タグ

ビジネスと歴史に関するnicoyouのブックマーク (6)

  • ブルゴーニュワインというジャンルが、すでに終わっていた。

    ひとつのジャンル、ひとつの夢の終わりに出会ったことはあるだろうか。 私の場合、つい最近出会ってしまった。ブルゴーニュワインというジャンルの終わりを。 上の写真は、ブルゴーニュワインの瓶である。悲しいことに、飲んでしまった後で中身が無い。ワイン愛好家の人なら、これらの空瓶のラベルを御覧になって「たいしたことのないメーカーだわ……」とニヤニヤするかもしれない。 そう。私が最近飲んだブルゴーニュワインのメーカーはいわゆる一流どころではなく、有名じゃなかったり最近パッとしなかったりするメーカーのものである。 そうした、二流以下のブルゴーニュワインすら漏れなく値上がりして、いよいよついていけない価格帯に到達してしまったのである。 あまり熱心に読む気がない人も、是非、「ブルゴーニュワインは価格的に終わってしまってマジで富豪の飲み物になってしまった」──これだけは覚えて帰ってください。 15年前、ブルゴ

    ブルゴーニュワインというジャンルが、すでに終わっていた。
  • 「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…

    久保商店 @KUBOSHOUTEN 玩具史やキャラビジネス史を紐解くと、色んな作品の見えなかった背景が色々見えて面白いですよ。 今回は男玩の話ですが、女玩の戦いも非常に面白いです。 セーラームーンでバンダイがタカラのリカちゃんを抜くまでは、キャンディ・キャンディの時しか抜く事が出来無かった‥とか。 twitter.com/KUBOSHOUTEN/st… 2023-04-10 22:31:23 久保商店 @KUBOSHOUTEN この頃、ポピーて滅茶苦茶タカラのミクロマンを意識してて、皆さんも指摘してる様にメカロボはロボットマンに影響されてるし、ジャッカー電撃隊はまんまミクロマンみたいなビクトラーて新カテゴリで展開したんよね。 カプセルパッケージもミクロマンやし。 超合金はスペードAしか発売されんかった。 pic.twitter.com/r8G3qDt46o twitter.com/KUBO

    「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…
    nicoyou
    nicoyou 2023/04/13
    “セラムンは「漫画原作のアニメ」じゃなくて「セーラームーンという企画はアニメとマンガ両方のメディアで展開した」んだよ。だからタカラに話が持ち込まれたのはなかよしでの連載スタート前なんじゃない?”へー
  • なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋

    sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです。 売れ行きが悪くなったのにはいくつかの要因があるのですが・・・ では、何故そうなってしまったのか経緯を詳しく回答しますね。 かなり、長文になります。 日の国民的着せ替え人形といえばリカちゃん、ジェニーの2種類 リカちゃんが比較的、低年齢層である幼稚園くらいをターゲットにしていて、ハウス関連もごっこ遊び的なものが多い(マクドナルドショップや、ミスタードーナツ、サーティーワン、ペットショップ、スーパーマーケット)のに対して、ジェニーは小学生~大人をターゲットにしていて、リカちゃんよりもお洋服も凝ったものが多い感じでした。 何故、ジェニーをタカラが開発して販売していたかというと 開発前は人形遊びなど幼稚と世間では思われており、小学生低学年中には人形遊びも卒業をする子が比較的に多かったのです。 (いや、人形遊びが好きで小学生

    なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋
    nicoyou
    nicoyou 2021/11/24
    すごい回答。そうそう。うちにはリカちゃんではなくジェニーちゃんがいた。ドレスが素敵で集めてたなー。ドレスも色がガチャガチャしてなくて大人っぽくてかわいかったんだよ
  • 女性の社会進出を促した一番の功労者は「生理用ナプキン」だった(田中 ひかる) @gendai_biz

    で生理用ナプキンが発売されたのは、1961年のことである。 高度経済成長期に社会へ進出した女性たちを陰で支え、彼女たちから熱烈に支持されたのが、生理用ナプキンだった。もしこの時期にナプキンが発売されていなかったら、女性の社会進出はもっと遅れていただろう。 女性の社会進出を、生活を、人生を支えてきた生理用品。その歴史を知らずして、女性の歴史は語れない。2回に分けて、日の生理用品の歴史をふり返る。 平安時代の生理用品とは? ナプキンが発明される以前、日の女性たちはどのように経血を処置していたのだろうか。残念ながら、経血処置についての記録が残っているのは平安時代以降なので、それ以前のことはわからない。 現在も生理用品のない地域、例えばインドの農村地帯では、納屋や中庭などに隔離された女性が、砂や灰、枯葉などに経血を吸収させていることから、大昔、まだ布や紙がなかった時代は、同様に処置していた

    女性の社会進出を促した一番の功労者は「生理用ナプキン」だった(田中 ひかる) @gendai_biz
  • https://anond.hatelabo.jp/20150715180050

  • 韓国人「日本の長寿企業をご覧ください」→「創業1400年だと…」 : カイカイ反応通信

    2014年04月08日00:00 韓国人「日の長寿企業をご覧ください」→「創業1400年だと…」 カテゴリ韓国の反応歴史 846コメント 韓国のネット掲示板に「日の長寿企業」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 1000年の歴史wwww 翻訳元:http://www.ilbe.com/3292733354 2. 韓国人 さすが…職人技… 関連書籍:図説 日の職人 3. 韓国人 表にある「年」は、企業が継続した年数ではなく、創業年度である(笑) つまり、1500年程度続いている企業があるということ クレイジー… 4. 韓国人 企業家精神が1400年前からあるのかよwwwwwwwww すごい… 5. 韓国人 こんなのは物に羨ましいね 6. 韓国人 こんなものを見ると、日が経済的に大きくなった理由は、明治維新によるものではなく、そのまま日歴史自体が経済的な

    韓国人「日本の長寿企業をご覧ください」→「創業1400年だと…」 : カイカイ反応通信
  • 1