タグ

ブックマーク / myrmecoleon.hatenablog.com (5)

  • ジャンルコード別サークル数一覧(C78〜C84)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    こんにちは。 例年通り,今年8月開催のコミックマーケット84(C84)のジャンルコード別の参加サークル数の確定値を出しました。18:30のWebカタログ公開から最速の更新を目指しました(マテ 前回から数字はWebカタログのジャンル別の検索結果の数字を使っています(カタROM発売後,違いのないことを確認もしてます)。 そのまえに告知。今回もサークル参加します。スペースは 8/11 2日目日曜 N-36b です。語呂合わせは思いつきませんでした。今回は2日目なので注意。偽壁のけっこう目立つところですが,たぶん目の前にどっかの男性向けの列がいます。 とりあえず残ってる既刊はだいたい持っていくのと,いつも通りのジャンルコード選び方の新刊は出るかなと。ほかに新刊はカタROMのデータから過去15年のコミケのジャンル別サークル数の推移とかを解説するを出すかも。あとASCII.jpさんでいま記事書かせ

    ジャンルコード別サークル数一覧(C78〜C84)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ジャンルコード別サークル数一覧(C76〜C82)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    こんにちは。例によって週末に開催されるコミックマーケット82参加の情報です。 前回も描きましたが今回のスペースは 8月12日(日)東S-24aです。 「日曜はSなありらいおん子が24時間営業中」と覚えてください。今回は何気にお誕生日席なので見つけやすいと思います。 また今回は以下の2サークルでも委託してもらえることになりました。当日自分も売り子でいると思います。 1日目 8月10日(金) 西ぬ-04a TNGさん 「電源不要同人クロニクル」という電源不要方面のジャンルの移り変わりを調べたを出してるサークルさんです。 2日目 8月11日(土) 西え-36a 白色手帖さん 「VOCALO CRITIQUE」というボーカロイド周辺の評論雑誌を発行しているサークルさんです。vol.3で自分も寄稿させてもらいました。 ということで今回は3日間どこかでを売っております。1日しか来れない>< って方

    ジャンルコード別サークル数一覧(C76〜C82)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ジャンルコード別サークル数の推定速報(C81) - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    前回につづき,今年12月開催のコミックマーケット81(C81)のジャンルコード別の参加サークル数の現時点での推定を出しました。ソースは昨夜から現在までにPixivのイベント検索・twitcmapおよびTwitter上でのツイートを元にしています。 とそのまえに告知。今回もサークル参加します。スペースは 12/31 3日目土曜 Q-03a です。「大晦日のキュゥべえは3年A組」と覚えてください(さすがに無理がある)。一応予定だと今回は,コミケPixivとニコニコ動画のクリエイター(同人作家・絵師・うp主)の比較・相関分析などを出すつもりだったのですが,実は11月12月に大きなイベントを控えて多忙なのでどうなるかはちょっと謎かも? とりあえず何かしらは出します。 ということで冬コミのサークル数の推定値です。 ジャンル名 C79 C80 C81推定 対前回比 対前年比 前回増減 備考 創作(少

    ジャンルコード別サークル数の推定速報(C81) - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C78)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    いつもの。例によって夏コミ参加します。 スペースは8月15日(日) 東N-24aです。 配置はこのへん。 新刊はジャンルコードまわりのを1冊とニコニコ動画のデータまわりのを1冊出す予定。 ジャンルコードの方はこれまで扱い切れてなかった各ジャンルのサブジャンルレベルの配置まで扱う予定。 ニコニコ動画のデータまわりも今までのよりもうちょっとちゃんとしたのになります。 前回の『ジャンルコードと分類法』の在庫も少しあるので持っていく予定。 でいつものジャンルコード別のサークル数の推移。 今回は試みに,カタROM販売前にカタログだけを参考にどこまで概算値が出せるか試してみるテスト,ということでまだ推定です。 今週末改めて正確な値のものを出す予定。 過去の分は以下。 ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C77)と冬コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Librar

    ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C78)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    nicoyou
    nicoyou 2010/07/20
    デュラララ!!は純サークル数としてはインテの方が如実に表れるだろうなあ。アニメが終わったのでどこを見ても収束予想が出てるが。ワンピとBASARAは今夏一番需要あるかも
  • ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C77)と冬コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    いつもの。例によって冬コミ参加します。 スペースは12月31日(木) 西る-05aです。 主な頒布物はC75-76で配布してた『ジャンルコードと分類法』の改訂版。 今回はtwitterの自分のアイコンを描いていただいてるわんこそばさんに表紙描いてもらいましたー。こんなかわいいありらいおん子ちゃんがお出迎え! 絵師のわんこそばさんのブログ http://comodoblog.blog4.fc2.com/ その他の内容は米沢嘉博記念図書館開館まわりぐらいで,実はあんまり大きな改訂はしてません*1。申し訳ない。 この他に前回同様,ニコニコ動画の統計データも2009年末最新版を用意する予定。前はすぐ無くなっちゃったのでもっと部数用意しておきますね。 でいつものジャンルコード別のサークル数の推移。 過去の分は以下。 ジャンルコード別サークル数一覧(C70〜C76)と夏コミ告知 - Myrmecol

    ジャンルコード別サークル数一覧(C71〜C77)と冬コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • 1