube配信して、WebやSNSくらいになった。 フリーソフトが色々あるのだから、やろうと思えば色々やれると言われるけど、 多くの場合ドキュメントが足りてなかったりで使いこなせなかったりする。 Webが出てくる前だと物理現象の計算をしている人は見かけたが、最近だとマイナーになった。 業務としてはあるが、高額すぎて個人では買えない。 高いGPUを買ってもゲームくらいしか恩恵がない。 物理シミュレーションもあまり進化していない。 機械学習も画像認識ばかりで応用先があまりない。 PCIスロットで拡張性があっても、そもそもPCIで指すカードが出ない。

    どうしてもっと個人パソコンでできることって増えなかったんだろうな
    nicht-sein
    nicht-sein 2020/02/12
    業務・趣味問わずパソコンで出来ることは凄い増えてはいるけれど、やりたいことが増えないとその人にとってやることは変わらないってことかなぁ
  • 日本メーカーが生産拠点を国内回帰させる本当の理由 依然として薄利多売を続ける日本の製造業の末路 | JBpress (ジェイビープレス)

    自動車メーカーのマツダが、タイで行っていた生産の一部を国内に戻すと報道されている。タイの通貨バーツの上昇が続き、採算が悪化したことが直接的な理由だが、日経済の低迷が長引き、日の賃金が相対的に安くなったことも大きい。ここ数年、中国や東南アジアから撤退し、日国内に生産拠点を移す企業が増えている。国内の雇用が増えるのはよいことだが、これは日が貧しくなっていることの裏返しでもあり、素直に喜べる話ではない。(加谷 珪一:経済評論家) マツダが生産の一部をタイから日に移管 タイは日の自動車メーカーにとって主要な海外生産拠点の1つであり、マツダだけでなく、トヨタやいすゞ、ホンダなど各社が現地に工場を構えている。マツダでは、タイの工場で生産したクルマをオーストラリアに輸出していたが、一部を国内生産に切り換えるという。 マツダがタイから国内への生産をシフトさせる理由は、タイの通貨バーツが上昇し、

    日本メーカーが生産拠点を国内回帰させる本当の理由 依然として薄利多売を続ける日本の製造業の末路 | JBpress (ジェイビープレス)
    nicht-sein
    nicht-sein 2020/02/12
    日本の方がコストが安いから国内回帰で合って単純に喜べないというのには同意なんだけれど、高付加価値を追求から、国内の消費市場を伸ばす努力って言説の展開が良く分からない。三次産業にシフトしろって話?