2013年7月8日のブックマーク (8件)

  • ほんの数分でプレゼン資料をサクッと作れるお助けツール「Biggie」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    ほんの数分でプレゼン資料をサクッと作れるお助けツール「Biggie」 | ライフハッカー・ジャパン
    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    手軽に資料作れるなら、それにこしたことはない
  • スピードを上げて「見える結果をすぐに出す」ための思考法・行動法 | ライフハッカー・ジャパン

    『初速思考 30代で一気に突き抜ける人の集中戦略』(金田博之著、日実業出版社)の著者は、外資系IT企業で、中堅中小企業の成長戦略をITでサポートしている人物。そしてそんななか、変化の激しい時代にあっては、スピード感こそ、競争優位の源泉であることを痛感しているそうです。それどころか、スピード感があるかないかで、残酷なほどに命運が分かれてしまうとも。 つまり、ここで紹介されている「初速思考」とは、そんな状況に対応すべく、「見える結果をすぐに出す」ための思考法と行動法。スピードをコントロールし、「見える結果」をすぐに出して成功事例をつくり、その成功要因を分析しして、一気に展開する方法だそうです。「序章 初速思考 ──30代で一気に突き抜ける人の集中戦略」から要点を引き出してみます。 1.PDCAは「P」よりも「C」に集中させて高速回転させる 「PDCA」とは、"Plan""Do""Check"

    スピードを上げて「見える結果をすぐに出す」ための思考法・行動法 | ライフハッカー・ジャパン
    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    まず動いてみようってことかな
  • 仕事時って、みんな「ステータス異常が有る状態」だったりしません?

    最近よく思うのだけど。 RPG風に言うと。 僕らがプライベート(休日等)で過ごしている状態って、基的には「ステータス異常が無い状態」だと思っていて。 他者が経営している会社で働いている状態って、基的には「ステータス異常が有る状態」だと思ったりしてます。 例えば、 「忙しい」状態。心に余裕が無い状態。他者への気遣いや気配りが難しい状態「モチベーション低下」の状態。つまらない作業が続いたりだとか。「怒り」の状態。理不尽なコトとか「体調が悪い」状態。疲れが残っていたり、風邪気味だったり「眠い」状態。自分は仕事時は眠くならないのだけど、結構いそう「ストレス負荷が高い」状態。「忙しい」「怒り」等と被るかな 僕は最近になって、 ようやく仕事で「ステータス異常が無い状態」の割合が多くなってきてはいるのだけど、 他の方はどうなのかな、 とふと思ったりします。 僕の場合は、感覚的には、 「ステータス異常

    仕事時って、みんな「ステータス異常が有る状態」だったりしません?
    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    キアリー
  • 自閉症と診断された3歳の少女、素晴らしい絵の才能を開花させる | ROOMIE(ルーミー)

    人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない」 これは映画『フォレスト・ガンプ』で使われた有名な台詞。中にどんなチョコが詰まっているかは開けてみるまで分からないように、人生も生きてみないとどんなワクワクが待っているか分からない。そんな意味で使われていました。 今回の話の主人公は、ネットで話題のイギリスに住む3歳の少女アイリスちゃん。彼女は言葉を話すことができません。初めは「耳が悪いのかもしれない」と思っていた両親ですが、医者からは「自閉症」との診断結果。そして、ここから両親の苦悩は始まります。 常に癇癪を爆発させ、普通のオモチャや他人に全く無関心のアイリスちゃん。両親は「彼女の好きなことを見つけてあげたい」と奮闘します。そんなとき、偶然母親が描いた「棒人間」に強い興味を示したアイリスちゃん。両親はすぐにイーゼルと絵の具をアイリスちゃんに買い与え、絵を描かせてみました。 斜めに立て掛け

    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    キレイな画だ
  • 『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン

