2017年10月12日のブックマーク (7件)

  • 遊びで楽しく足し算を覚える方法【幼児教室の先生から教えてもらったやり方】 | にじまま

    遊びの中で楽しく足し算が覚えられたら、親としてはこんなにラッキーなことはないですよね。 この記事では、幼児教室の先生に教えてもらった、足し算遊びを紹介します。

    遊びで楽しく足し算を覚える方法【幼児教室の先生から教えてもらったやり方】 | にじまま
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    足し算の導入にぴったり!
  • 本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 - Chrome Life

    このブログの最初の記事が5月23日でした。それから約2ヶ月半コツコツ更新を続けてきました。 まだ立ち上げて間もない状況ですが、このブログに驚くべき変化が訪れました。 「一気にアクセス数が20倍になった」 Chrome Lifeでは、だいたい1週間で平均3つの記事を書いています。 毎日更新はしていないので、アクセス数の推移はAnalyticsを使って1週間単位で見るようにしています。 アクセス数を見てみると、5月、6月は、1週間で2,000から3,000PVぐらいだったのですが、7月になって一気に週間PVが76,000を超えていました。 これほどまでに急激にアクセス数がアップして自分でも正直驚いています。 しかし、何もせずにアクセス数が伸びたわけではありません。 それなりに試行錯誤の結果、ブログタイトルにある工夫をすることで飛躍的にアクセス数をアップすることができるようになりました。 ブロガ

    本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 - Chrome Life
  • 「ママと赤ちゃん」というフレーズに対する違和感について考えてみた - パパになったので育休を取ってみた

    育休生活も早3ヶ月が経ちました。 子育てにも少しずつ慣れ、楽しみながら毎日を過ごせているのですが… 「まだまだ子育ては女性の役割だと考えられている風潮が根強いなあ」 と感じることが多々あります。 今回は、男性目線で感じた、そのような固定観念について記事にしてみました。 男性だからこそ感じることなのかもしれませんが、考え方が古いと感じる意外な分野があります。 それは、赤ちゃん関連のサービスです。 男性目線で見た、育児サービスにおける違和感 まずは具体例を2つほど挙げてみます。 具体例①ベビータウン 我が家では、息子のオムツはムーニー派です。 ムーニーには《ベビータウンポイント》が付いていて、そのポイントを貯めると商品と交換することができます。 www.babytown.jp ユーザー登録をしようと《ベビータウン》にアクセスして、まず目に入ったのがこちら。 「ママと赤ちゃんの365日応援サイト

    「ママと赤ちゃん」というフレーズに対する違和感について考えてみた - パパになったので育休を取ってみた
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    ちょっとテイスト違うかもですが、FQジャパンというパパ向け雑誌があるのはご存じですか?サイトも充実していますので、一度覗かれてはどうでしょうか。余計なお世話だったら、すみません。
  • 《息子9ヶ月》四つん這いはあそびのはじまり - me,myself&i

    息子9ヶ月になりましたー!! 最近息子のお気に入りのお遊びを紹介します^^ お気に入りのお遊びはかくれんぼと鬼ごっこ 夫と息子はわたしのいないところで、かくれんぼや鬼ごっこをしているそうです。 夫が四つん這いになり、息子を追いかけたり、ソファーのうしろに隠れたりしているらしく、それがめちゃめちゃ喜んでくれるとの報告が。 え!そんなことできるの? 四六時中一緒にいるのに知らなかった‥ なのでわたしも夫がいない間、どんなもんかと四つん這いになり、息子と同じ目線になって遊ぼうとすると、当に息子がとーってもよろこんでくれました(*´ω`*) キャッキャって追いかけられる気満々で、ソファーにつかまり立ちしながら高速でわたしから逃げてくんです笑 足がもつれてこけちゃうくらい、テンションが上がってしまう息子です。 (あぶない) 四つん這いは鬼ごっこの始まりの合図 息子のおむつは4段ボックスの一番下に入

    《息子9ヶ月》四つん這いはあそびのはじまり - me,myself&i
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    ひとり立ち早いですね〜。ますます目が離せなくなりますが、かわいいですよね(o'∀'人)
  • No.1170 なんか捨てづらい思い出の…ゴミ! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 実は今月、僕の家の10年点検があり、ハウスメーカーのサンヨーホームズの人が見に来ることになっています。 そのため我が家では、家の片付けを必死にやっています。 僕の物はそれほど溢れてはいないのですが、問題は女子軍… 特に娘達の物は、幼稚園時代や学校で作った物やらが大量にあります。 当はずっと残しておきたいところですが、点検を幾に、少し整理しようとなりました。 娘達が幼稚園時代の物は、袋に入れて一まとめにしていました。 まずはそこから整理しようと、長女のリナが… 捨てない物の基準は、賞を獲った物、記念として作った物など… そして捨てる物の基準は、壊れている物、自分達にとって黒歴史的な作品です。 リナが空けた袋に捨てる物をどんどん入れていました。 そして… いっぱいになった袋を捨てようと、袋の口を閉じようとした時、袋に何か書いてあるのに気づきました。 それは

    No.1170 なんか捨てづらい思い出の…ゴミ! - 新・ぜんそく力な日常
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    そういうの本当捨て難いですよね・・。
  • テレビ大好きっ子集まれ!番組の録画の歴史と共に今のビデオデッキを見てみよう - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 昨日はスター150 ブックマーク15 ありがとうございますm(__)m スター記録更新! しかし急なブログで記録更新・・ 頑張って書いてたブログはいったい・・・ 芸能人凄いね。 皆さんはテレビを見ますか? 私は昔からテレビっ子であります。 1日見ない日は無いです。 そんな私が気になるのは 家族とのチャンネル争い! 独り暮らしでは好きなテレビを見て いつも楽しんでいました。 しかし、家族の健康の為などで実家に帰郷してからは チャンネル争いが絶えなくなっております。 そこでの救世主が ビデオデッキ です。 という事で今回はビデオデッキのお話。 ビデオデッキの誕生 最初に販売したのは 1975年、ソニーからベータマックスが発売され その翌年1976年に日ビクターより ビデオデッキを発売。 これが当時の画像ですが これがいわゆるビデオデッキというも

    テレビ大好きっ子集まれ!番組の録画の歴史と共に今のビデオデッキを見てみよう - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    懐かしい・・テープがかさばるんですよね。笑
  • 【LINE Bot】顔を検知して頭の上にソフトクリームをのせるボットを作ってみました | 何ゴト?

    LINE Bot で人物の画像を送信すると、顔にモザイクをかけてくれる機能を作っている方がいました。 note.mu これを見て触発されて、自分にも「何か作れないかな?」と考えて作ってみました。 その名も「SoftCream!」「頭の上にソフトクリームをのせる」LINE Bot です! 人の顔を検知して、頭の上にクリームを表示します。 もう一度言います。あくまでも、「ソフトクリーム」です。【※ウ◯チではありません(笑)】 人の顔が写った画像を 「SoftCream」のLINEBotに送って10秒ほど待つと・・・、ソフトクリームを頭の上にのせてくれます。 基は、「白(バニラ)」「ピンク(ストロベリー)」「茶色(チョコレート)」の3色。もしかしたら他にもあるかも?!。 ↓こちらのQRコードをスマホで読み取ったり「友達追加ボタン」を押すと、LINEBotをお友達に追加できます。 【Mac/PC

    【LINE Bot】顔を検知して頭の上にソフトクリームをのせるボットを作ってみました | 何ゴト?
    nijimamajyuken
    nijimamajyuken 2017/10/12
    あーあ、笑ってしまいましたー。ww