タグ

2017年2月7日のブックマーク (2件)

  • インスタでも話題!千葉・房総の隠れた絶景「濃溝の滝」が綺麗すぎる! |じゃらんニュース

    近年SNSで発信されて大ブレイク。君津市を代表する観光名所にまでなったのが、「濃溝(のうみぞ)の滝」。その神秘的な風景は、「某人気アニメ映画の世界のよう」なのだとか。おじさんながらその一連のファンにとっては、聞き捨てならないと気合が入り、訪問してみることにした。 記事配信:じゃらんニュース 東京湾アクララインの利用で、都心から1時間余りとアクセス至便。 気合を入れたと書いたが、実はそれほど張り切る必要はない。車の場合は都内からだと、東京湾アクアラインを使えば1時間ちょっとで、お目当ての滝がある「清水渓流広場」に着いてしまい、拍子抜けしたほど。ただ急激な観光客の増加に駐車スペース増やしているが追いつかず、空くのを焦らずに待つ覚悟は必要だ。 「ここまでは楽勝だけど、滝に辿りつくまでにキツい試練が待っているはず。なんせ憧れのあの映画の世界だから」と遊歩道を進んだら、また裏切られる。そう15分ほど

    インスタでも話題!千葉・房総の隠れた絶景「濃溝の滝」が綺麗すぎる! |じゃらんニュース
    nico-at
    nico-at 2017/02/07
    ちなみに東京ドイツ村はアトラクション的なものは無い『シンプルに広い土地』なのでイルミネーションの時期以外に来るとガッカリする事間違いなしです!イルミネーションが消える前に来るのよ!
  • 子育ての現場では男性が差別される

    男性も子育てに参加すべきとかしようとか言われて久しいが、いざ参加すると想像以上に女性社会であることを実感する。 保育園に行く⇒ママたちは賑やかだが、男性には挨拶しないだけでなく基的に無視。おばあさんたちに至っては、なんでこんなところに男がいるの、とばかりににらみつけて来たりする(実話。というか、待機児童がゴマンといるきょうび、祖父母が近くに住んでいる家庭は入園基準の点数が低くなるはずなのになぜかおばあさんたちの送り迎えは多い)。「ママバッグ入れ」とか書いてあるし、パパバッグ入れはどこよ。 リトミック等に行く⇒「ママと手をつなぎましょう!」と言われてもママじゃないし、「みんなで手をつなぎましょう!」と言われても(当然だけど)隣のママや女性講師の方と手をつなげないから一人で突っ立っていて間抜け。 病院・クリニックに行く⇒待合室に置いてある雑誌は女性向けか子育て物だけ。後者も女性向けの記事しか

    子育ての現場では男性が差別される
    nico-at
    nico-at 2017/02/07
    20年前だとオムツ交換所は女子トイレのみ設置、オムツは女性用ナプキンコーナーのみで売っていた。父親達が声を上げて徐々に良くなってる。ネットでいいから声上げていくしかないと思う。孤独でも1人じゃないと思う。