タグ

映画に関するnike3のブックマーク (6)

  • 「後味が悪すぎる究極の映画」30本が地獄のような映画ぞろいで観たいけど観たくない…けどやっぱり観たい

    宮岡太郎@映画レビュー @kyofu_movie 気の向くままに映画の紹介をし続けるアカウント。エンタメ系ならなんでも観ますがサスペンス、ホラー、アクションなどハラハラする作品が特に好き。映画テレビドラマの監督もしています。主な作品に「恐怖人形」「成れの果て」「ラストサマーウォーズ」「ガールズドライブ」など。監督、執筆の依頼はDMまで tm19880113.com 30後に後味が悪すぎる究極の映画 @kyofu_movie 第30位 「愚行録」(2017年) king of 胸糞邦画。嫌な気分になる映画は数あれど、ここまでリアルに、人間の愚かさと生々しさを描ききった映画はなかなかない。一家惨殺事件の謎を追う迫真のシナリオ。上手い人しかいないキャスト陣の圧倒的演技力。そしてラストのバスのシーンの凄味...隠れた傑作 pic.twitter.com/zF9ziB8jU6 2023-04-2

    「後味が悪すぎる究極の映画」30本が地獄のような映画ぞろいで観たいけど観たくない…けどやっぱり観たい
    nike3
    nike3 2023/05/11
  • “5万回斬られた男”福本清三が主演男優賞!日本人初の快挙!|シネマトゥデイ

    人として初めて同映画祭の主演男優賞を受賞した福清三 -映画『太秦ライムライト』より - (C) ELEVEN ARTS / Tottemo Benri Theatre Company 7月17日から8月7日までカナダのモントリオールで開催された第18回ファンタジア国際映画祭で、“5万回斬られた男”という異名を持つ斬られ役の名手・福清三が55年の役者人生で初めて主演を務めたことでも話題の映画『太秦ライムライト』が、最優秀作品賞のシュバル・ノワール賞と、福が最優秀主演男優賞を受賞したことがわかった。日人が映画祭で主演男優賞を受賞するのは初めてで、71歳の福は歴代最年長受賞記録を更新。シュバル・ノワール賞を日映画が受賞するのも史上初となり、メガホンを取った落合賢監督は日人最年少として初ものづくしの栄冠を手にした。 おめでとうございます!『太秦ライムライト』写真ギャラリー 映画

    “5万回斬られた男”福本清三が主演男優賞!日本人初の快挙!|シネマトゥデイ
  • 映画製作に最も影響を与えた視覚効果(VFX)の映像集(80年代以降) | naglly.com

    1980年代以降の映画の中から、後々の視覚効果(VFX)制作に影響を与えた95の場面を切り取り編集した映像です。映像集は、短めのバージョン(YouTube、約4分半)と長めのバージョン(Vimeo、約10分)がありますので、お好きな方でどうぞ。 Most influential VFX Movies Compilation (80s onwards) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aYDM1y-2TU0 Most influential VFX Movies Compilation (Extended version) on Vimeo https://vimeo.com/87518452 映画内のここ一番で使用される視覚効果の名シーンは、つまりは、映画の最も盛り上がる場面とも言えるので、VFXに興味がなくても十分に楽しめます。 この映

    映画製作に最も影響を与えた視覚効果(VFX)の映像集(80年代以降) | naglly.com
    nike3
    nike3 2014/03/30
  • 【これは酷い】サウジアラビアの問題点を描いた「少女は自転車に乗って」:サトウタクシBLOG

    2013年10月31日 【これは酷い】サウジアラビアの問題点を描いた「少女は自転車に乗って」 TBSラジオ「たまむすび」で映画評論家の町山さんがサウジアラビアの映画「少女は自転車に乗って」を紹介してました。この内容がなかなか恐ろしい内容で、現状をできるだけ広めたく思いほぼ全編を書き起こしました。一部読みやすいよう改変していますが内容の改変はしておりません。ご了承ください。 たまむすびは一週間はポッドキャストに残してますので11/5(火)までは視聴もできます。 ポッドキャストはこちら ---------------------- 今日はアメリカ映画じゃないんですけどサウジアラビア初の女性監督の映画で、 「少女は自転車に乗って」という非常にかわいいタイトルの映画です。 ものすごいかわいい話なんですよ。 サウジアラビアの首都に住んでいる10歳のおてんばの女の子でワジダって子の話なんですね。 ワジ

    【これは酷い】サウジアラビアの問題点を描いた「少女は自転車に乗って」:サトウタクシBLOG
  • 美少年図鑑 欧米映画編

    いつもご訪問ありがとうございます。 管理人の諸事情により更新が滞っていることをお詫びします。 当ブログは、映画好きの管理人が銀幕の中で永遠に輝き続ける美少年たちに注目し、カタログ(図鑑)のように紹介していくことを趣味の一環として始めました。その後、沢山の方々にご訪問いただき嬉しく思います。 映画が公開されていない為、日では知られてない美少年たちも紹介してきました。情報が入りにくく俳優たちのその後や現況が分からないことも多いです。若い時期の映画出演のため、その後スクリーンに戻らないことも多いです。 また、ファンレター先などの捜索ができないことがあります。調べられる範囲で記事にしましたが、今後の情報更新は管理人の事情により難しいです。いろんな意味で中途半端なサイトになってしまっていることが残念ですが。 映画の中の美少年を探すとなると主にヨーロッパ方面へと検索をしますので、言語が分からず映画

  • 『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース

    2008年公開の『ダークナイト』の成功で、一気に現代映画界における最重要人物となった映画監督クリストファー・ノーラン。そんな世界中から注目を浴びている彼の最新作『インセプション』が、期待を裏切らない優れた出来栄えになっており、大きな話題を呼んでいます。 ■ 夢を使って他人にアイディアを植え付ける!? 今回の『インセプション』は、ノーランが2002年頃から温めていた脚をワーナーブラザーズが買い付けて製作されたという、上映2時間半に及ぶ大作映画。ノーランのオリジナル脚作品としては、ガイ・ピアース主演で前向性健忘症の主人公を描いた2000年の『メメント』以来、実に10年ぶりとなります。 ▽ 【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|インセプション 映画の舞台になっているのは、人間が他人の夢の中に入り込んで、思い通りの夢を見せたり、相手のアイディアを盗んだりす

    『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース
  • 1