ブックマーク / www.lonely-surfer.com (5)

  • 格安GoPro自撮り棒でグルグルまわりながら撮るやつをやりたい

    これこれ! これやりたいの! けっこう有名な動画だから見たことある人もいるんじゃないかな? 600日かけて世界一周。 GoProでの自撮りをつなげて動画にしてます。 30秒でいいから音声付きでで見てみてよ! めっちゃ楽しそうじゃない? ゴープロ用自撮り棒 GoPro Hero 7 6 5 4 Session 3+ 3 2 2018 & HDカメラ (Black)対応のアクセサリー 延長と調節可能 三脚 一脚 折り畳み 防水セルフィースティック

    格安GoPro自撮り棒でグルグルまわりながら撮るやつをやりたい
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/11/08
    動画見てめっちゃ海外行きたくなりました!スリランカ行ってらっしゃーい
  • そろそろ英語学習がリスクになる時代が来そう | ぼっちサーファーのブログ

    みなさん。 英語は喋れます? ぼっちさんはバリにサーフィンをしに行くんだけどね。 英語が苦手だから結構苦労するのよね。 現地の人は英語はもちろん日語もそれなりに喋れる人が多いから助かるんだけどね。 他国のサーファーと交流できなくて残念に思うんだよね。 行くたびにもうちょっと喋れたらいいなぁと思う。 思うだけで行動しないんだけどさw AI市場が花盛りなんか最近AIの話題がどんどん増えてるような気がする。 ・囲碁AIが「独学」で最強に グーグル、産業応用探る (写真=共同) :日経済新聞 人類最強の棋士を破ったAIに100連勝する新AIとか。 ・【イベントレポート】「Adobe Sensei」はクリエイターの創造性を助けるAIに ~今後多くのCreative Cloudアプリケーションに実装を続けると表明 – PC Watch 画像処理を自動化するAIとか。 ・AI市場は2021年に1兆円

    そろそろ英語学習がリスクになる時代が来そう | ぼっちサーファーのブログ
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/10/22
    自分は小さいうちに何かしらの楽器を習っておきたかった。生きるうえではまったく苦労しないけどリズム感とか音感とか音楽的センスが壊滅的になった
  • サーフィンをはじめる前に「覚悟」しておくこと【初心者以前の話】

    >>>只今 バリ島サーフトリップ中!毎日更新してます! サーフィンは素晴らしいスポーツです。 これほど人の人生を変えたスポーツというのは他にないんじゃないかと思います。 華やかで、なんならチャラいイメージもあるサーフィンですが舐めてかかると痛い目にあうスポーツでもあります。 でも今日はサーフィンに興味を持って「はじめてみようかな?」という方の出鼻を挫くことを書きたいと思います。 関連記事 >>>サーフィンを1ミリも知らない人に送る「サーフィン入門講座」 >>>サーフィン初心者がサーフボードを”買う前”に知るべきこと【重要】 >>>疲れないパドルなら肩甲骨パドル!サーフィンが変わります

    サーフィンをはじめる前に「覚悟」しておくこと【初心者以前の話】
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/18
    ローカル怖そうだなぁ。初心者への厳しさが格ゲーを思い出す
  • サーフィン後に鼻から海水がドバドバ出る現象

    台風18号 結構楽しめたぼっちさんです。 ドンピシャでいい波が目の前にw www.youtube.com 台風の波だから大きくてさ。 結構波に巻かれました。 サーフィンをしてると「波に巻かれる」ていう状態になることがあるんだけどさ。 台風時の大きい波だとホントもう「ドラム式洗濯機かな?」って感じでグルグル回りながら水深数メートルまで引きずり込まれるんだよね。 運が悪いと水圧で鼓膜が破れるぐらいだから結構耳も痛くなるしさ。 泡で光が通らなくて真っ暗でさ。 上も下もわからなない状態でグルングルンに巻かれる。 んで必死に顔を上げると次の波が。。。 水飲んでゲハゲハいってる時にこれが来るとホント絶望するw こんな感じね。 www.youtube.com この人は最初の波に乗り損なったんだね。 慌てて戻ったんだけど間に合わず次に来た特大の波が直撃した感じ。 まぁサーフィンあるあるです。 ココまで大き

    サーフィン後に鼻から海水がドバドバ出る現象
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/15
    ぐるぐる回りながら深いところに引きずり込まれるってめっちゃ怖いですね。パニックになって溺れそう
  • サーフィン初心者がサーフボードを”買う前”に知るべきこと【重要】

    スクールでサーフィンをやったり海でサーフィンやってる人を見てさ。 面白い!やってみたい!サーフボード買っちゃう?と思った人もいるんじゃないかな? でもちょっとまってほしい。 初めて買うサーフボード選びって滅茶苦茶大切だと思うんだ。 チョイスを間違えるとサーフィンの楽しさを感じる前にやめちゃうからさ。 ぼっちさんは、はじめてのサーフボードは下記ぐらいの安いファンボードをおすすめしている。

    サーフィン初心者がサーフボードを”買う前”に知るべきこと【重要】
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/09
    おーすごいわかりやすい!実は自宅徒歩5分のところに海があるから、サーフィンデビューしちゃおうかなぁ
  • 1