タグ

2024年1月17日のブックマーク (8件)

  • 群馬県など、前橋駅―県庁で18日から自動運転バス実証 - 日本経済新聞

    群馬県は16日、前橋市と共同で18〜21日に自動運転バスの実証実験をすると発表した。JR前橋駅―県庁間の公道にバスを走らせ、システムの動作確認やデータ取得につなげる。群馬大学発スタートアップの日モビリティ(前橋市)が協力する。運転士が乗車して必要なときに操作する「レベル2」で実施し、関係者以外は乗車

    群馬県など、前橋駅―県庁で18日から自動運転バス実証 - 日本経済新聞
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    あれ?あの通り道は国道50号で主幹道路だと思うんだけど、トランジットモールへの切り替えなんて出来るの?バイパスができるとかかなー
  • [第16話] 全部君のせいだ - merryhachi | となりのヤングジャンプ

    全部君のせいだ merryhachi 〈ウルトラジャンプ連載作品〉 漫画とコスプレをこよなく愛する主人公・隈井志保は、大学にて男性に絡まれている女性を助ける。その女性は、フォロワー20万人超えの有名レイヤー・夜伽であり、その流れで一緒にコスプレイベントに出演する。 気の合う友達を見つけたと思ったが、夜伽は志保が最も嫌う露出レイヤーであった…。 厄介オタクと露出レイヤー、凸凹な2人の行く末は…!?

    [第16話] 全部君のせいだ - merryhachi | となりのヤングジャンプ
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    この展開、終わっちゃうのかなー……続くといいんだけれど
  • 2023年 音楽ストリーミングの全楽曲のうち4分の1が一度も再生されず 60%の1億950万曲はロイヤリティでコーヒー1杯買えず - amass

    2023年 音楽ストリーミングの全楽曲のうち4分の1が一度も再生されず 60%の1億950万曲はロイヤリティでコーヒー1杯買えず 2023年、音楽ストリーミング・サービスの全楽曲が1億8400万曲に達するものの、その4分の1にあたる4560万曲が一度も再生されていないという。18%の3390万曲は10回までしか再生されず、約16%の3,000万曲は101回から1,000回のみ再生。60%にあたる1億950万曲は、ロイヤリティでコーヒー1杯を買うのに十分な回数ストリーミングされませんでした。 世界的な音楽ストリーミングとセールスを追跡しているLuminate社は、2023年の年末レポートの中で、音楽ストリーミング・サービスで必要なISRC(国際標準レコーディングコード、ロイヤリティを徴収するために固有の録音物に与えられる識別子)のデータベースが2023年に1億8400万に達したと発表しました

    2023年 音楽ストリーミングの全楽曲のうち4分の1が一度も再生されず 60%の1億950万曲はロイヤリティでコーヒー1杯買えず - amass
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    サブスクで全楽曲にアクセスできても人が選ぶのは無理なので結局はリコメンドされた曲を聞くことになるんだから、人気な曲に集中して、レコメンドされない曲は全く聞かれないのはそりゃそうだろう感。
  • 世界の富豪トップ5の総資産がここ3年で2倍以上の約127兆円に増える一方で48億人はさらに貧乏になった

    世界人口約80億人のうち、2020年以降、貧しい側に属する約50億人がさらに貧乏になったのに対して、最も裕福な5人は資産を2倍以上に増やしていたことがわかりました。 Inequality Inc. How corporate power divides our world and the need for a new era of public action - Oxfam Policy & Practice https://policy-practice.oxfam.org/resources/inequality-inc-how-corporate-power-divides-our-world-and-the-need-for-a-new-era-621583/ World’s five richest men double their money as poorest get po

    世界の富豪トップ5の総資産がここ3年で2倍以上の約127兆円に増える一方で48億人はさらに貧乏になった
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    町の小さなエコシステムはスマホ普及前からイオンに駆逐されてたすな / そりゃそうなるだろう的な話なんだけれど、日々の生活がちっとも良くならないのにマクロでは好景気とかこういう話とかを聞くともにょるよね
  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    そんな事言わずに元気になられたらまた書き込んでくださいな
  • 「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消

    「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    競争入札したら安かろう悪かろうな業者に当たってあぼん、という良くある例
  • ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ

    いや嫌いじゃないんすけどね。なぜか忌避してしまうのよ。 理由1:古いがたくさんあって埃っぽい&手あかっぽい。臭い。 理由2:ネットほど情報が新鮮ではない。 理由3:がちの専門的なものはなく、趣味雑学の域を出ない。 理由4:999%の確率で朝9時から場所を占有する爺さんばあさんがいる。 理由5:その爺さんばあさんと世間話を永遠としている司書さんがいる。 理由6:「どっかの他人の家」感がなじめない。ビジネス然としてほしい。 理由4~6がなければいいと思うんすけどね。 年寄りのサロンみたいになっていて、それさえ解決できれば。情報のクロールには良いと思う。 あとはぜんぶ電子化して座席の端末で電子ペーパーを閲覧できるようにしてほしい。 📚📚📚 追記 📚📚📚 ジイさんと!バアさんと!数珠をにぎって空おがむ!ハァ(゚Д゚)! オラこんな図書館いやだ~

    ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    うちの地元の図書館は全部当てはまらなかったので、世界は広いなーってなってる
  • Amazonのデジタルコンテンツが保証期間1年(かもしれない)件 - 妄想科學倶樂部

    はじめに:この件、予想外に拡散されてしまったが私の誤認およびサポートとのやりとりの齟齬による誤解の可能性があるので後半を確認されたい。 起 発端は、2018年発売のSF小説を再ダウンロードしようとしたことだった。なぜかKindleのライブラリ内を検索しても当該作品がヒットしない。 Kindleで購入済みのコンテンツが一部出て来ない。購入履歴にはあるのにライブラリにもなく再ダウンロード候補にもなく、それどころか「コンテンツと端末の管理」で検索しても表示されない。どうなってんだ— 芹沢文書 (@DocSeri) 2024年1月15日 買わなかったはずはない。確かに読んだ記憶はあり、しかし私は2013年にKindle導入して以降、「電書であるものは紙で買わない」ようになり、また借りに行くより買った方が早いので図書館も利用しなくなって久しい。 2015年には講談社が「書籍と電書を同時に発売」宣言し

    Amazonのデジタルコンテンツが保証期間1年(かもしれない)件 - 妄想科學倶樂部
    nicht-sein
    nicht-sein 2024/01/17
    結論としてはAmazonのサポートは信用するな、って話?