聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…
南の島から戻り、大量の洗濯モノと格闘中のちきりんでございます。 海の写真を載せようかと思ったけど、今回はちょっと違う角度から書いてみようかなと思い立ち、今日は休暇中に食べてた食事の写真を。これでちきりんがどこに行っていたかわかる人がいたら、その人はたぶんここに行ったことがある人だと思うです。 魚貝リゾット 豚肉のソテー(これが一番美味しかったかな) バーベキュー。ラム肉が美味しい。 カタツムリ。これが最大のヒント。 マグロの刺身と白身魚の前菜 ビーフステーキなんちゃらソース。芸術的ですね・・ 朝ご飯はシンプル。これもヒントになるかも。 いつもはすぐに和食が食べたくなるのですが、今回は現地のお食事を最後まで楽しめました。おいしかったです! 明日以降は、旅行の写真と、旅行中にあれこれおもいついた社会派トピックを交互?に書いていこうかなと思ってます。 そんじゃーね!
最近、What happens to email after you die - Holy Kaw!という面白い記事を見かけました。メジャーなWebサービスがユーザの死後どういった対処をしてくれるのか調べたものです。 Hotmail - Your email is chucked after 270 days of disuse. Sound to me like you don't even have to be dead. You could be on extended vacation. In the event of death, Microsoft grants thine email to thy next of kin. The closest relative can access the email, however, only if they prove their
近年、システム構築の際にPostgreSQLが活用される例が増えてきました。そうした中で、古くなったシステムを置き換える際にPostgreSQLを活用したり、あるいは実験的にPostgreSQLで作ったシステムを商用データベースを用いたものに変更したりと、PostgreSQLと他のデータベース管理ソフトを相互に移行する機会に出会うことがあります。 それでは、データベースを相互に移行するには、初めに何をしたらよいでしょうか?これは、PostgreSQLとOracleの間に限ったことではありませんが、「移行の対象となるもの」を特定することが大切です。 データベースを移行する際には、主に次の3つの要素を移行する必要があります。 たとえば、ビジネスの変化と共に業務ロジックが変わり、システムを新規に作成する必要が出てきたとしましょう。その場合は古くなったシステムからデータだけ移行して、業務ロジックを
Sun FlashFireテクノロジを使った「世界初のOLTPデータベース マシン」のローンチWebキャストが開催されます。日本時間では、9/16(水) 早朝5時開始。詳細はWebキャスト後に。 Larry Ellison Invites You to a Live Oracle and Sun Product Launch http://www.oracle.com/features/larry-ellison-webcast.html Announcing the World's First OLTP Database Machine with Sun FlashFire Technology Attend this exclusive live Webcast to see Oracle CEO Larry Ellison unveil an innovative new produ
本の仕事をしている人に「ヴィレッジバンガードとかでは売れるのに、一般的にはあまり売れなかった良書を教えてください」といったら薦められたのがこの本。「アイバンのラーメン」。 アイバンさんというニューヨーク出身のアメリカの方が、世田谷でラーメン屋をやっていて人気なのですが、そのいきさつからラーメンに対する想いを書いている本だそうです。 Amazonの解説は以下のような感じ。 カウンター10席のみのちいさなラーメン屋。東京は京王線・芦花公園駅近くにあるその店には、今日も長蛇の列が出来る。 店主の名はアイバン・オーキン、生粋のアメリカ人だ。 彼は言う「ラーメン屋をやるなら、本場日本で、しかも正統派でなければならない」と。 元四つ星のシェフがなぜラーメンに惹かれ、東京でラーメン屋を?外国人であるが故の苦労とは!? アイバンラーメンの誕生秘話だけではなく、オーキン氏の経営哲学、食べ物に対
「Perfumeワンマンライブ『ディスコ!ディスコ!ディスコ!』記念前夜祭 非公式ファントークイベント」 日時:2009年5月8日(金) 19時開場 19時半開演 終了予定22時半頃 会場:阿佐ヶ谷ロフトA HP 出演:※Perfumeは来ません。 掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)大谷ノブ彦(ダイノジ) 【スペシャルゲスト】木の子(作詞家) (Design by 木の子) 木の子さんオリジナルデザイングッズ(Tシャツ等)販売予定 グッズについての詳細はこちら 概要:予定(特に2部の開始時刻は前後する場合がございます) 19:30- 1部 掟ポルシェ×大谷ノブ彦 (and more...?) トークバトル [90分前後] (30分程度休憩を挟みます。会場内に流れる映像等を肴にご飲食、参加者同士の交流等お楽しみください) 21:30- 2部 スペシャルゲストを加え、木の子作品をテーマにトーク。事