    100を超えるタイトル数で圧倒的な存在感を誇る「地球の歩き方」、JTBのネットワークとフットワークを生かしたムック版の「るるぶ」、実業之日社の老舗ブランド「ブルーガイド」。手強い競合相手がひしめきあうガイドブック市場に地殻変動が起きている。 変革の主は昭文社の「ことりっぷ」シリーズだ。ターゲットを「女子」に絞り込み、2008年に国内旅行のガイドブックから刊行をスタート。2009年からは海外旅行版も追加して、すでに累計販売部数は800万部に達した。熱心なファンの多さは、自治体やメーカーからも注目の的だ。昭文社にとっても「ことりっぷ」は看板シリーズであり、もはや屋台骨と言ってもいい。 多種多様なガイドブックが乱立し、もはや新しい切り口などない、と思われていたガイドブック業界に激変を与え、数々の追随シリーズを生み、「女子旅」という言葉を普及させた「ことりっぷ」。その始まりは、入社以来ずっと海外

    『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン
  • 「何が言いたいの?」と言われない!最強の伝え方【テンプレップの法則】とは? 〜本『伝え方の教科書』 - ライフハックブログKo's Style

    「なんで分かってくれないんだ!!」 「こんなに丁寧に説明したのに、まだわからんのか!」 そんなふうにイライラしたとき、相手のせいにしていませんか? もしかしたら、あなたの「伝え方」に問題があるかもしれません。 愛の告白なら、「どう伝えればうまくいくか」と真剣に考えるのに、職場・家庭でなどでは意外と「ノリ」で伝えてしまっていませんか? 「あなたの話はいつも分かりやすい」、そう言われてみたいと思いませんか? 今日は、『伝え方の教科書 』から、最強の伝え方「テンプレップの法則」を紹介します。 この法則、プレゼンや会議中はもちろんのこと、日常会話、ブログにも使えますよ! テンプレップの法則とは、以下の6つの頭文字を取ったもの。Theme(話のテーマ)Number(言いたいことの数)Point(結論・要点)Reason(理由)Example(具体的な話)Point(結論・まとめ) これを意識して順

    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    話し方のテンプレート
  • とてつもない劣等感を感じている

    僕の就活は零細企業一社内定という最悪の形で終わった。国立中堅電気系というスペックを持っていたが、それをありえない程のコミュ障が帳消しにしてしまった。周りが大手企業に内々定をもらっている中、自分だけ名前も知らない企業へ就職することが恐ろしくて仕方がない。 なんで今この文章を書いているのかというと、久しぶりに地元の友人の近況が知りたくなって検索をかけたからだ。フルネームで検索すると、facebookとtwitterのアカウントが出てきた。便利な世の中になったものだ。彼も大手企業に内定をもらっていて、すでに社員の人と飲んだり連絡をとったりしていた。 「エンジニアとして成長したい」ってすげー意識高い系の発言をしていた。ハハッと鼻で笑いかけたが、彼はそれを言うだけの身分と実力を持っているわけだ。僕にはそれがない。絶望しかない。 会社に入って何をやるかが大事とか聞くけどそんなこと絶対ないと思う。エンジ

    とてつもない劣等感を感じている
    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    友達に凄いねって言ってもらうために就活してる人はいるかもしれないけど、そのために仕事してる社会人ってどれ位いるのだろう…
  • 『マルチ商法にひっかかったフリを2ヶ月ほど続けてみた。』

    とりあえず一区切りついたので俺のこの2ヶ月のマルチ商法への勧誘をつづることにする。 3月某日。 合コンに呼ばれたので参加。 3対3の合コンのはずが女性人がひとり少ないという展開。 でもちょうど前の銀座の仕事をやめたばかりだったので飲み会を楽しんだ。 年齢層が上で付き合うとかはありえない感じの人たちだった。 4日後、その合コンにいた女性(31歳)から飲み会があるから来ないかとの誘い。 続きはこちらから

    『マルチ商法にひっかかったフリを2ヶ月ほど続けてみた。』
    nihi_keimei
    nihi_keimei 2013/07/08
    人次第。