タグ

SNSと*localに関するnijigenjinのブックマーク (2)

  • Twitter/Facebook/Blogの活躍~東北地方太平洋沖地震:「島ナイチャーの沖縄探訪」:オルタナティブ・ブログ

    東北地方太平洋沖地震の被災差の皆様、当に心からお見舞い申し上げます。 昨日の地震の悲惨さは目を覆うばかりでした。 幸運にも私は沖縄にいたので、小さな津波が到達したようではありますが、何の影響もありませんでした。 千葉の自宅に連絡しましたが、なかなか連絡が取れず心配しましたが、家族全員無事でした。 ただ、14階建てのマンションの14階なので、揺れがかなりひどかったようで器がすべて散乱してしまい片付けが大変だといっておりました。 それにしても津波のすごさを改めて知りました。 家や車が普通に押し流されていくのにびっくり、さらに柱とかにぶつかると普通に壊れてしまう。 それほど波の力がすごいということでしょう。 東京の知り合いは電車が止まったということで、大変だったのですが、TwitterやFacebookがいろいろな情報を提供してくれたり、連絡が取れたりでよかったです。 メールはぜんぜん遅れま

    Twitter/Facebook/Blogの活躍~東北地方太平洋沖地震:「島ナイチャーの沖縄探訪」:オルタナティブ・ブログ
  • 全職員にツイッターのアカウントを配布した:日経ビジネスオンライン

    市役所には、様々な部署がある。市民へ伝えることを多く持つ部署と、そうではない部署がある。ツイートしやすい環境と、そうでない環境がある。2010年9月にアカウントを一斉配布された佐賀県武雄市の事務系職員約390名は、最初、誰もが戸惑った。そこで一歩踏み出して、ツイッターを通じてお互いを知り、自分を知ったことで、楽しく、そして市民のためになる仕事に取り組んでいる職員がいる。 武雄市には、営業部がある。その営業部の観光課と、ロケなどの誘致を行う佐賀のがばいばあちゃん課で、大野貴宏さん( @tko_t_oono )は働いている。発信情報の多い部署に所属していることもあって、大野さんのつぶやきの数は、全職員の中でもかなり目立つ。 「以前は、インターネットを使って情報発信をしようとすると、担当部署に依頼する必要があり、発信にタイムラグが生じることもありました。ツイッター、特にスマートフォンを使うように

    全職員にツイッターのアカウントを配布した:日経ビジネスオンライン
  • 1