フリマアプリの「メルカリ」で、売上金が失効したという事例が話題になっています。Twitterユーザーのしろくま(@amnyu7)さんによる「売上金33万円が奪われる」とのツイートが5万回以上RTされた他、同様の報告も複数あがっており、不安の声が広がっています。 しろくまさんの売上金 しろくまさんは8月6日、本人確認ができていないことを理由にメルカリから利用制限を受け、その後すぐに免許証を提出。しかし、約3カ月間たったあとも本人確認が完了せず、振込申請期限を迎えた売上金6012円が失効となったとのこと。合計でおよそ33万円の売上金が失効する見込みでしたが、その後、11月2日までに失効した売上金は無事返却され利用制限も解除されたそうです。 その後利用制限が解除され、お詫びとして100ポイントを付与(1ポイント=1円) メルカリは2017年12月から初回出品時の本人情報登録を必須化し、売上金の振