タグ

ブックマーク / zubunuretiwawa.ldblog.jp (3)

  • 夏コミで起きたコスプレ関連の雑感-2014夏 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    8月19 夏コミで起きたコスプレ関連の雑感-2014夏 カテゴリ:考察イベレポ ハイ、ルポライター気取り。コラムニスト気取り。 ちなみに夏コミ流行語大賞は「ローアングラー」に贈ろう! 最初に言う。 ちゃんとしたコスプレ写真が見たいなら、RinRin王国さんのリンク集を見た方がよっぽど良い! http://www.pluto.dti.ne.jp/rinou/ 2014年8/15-17日に行われたコミックマーケット86において、コスプレ関連の出来事を雑感として7000字ほど書き留めるのである。 「書いて残す」が当ブログのテーマだもの。 語調がバラバラだったりするけど、それは各所リアルタイムで生の感情を書いているからなのである。 認識違いもあるかもしれないので、気づいた事などあればご指摘お願いします。 × × × × × × × × 鳥取城のマスコットキャラクター(を降ろされた飢餓キャラの)かつ

    夏コミで起きたコスプレ関連の雑感-2014夏 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
  • 学べる?ニュース解説・うしじまいい肉さん台湾エロコス事件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    2月10 学べる?ニュース解説・うしじまいい肉さん台湾エロコス事件 カテゴリ:コスプレに関する話題 正式タイトル「そうだったのか!チワ上彰の学べぬニュース解説・うしじまいい肉さん台湾エロコス事件」 さて、今回の事件に関して様々な情報(デマ含む)が飛び交う中、ちょっと誰かが流れをまとめて、分かり易く資料として残しておいた方が良いかな?という事で出ばって参りました。一応は十数年続けてコスプレの世界を見てる者ですので、ま、そういった視点だから語れる事も、いっぱいあると思いますので。 10000文字くらいの長いお話なんですけど、これは聞いて頂きたいな、と。(一部で池上彰先生っぽい語調を心がけるのは、そうでもしないと頭痛がするレベルなので) ※ 僕自身、「ファン活動としてのコスプレと、裸を飾るためのコスプレは趣旨が異なる。同一線上に置かないでほしい」という考え方ですし、経緯の上からも、必ずしもフラッ

    学べる?ニュース解説・うしじまいい肉さん台湾エロコス事件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
  • 資料: 91年,コミケ幕張メッセ追放事件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    12月27 資料: 91年,コミケ幕張メッセ追放事件 カテゴリ:考察コスプレに関する話題 これも、データハウスより発売中の書籍「コミケの教科書」寄稿用に書かせて頂いた資料部分なのですが、宣伝かねて公開しちゃいます。冬コミシーズンですしねっ。 ・ コミケ81拡大準備集会レポ-今日の言わせれ このサイトで拡大準備集会での質疑が細かくレポートされているのですが、「和解をテーマに次のコミケSPを幕張で開催するのはどうか?」という質問に対して、市川代表が「借りられるとは思うが、条例が変わってないので開催は難しい。あと向こうからの謝罪は欲しい」と答えるくだりがあるのですが…。 この「幕張メッセ」「千葉県の条例」という言葉にどんな歴史的な意味があるのかも、若い世代はもう、知らない人が多いと思います。 世代の移りはもちろん当然ですし仕方ないのですが、これを風化させてはいけないと思うので、えっちな漫画を描い

    資料: 91年,コミケ幕張メッセ追放事件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
    nicoyou
    nicoyou 2012/01/23
    シティからの男性ばなれの背景は知らなかった。ありがとうございます
  • 1