タグ

2022年6月6日のブックマーク (2件)

  • 『渕正信インタビュー 入場テーマ曲“「トップガン」デンジャー・ゾーン”のお話』

    全日プロレス渕正信の入場テーマ曲と言えば、ケニー・ロギンスの「デンジャー・ゾーン」である。この曲は映画『トップガン』(86年)の主題曲としてあまりにも有名。と同時に、プロレス界では渕の入場テーマ曲として完全に認知されている。あのイントロがかかった瞬間、条件反射的に渕の姿が思い浮かぶのだ。「デンジャー・ゾーン」と『トップガン』について、渕に話を聞いてみた。 「あの曲はねえ、僕がベルトを取ったときくらいから使い始めたんじゃないかな。映画の公開が86年の年末でしょ。僕は87年に(小林邦昭から)世界ジュニアヘビー級王座のベルトを取ったんですよ。確か、仲田龍リングアナウンサーが選曲したんじゃないかな。悪役商会のテーマを「必殺仕事人」にしたのも、彼だった。彼が楽しんで選手の入場テーマ曲を選んでましたよ。 それにしても、なにをイメージして『デンジャー・ゾーン』を選んだんだろう? 映画『トップガン』を映

    『渕正信インタビュー 入場テーマ曲“「トップガン」デンジャー・ゾーン”のお話』
    nikutetu
    nikutetu 2022/06/06
    映画本編より渕正信の入場テーマのイメージ強いな。
  • JAM project、アニメ・ビレッジに新たな息吹をもたらす

    ナダ・ジャン ジェッダ:日から駆けつけたJAM Projectは、サウジアラビアでデビューし、日のバンドとして初めてサウジアラビアでコンサートを開くという歴史的な偉業を成し遂げた。 この公演は、2022年5月27日金曜日にジェッダのシティウォークにあるアニメ・ビレッジゾーンで開催されたアクティビティや特別公演の一環として行われたものである。 JAM Projectは、アニメソングジャンルのバンドで、『ガルボ』、『カードファイト!』、『サイボーグ009』、そして世界中で高い評価を得ている『遊戯王』『ワンピース』、『ワンパンマン』など、多くのアニメシリーズやアニメ映画のテーマ曲の歌唱で有名である。 JAM Projectはアニメ・ビレッジに響きわたる数々のアニメ主題歌を披露し、聴衆をヘドバンさせた。『ワンパンマン』の「THE HERO!!~怒れる拳に火をつけろ~」、『激闘!クラッシュギアT

    JAM project、アニメ・ビレッジに新たな息吹をもたらす
    nikutetu
    nikutetu 2022/06/06
    記事書いた人も翻訳した人もだいぶ頑張ってんなぁ。