「普段もこれで勤務して!」JR九州のよさこい衣装がカッコよすぎる <以下、要約> JR九州の職員が結成したよさこいチームの衣装が「カッコよすぎる」と話題になっている。 札幌市で行われていたYOSAKOIソーラン祭り。 全国のYOSAKOIブームの火付け役ともなったこの祭りで、今年JR九州「櫻燕隊」がU40部門の大賞に選ばれたのだが、パフォーマンスとともにその衣装が注目を浴びている。 JR九州の衣装ほんとにかっこいいよね大好き pic.twitter.com/VEaJTp2cVe — みょこ/審神者 (@amykten) 2015, 6月 14 よさこい行ったったー! JR九州櫻燕隊を観に♡ ただただかっこよかった…( ゚д゚) 挨拶敬礼だし、白手袋で長ランで制帽とか、俺得でしかない。女の子の衣装が蒸気機関車の車輪になってた!旗にも燕が…☆来年もお待ちしてます‼︎ pic.twitter.c
![JR九州の職員がイベントで着た衣装がカッコ良すぎて、「普段からこの格好がいい!」という声が殺到! : オレ的ゲーム速報@刃](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/31c0765a2f77402ec2336299e5eaae24edbee9ef/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fjin115%2Fimgs%2F5%2Fe%2F5eae531e.jpg)