2017年10月13日のブックマーク (8件)

  • スカイフィッシュは名前が長いし、話も長い - スカイフィッシュのドローンブログ -DJIのDroneで空撮する一般人のBLOG-

    スカイフィッシュは名前が長い スカイフィッシュは話が長い 蛇足を可視化してみる 最後に スカイフィッシュは名前が長い 先日のオフ会で www.droneskyfish.com 「スカイフィッシュって名前長いんだよ」っと言われ その場から「スカ」とか「スカさん」とか呼ばれました。 確かに自分でもスカイフィッシュって 長いとは感じていて、 コメントもらう時も スカイフィッシュさんって書いてくれてると 何となく、 長いのにちゃんと打ってくてれありがとう、 そして長くてごめんって思っていました。 スカとかスカさんと呼ばれるのは まんざらでもありませんでした。 スカイフィッシュは話が長い 話は変わり、僕は話が長いです。 これはオフ会で言われたわけではありません。 ですが、個人的にずっと感じていることです。 僕は人に説明するのが下手くそです。 説明している途中で、自分が何を話しているのかわからなくなり

    スカイフィッシュは名前が長いし、話も長い - スカイフィッシュのドローンブログ -DJIのDroneで空撮する一般人のBLOG-
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    蛇足の画像で吹いたよ・・スカさん。笑
  • 白湯が最強すぎる | 都会のひきこもり暮らし

    寒いですねぇ~。もう秋もすっかり深くなっちゃって。 丸くなっちゃう。 んで今朝、白湯を飲んだんですよ。 そして分かりました。 白湯最強。 白湯って? 白湯って知ってます?「さゆ」って読むんですよ。 水を沸かして何にも入れてないお湯です。 ちなみに僕が白湯知ったのは子ども生まれた時。 ミルク作る時に使うんですねー。 最近では僕はほぼ毎朝飲んでます。 きっかけは片岡鶴太郎 僕は今ホットヨガに通ってまして 通い出した時期に片岡鶴太郎をよくテレビで見るようになったんです。 あの人もヨガやってるじゃないですか。 んで事にもこだわりがあって一日一で 色んなのべるみたいです。 んで白湯も飲むらしいんですよ。 そんときはそこまで興味はなかったんですけどね。 あんなに出来ねぇよって。 ホットヨガに通い出してから白湯に惹かれ出す んでホットヨガ通い出して体あっためるのって大事だなと 思うようになりました

  • コーヒー氷でカフェオレを作った感想 - 東京で共働き

    コーヒー氷を作ってカフェオレを作りました。そのメリット・デメリット・感想をまとめます。 作り方 コーヒー氷のメリット 濃厚なカフェオレになる 冷た〜い コーヒー氷のデメリット 手がベタベタに しばらくただの牛乳 結論 作り方 ドリップしたコーヒーを氷トレーに入れる 凍らせる 牛乳に凍ったコーヒー氷を入れる 以上。簡単ですな。 ※水出しでコーヒーを出すとカフェインがあまり抽出されないので、熱々のドリップコーヒーを凍らせました。カフェイン成分が凍った後にどうなるのかは不明です。 コーヒー氷のメリット 濃厚なカフェオレになる 通常の氷を使うと時間が経って氷が溶けるにつれて水っぽくなるが、コーヒー氷を使うと水っぽさはなくなる。 冷た〜い 冷たい牛乳にとても冷たいコーヒー氷を入れるので、時間が経っても冷たい。 コーヒー氷のデメリット 手がベタベタに 少しでもコーヒー氷を手で触ると手がベタベタになりま

    コーヒー氷でカフェオレを作った感想 - 東京で共働き
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    ビジュアルは相当美味しそうです^ ^
  • 実損店舗型がん保険で自分なりの理論ーもし違うなら消去するので言ってください💦 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    前に書いたのいつだっけ❓って思い出すのもやっと💦 yoshimarufp.hatenablog.com 雑記ばかりで逃げてたからなぁ〜💧って言っても、 雑記の方が全然アクセスいいんだけれどねー(悲) まぁ、自分が逆ならそりゃそうだなー。 まぁ、そもそも家計の事や保険の事を中心に展開しようとして始めたこのBlogですが、 いつの間にか雑記と音楽とグルメが中心にw たまには初心に戻って保険の事を書きますかー(アクセス少なくなるけどアクセス少なくなるけどアクセス少なくなるけど)

    実損店舗型がん保険で自分なりの理論ーもし違うなら消去するので言ってください💦 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    私も佳◯さんの更新、いつも楽しみにしてますよー。保険は難しいので説明してもらえると、とってもありがたいです^ ^
  • 西宮の名物土産。パティスリータケアートで『夙川のキャベツ』という大きなパイ生地シュークリームを買った!【兵庫県西宮市】 - シマのブログ