赤坂見附から程近いところに、こんな隠れ家的焼肉店があったとは……。昨日、焼肉にお誘いいただき、ひたすら焼いてまいりました。 赤坂大関(赤坂見附・焼肉) 赤坂大関 (アカサカオオゼキ) - 赤坂見附/焼肉 [食べログ] 路地の奥。 大きな地図で見る この路地に、 看板が置いてある。で、左を見ると、 あった。 赤坂という立地が信じられない隠れ家っぷり。雰囲気のある一軒家。 注文は普通に個別の部位の肉を注文できるが、ここの名物は「牛一匹」「牛半分」というセットメニュー。牛半分だと塩・タレの肉が。牛一匹だとそこに辛ダレのホルモンがつく。この日は「上の牛一匹3人前」と「上の牛半分2人前」を。そうなると、塩の肉が5人前、タレの肉が5人前、ホルモンが3人前来るって寸法。 ウォーミングアップにレバ刺しを。あまーい。うまいレバーには不純な味がまったくないのだ。純な甘み。クセなんかどこにもない。 そして来た来
新人さんには縁起が悪いかも知れないけど、こういう予言をしましてね。 http://twitter.com/takerunba/status/1460853633 今日から学校や仕事が始まっている人も多いわけですが、つらいのは4/1でも4/6でもなくて、5/6ですよ(予言)。そして泣きたくなるのは5/10です(さらに予言)。 http://twitter.com/takerunba/status/1460853633 毎年のことですが、こういう傾向があるんです。 ゴールデンウイーク明けがつらい 休みなく働き続けるのって、実は結構持つんですよ。スイッチをオンにしたままは意外とできる。もちろん疲労はするし、消耗するけど、惰性でできる。勢いでできる。 しかしですな、一回スイッチをオフにすると、そこから再始動するのがつらいのです。「よっこらしょ」と腰を下ろしたあとに、再び立ち上がるのって面倒なのね。
E3!!!とは?先生: 今回は、E3!!!のメンバーの方々を対談者に迎えて、Perfumeとクラブ活動みたいな視点でお話を進めて行きたいと思います。まず、E3!!!と言われても、「何?」という読者もいるでしょうから、E3!!!を紹介してください。 班長: E3!!!は「Perfumeを軸として 中田ヤスタカworks-HOUSE-TECHNO-ELECTRO-ROCK-JPOP-昭和歌謡と縦横無尽に音を楽しむ」というテーマのクラブイベントです。 ひたすらPerfumeだけがスピンされるわけではなく、本当に様々なジャンルが一日でスピンされます。 また、Perfumeに何か記念碑的なイベント(日本武道館等)があるとそれに併せて特別編であるE3!!!-Special Edition-が開催されます。 昨年のPerfume@日本武道館ではテクノ界のトップDJであり、PerfumeファンでもあるTo
■[music][Perfume] パフュ推しソング 2008年8月〜9月@CBC「Perfumeのパンパカパーティ」 http://hicbc.com/radio/perfume/index.htm 放送日 08/08/02のっち髭(HiGE)/ 寄生虫×ベイビー×ゴー! 08/08/09あ〜ちゃんマキシマムザホルモン/ 絶望ビリー 08/08/16あ〜ちゃんaiko / KissHug 08/08/23ゲスト9nine / Sky 08/08/30PerfumeSpeed / Go!Go!Heaven 08/09/06あ〜ちゃんFoZZtone / 茶の花 08/09/13PerfumeNICO Touches the Walls / バニーガールとダニーボーイ 08/09/20のっちHalfby / Slip ON 08/09/27あ〜ちゃんSOFFet / へその緒 PPP
ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回はベータ版が公開された次期OS「Windows 7」を取り上げる。早速インストールしてみた戸田氏。高速化を売り物にする新OSの使い勝手はどうだった? Windows 7のベータ版が公開され、早速インストールして利用してみた。今回は、その感想をまとめていくことにする。当然だが、あくまでもベータ版での評価であり、最終製品の善し悪しとはまた別であることをご了承いただきたい。 ちなみに、「どうしてWindows 7の壁紙は金魚なんだ?」という声を相当に聞いたが、この魚は金魚じゃない。いわゆる熱帯魚で「ベタ」という種類だ。「ベータ版」だから「ベタ」だと、開発者の洒落っ気を感じるのは僕だけか? 閑話休題。色々な記事を読むと「Windows 7は軽い」と書かれている。確かに、Windows Vistaと同じ環境にインストールしてみたのだが、間違いな
実はVJを頼まれまして。 …ではなくて「VJをやる為に必要なものの調査」を頼まれまして。 折角デュアルディスプレイ対応なので、MacBookを使って出来るだけ安価に済ませる方向でVJをやる方法をまとめてみました。 ちょっとしたパーティーやイベントで「オレがVJやってやるよ」なんていったらモテモテ!かどうかは微妙ですが、お金をかけずに一応形にはなりそうなので、機会があったら是非挑戦を。 とってつけたようでアレですが、自宅で一人でヒッソリとやるのも結構楽しいですよ。 まず最初はツール選びから。 Mac OS Xで動作するFreewareのVJ Mixer ※MacBook 2GHz Intel Core Duo / Mac OS X 10.4.8でチェックしました。 ■FLxER FlashMXベースのVJ Mixer。チュートリアルのムービーがウェブに用意されているので、とっつきやすいです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く