タグ

2018年11月5日のブックマーク (3件)

  • メルカリで本人確認完了せず売上金失効 メルカリ「回答できないが、売上金は再付与している」 - ねとらぼ

    フリマアプリの「メルカリ」で、売上金が失効したという事例が話題になっています。Twitterユーザーのしろくま(@amnyu7)さんによる「売上金33万円が奪われる」とのツイートが5万回以上RTされた他、同様の報告も複数あがっており、不安の声が広がっています。 しろくまさんの売上金 しろくまさんは8月6日、人確認ができていないことを理由にメルカリから利用制限を受け、その後すぐに免許証を提出。しかし、約3カ月間たったあとも人確認が完了せず、振込申請期限を迎えた売上金6012円が失効となったとのこと。合計でおよそ33万円の売上金が失効する見込みでしたが、その後、11月2日までに失効した売上金は無事返却され利用制限も解除されたそうです。 その後利用制限が解除され、お詫びとして100ポイントを付与(1ポイント=1円) メルカリは2017年12月から初回出品時の人情報登録を必須化し、売上金の振

    メルカリで本人確認完了せず売上金失効 メルカリ「回答できないが、売上金は再付与している」 - ねとらぼ
    nikkatsu
    nikkatsu 2018/11/05
    ツイッターで騒ぎになったから対応した、って見えちゃうよなぁ
  • 昔付き合ってた恋人が好きすぎて、結婚できなかったヤツいないの?

    いや、俺なんだけどさ。 30くらいで別れた恋人が好きすぎて、その後、誰と付き合ってもその彼女と比べてしまい長続きせず、10年以上経ってしまった。 同じ悩み抱えてるヤツにリアルで会ったことないんだけど、いないのかなぁ。 克服できたヤツいたら、どうやって克服したのかも教えて欲しい。

    昔付き合ってた恋人が好きすぎて、結婚できなかったヤツいないの?
    nikkatsu
    nikkatsu 2018/11/05
  • 「Fire」タブレットが「仮想Echo Show」になる「Showモード」を試す (1/2) - ITmedia PC USER

    「Fire」タブレットが「仮想Echo Show」になる「Showモード」を試す:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) 前回、Amazonの「Fire」タブレット上で、画面に触れることなく音声アシスタントの「Alexa」が使える「Alexaハンズフリー」なる機能を紹介した。つまり、Fireタブレットを同社のスマートスピーカーである「Amazon Echo」のように使えるという機能だ。 現状で利用にあたっては、日Amazon.co.jpのアカウントではなく、米Amazon.comのアカウントが必要になる。近い将来、Amazon.co.jpアカウントで利用可能になることが待望されるこの機能だが、スマートスピーカーのEchoと同等であると表現するにはやや無理がある。単にFireタブレット上でAlexaが使えるようになったというだけだ。 その点、もう一つの「Showモード」なる

    「Fire」タブレットが「仮想Echo Show」になる「Showモード」を試す (1/2) - ITmedia PC USER
    nikkatsu
    nikkatsu 2018/11/05