    先日、前々からずーっと気になっていたシュークリームをついに買ってきました。兵庫県西宮市の阪急夙川駅ちかくにある小さなケーキ屋さん『パティスリータケアート』さんで『夙川のキャベツ』という大きなシュークリームが販売しているのです。 西宮市のお土産や名物として、西宮市関連の色々なサイトでも紹介されているくらいなので、入手できて嬉しい! さっそく家に帰ってべてみました。 パティスリータケアートで夙川のキャベツを購入 にしのみやげ、夙川のキャベツをべる! 『パティスリータケアート』の場所 パティスリータケアートで夙川のキャベツを購入 パティスリータケアート夙川 西宮の名物土産こと夙川のキャベツが売っているのはこのお店。パティスリータケアートというケーキ屋さんです。落ち着いた雰囲気でオシャレなお店でした。 お店の前には「銘菓 夙川のキャベツ にしのみやげ」と書いた旗がありますので、わかりやすい。

    西宮の名物土産。パティスリータケアートで『夙川のキャベツ』という大きなパイ生地シュークリームを買った!【兵庫県西宮市】 - シマのブログ
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    あー!それ食べたいと思ってたヤツやー!
  • 新進気鋭クリエイターあらわる 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 当ブログのアイコンですが 何度も紹介しているように 我が(ブログ)人生に一片の悔い無し!!あの方にアイコンを描いてもらいました - わかくさモノ造り工房 id:nych87にーちさんに描いていただきました www.nych87.com で、記事からの引用で・・・ お3方全員、2点以上お渡ししているので、ブログを購読してたらいろいろ見れるかもしれないですよ!ぜひ見に行ってください(^▽^)/ 最近あったアレコレ【ブログカスタマイズ・女性向けのプレゼント選び・アイコン作成】 - にーちの趣味ぶろ こ・・・これは・・・! フリか?! フリなのか!! ならば応えねばなりません そうなんです アイコンのイラスト体に、アルパカのイラストも付けて頂いていたのです これには子供たちも大喜び (オイ!お前ら親父のイラストに対して、もうちょっと喜ぶ態度をだな・・・) この

    新進気鋭クリエイターあらわる 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    天才一家・・!
  • ダイエットで確実に痩せるための三原則 - 動いて止まってまたウゴク?

    痩せたいの?痩せる真似がしたいの? ほぼ最初の画像で伝えたいことは終了ですが、あまりにも多すぎる簡単ダイエット。なぜそんなに次々出てくるのかわかるよね?どれも効果がないから。 なのにそれに群がり「痩せないわねぇ」と言ってるデブ共に腹が立つので、間違いなく確実で、究極で、ミラクルで、スーパーで、ファンタスティックな1円もかからず実践できる三原則を教える! 其の一 我慢しろ! おっと今何やってる?右手にスマホ、左手にお菓子を持ってないかい?完全にアウト。そのお菓子って1分のカロリーがあるよ。お菓子程度やめれないのに痩せたいなんて、痩せる痩せる詐欺のカモになるだけだよ。せめて酢昆布に変えてみたらどう?つぎっ! 其の二 我慢しろ! 1日3。これは大事。ちょっとググれば低カロリーの材なんてすぐわかるし、人も当はわかってる。でも朝何べてる?ごはん?パン?昼はラーメン?コンビニ弁当?夜は…?

    ダイエットで確実に痩せるための三原則 - 動いて止まってまたウゴク?
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    よし、我慢する!
  • シャボン玉洗濯槽クリーナーで洗濯槽クリーニングをしてみた! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回、久しぶりに洗濯機の洗濯槽のクリーニングをしました。 我が家で使っている洗濯槽クリーナーは シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー ちょうど1年前、初めてこの洗濯槽クリーナーを使いました。 その時の汚れの取れ具合に衝撃を受け、旧ブログでも記事を書いたぐらいです。 その時の洗濯槽の画像がこちら この衝撃! これでも何度か他のメーカーで洗濯槽クリーニングをやっていたんですよ! あまりの凄さにこれ以降、我が家の洗濯槽クリーナーの定番となりました。 そんなわけで今回は、シャボン玉石鹸洗濯槽クリーナーの使い方を書きます。 なお、ドラム式洗濯機では使用できませんので、ご注意ください。 洗濯槽の高水位まで給水する シャボン玉洗濯槽クリーナーを全部入れる 3〜4分間運転した後、3〜4時間放置してください。 そのままの状態から高水位で標準コースで運転する 最後に 洗濯槽の高

    シャボン玉洗濯槽クリーナーで洗濯槽クリーニングをしてみた! - 新・ぜんそく力な日常
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/13
    うちもそろそろしよう。