タグ

adobeに関するnicht-seinのブックマーク (5)

  • Adobe、「We Love Apple」キャンペーンでAppleに反撃 創業者の公開書簡も

    共同創業者の2人が「Appleはわれわれと対極の道を選んだことでWebの未来を台無しにしようとしている」と懸念を表明した。 米Adobeは5月13日(現地時間)、「We Love Apple」と銘打った広告キャンペーンを開始した。米AppleiPhone向けアプリ開発からFlashを排除したことに端を発するAppleとの争いで、新たな反撃に出た形だ。 米オンラインメディアのWired、TechCrunch、Engadgetなどに掲載されているFlashで作成された広告は「We Love(ハートマーク) Apple」で始まり、「われわれは、創造力を愛す 革新を愛す アプリを愛す Webを愛す Flashを愛す 300万人の(サードパーティー)開発者を愛す 健全な競争を愛す タッチスクリーンを愛す Open Screen Projectのパートナーを愛す HTML5を愛す 1回でオーサリング

    Adobe、「We Love Apple」キャンペーンでAppleに反撃 創業者の公開書簡も
    nicht-sein
    nicht-sein 2010/05/14
    "Adobe Flash技術についても仕様を公開し、誰にでも独自のFlashプレーヤーを作れるようにしている"あれ?作れるのはオーサリングツールだけじゃなかったっけ?プレイヤーも作れるようになったんだ
  • アドビ、「Flash Professional CS5」を発表--iPhoneでFlashのネイティブ対応が可能に

    アドビ、「Flash Professional CS5」を発表--iPhoneでFlashのネイティブ対応が可能に 突然の発表だったが、Adobe Systemsは米国時間10月5日、ついにFlashのプログラマーが、これまで高い関心を集めながらプログラミング技術を寄せつけなかったAppleの「iPhone」上で、Flashアプリケーションの対応を図れるようになると明らかにした。 とはいえ、Appleが制限を課しているため、多くの人々が利用しているウェブブラウザのプラグインという形でFlashが提供されるのではない。プログラマーは代わりに、現在はベータテストが実施されている、Adobeの「Flash Professional CS5」開発者向けツールを用いて、FlashアプリケーションをiPhoneのネイティブアプリケーションに変更し、Appleの「App Store」からダウンロード提供

    アドビ、「Flash Professional CS5」を発表--iPhoneでFlashのネイティブ対応が可能に
    nicht-sein
    nicht-sein 2009/10/06
    Flash Liteじゃなくて、Flashなのか。さて、Appleはどう対応するのかな?
  • iPhoneでいまだFlashがサポートされないのは……

    AdobeとAppleiPhoneでFlashをサポートするために協力しているという。そんなことがあり得るのだろうか。 Bloombergによると、Adobeのシャンタヌ・ナラヤンCEOiPhoneでのFlashのサポートについて、次のように語っている。「技術的に難しい課題であり、だからこそ当社とAppleは協力している。今度はわれわれの番だ。提供する責任はわれわれにある」 ITライターのジョン・グルーバー氏が自身のブログで述べているように、「協力」というのはどうとでも取れるあいまいな表現だ。AppleInsiderやTUAW(The Unofficial Apple Weblog)など、Apple関連の情報サイトはこの発言をどうやら額面通りに受け止ったようだ。だが、わたしは違う。iPhoneでFlashをサポートするのは「技術的に難しい課題」などではない。わたしに言わせれば、このサポ

    iPhoneでいまだFlashがサポートされないのは……
    nicht-sein
    nicht-sein 2009/02/05
    純粋にiPhoneはフルのflashをサポートするには性能がきついと思うよ。動作環境が違いすぎるMacOS Xと比較されても。iPhoneでPhotoshopが動くか?というのが答えのひとつになるかな?
  • アドビCTOのリンチ氏「ユーザーはクラウドのリスクを十分に理解してない」

    アドビ システムズは1月29日と30日の2日間、プライベートカンファレンス「Adobe MAX Japan 2009」を開催した。誌はこのイベントに合わせて来日したAdobe SystemsのCTO(最高技術責任者)、Kevin Lynch氏とマンツーマンでインタビューする機会を得た。Lynch氏に同社の戦略やアプリケーションの将来像について話を聞いた。 Adobe MAX Japan 2009の基調講演で、Adobeはいわゆる「クラウド」上のサービス展開を強化する考えを打ち出しました。クラウドではインフラの整備が重要になりますが、Microsoftのデータセンターは100万台規模、Googleは300万台規模と、サーバ台数に関する予測の数字を耳にする機会があります。Adobeが抱えているクラウドの規模はどの程度なのですか? かなりあると思います(笑)ただ、我々はサーバの台数やインフラの

    アドビCTOのリンチ氏「ユーザーはクラウドのリスクを十分に理解してない」
    nicht-sein
    nicht-sein 2009/02/03
    見えないものは理解しづらいからねぇ。いくら警告しても実際に被害がでたら大騒ぎだし、どちらにとってもリスクが大きいのは確か>クラウドサービス
  • Flashのインデックス化技術に沈黙を守るマイクロソフト

    Adobe Systemsは米国時間6月30日、検索エンジンがウェブ上にあるFlashコンテンツをもっと容易にインデックスできるようにするための取り組みを発表した。Adobeはここで、YahooGoogleという大手2社との提携を大々的に発表している。興味深いのは、Microsoftの名前がなかったことだ。発表文では、Microsoftが同様のことを「Live Search」で行うかどうかについて触れていない。 Microsoftがこの件について何かコメントするのではないかと期待して問い合わせたが、Microsoftの回答は「ノーコメント」というものだった(Microsoft側は、将来は何かコメントできるかもしれないと述べたので、もしMicrosoftからコメントがあればここで披露したい)。 何か障害があるのか、AdobeがMicrosoftに無関心なのか、それともその逆なのか、これらに

    Flashのインデックス化技術に沈黙を守るマイクロソフト
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/07/05
    "Microsoftにしてみれば、自社技術を利用しないユーザーのために機能を改善する理由はないということだろう"SilverLightってそんなに重要技術だったのか
  • 1