タグ

InterviewとTBSに関するnico-atのブックマーク (2)

  • 『水曜日のダウンタウン』演出の藤井健太郎インタビュー - TOKION

    投稿日 2021-12-29 更新日 2023-01-20 Author 高山敦 LIFESTYLE 思い切る テレビ番組『水曜日のダウンタウン』や『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』の演出を担当するTBSの藤井健太郎インタビュー。現在のテレビ番組を取り巻く環境について聞いた。 TBSの藤井健太郎 テレビ番組『水曜日のダウンタウン』や『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』の演出を担当するTBSの藤井健太郎。2021年10月6日に放送された「おぼん・こぼん THE FINAL」の回が、ギャラクシー賞・2021年10月度月間賞を受賞するなど、日を代表するテレビディレクターの1人だ。 コンプライアンスが厳しくなったと言われるテレビ業界において、『水曜日のダウンタウン』はギリギリを攻めた企画が話題となることも多い。時には批判されることもあるが、一方で「毎週欠かさず見る」というフ

    『水曜日のダウンタウン』演出の藤井健太郎インタビュー - TOKION
    nico-at
    nico-at 2024/06/23
    "「大きな合意」のもとにやっているわけで。当然ドッキリが嫌な人は「ドッキリNG」と事務所に言っていれば、ドッキリも仕掛けられない。だから少なくとも当事者間ではお互いに問題のない範囲でやっている"/ですってよ
  • 「自分が好きなものをわかってる人は、それだけで勝ち組」宇多丸が語るラジオとリスナーの共犯関係 | GetNavi web ゲットナビ

    『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』『小島慶子キラ☆キラ』(水曜日レギュラーパートナー)を経て、現在は平日18時〜21時の帯番組『アフター6ジャンクション』(通称“アトロク”)のメインMCと、TBSラジオでその人気と実力を確固たるものにしてきたRHYMESTERのラッパー、宇多丸。ご人は「いやいや、そんなことないです!」と極めて謙虚ながら、今や誰もが認める“TBSラジオの顔”といっても過言ではないはずだ(実際に、時間占有率も一番多いとか)。 宇多丸がいつ、どんなタイミングで運命のTBSラジオと出会ったのか、インタビューはそこからスタートする。 (撮影・構成:丸山剛史/執筆:中山智喜) TBSラジオとの出会い「もともとTokyo FMでRHYMESTERの冠番組を持ってたので、ラジオの経験はあったんですよ。TBSラジオは、ジャーナリストの小西克哉さんとマッピーさん(松ともこ

    「自分が好きなものをわかってる人は、それだけで勝ち組」宇多丸が語るラジオとリスナーの共犯関係 | GetNavi web ゲットナビ
    nico-at
    nico-at 2020/11/28
    "誰でも情報発信できるツールがある時代に、わざわざ公共の電波を使って発信してるのに、これを知って欲しいというヴィジョンとか強い動機がなく、何がいいですか皆さんっていうのは、違う"/加地と佐久間が読む用
  • 1