ブックマーク / labaq.com (8)

  • エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に 「ヒップホップ界のモンスター」とも言われるEMINEM(エミネム)のコンサートで、サポートメンバーの女性が大きな注目を集めていました。 彼女は聴覚障害者でもラップを楽しめるように、手話通訳をしているのですが……。 エミネム以上にノリノリなのです。 Sign language interpreter at Eminem's concert : gifs Rap God in sign language at the 2018 Firefly Music Festival - YouTube たしかにノリノリ! 高速ラップに負けじと手話スピードも速いですが、それを踊りながらこなしているのです。 ラップの速度に合わせて手話ができるとは驚きですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●通訳者が音楽に乗っているのがいい。もっと楽し

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2018/06/27
  • ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る 人気アーティストのコンサートやライブのチケットは飛ぶように売れ、企業が買ったり、転売もあったりと、席の確保は非常に難しくなります。 ところが「オネスティ」や「ピアノマン」など数々の名曲で知られるビリー・ジョエルは、もう何年も最前列の席を売っていないそうです。 TIL that Billy Joel never sells front row seats in order to see the real fans right in front of him. He gives them away to random people in the cheap seats so that front row isn't always just wealthy people. : todayilearned ピアノの弾き語りを中心

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2017/06/11
    これいいね
  • 「家族を亡くした猫が散歩から帰ってきたら…首輪に手紙が?」 : らばQ

    「家族を亡くしたが散歩から帰ってきたら…首輪に手紙が?」 イギリスで暮らすの「テディ」と「ベア」は、いつも一緒に散歩に出かける仲良し兄弟でしたが、2週間ほど前にベアが亡くなってしまいました。 悲しみに暮れる飼い主夫婦でしたが、ある日テディが散歩から帰ってくると、首輪に手紙が添付されていたのです。 「親愛なる飼い主さまへ:私は近所の4番地で暮らしています。私もまたたちの親友です」 When Their Cat Passed Away, This Couple Found Out It Was More Than Just A Cat (4 pics) - Izismile.com 「2匹のたちは、毎日私の部屋を訪れていたのですが、大きいの姿をこの2週間ほど見ていません。無事でいるのか心配しています。とてもかわいらしく癒されてきました。どうか元気でいますように」 たちは飼い主の知ら

    「家族を亡くした猫が散歩から帰ってきたら…首輪に手紙が?」 : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2017/03/19
  • 「独りぼっちでは死なせない…」看護師の思いが世界中に広がる : らばQ

    「独りぼっちでは死なせない…」看護師の思いが世界中に広がる 1986年、看護師のサンドラ・クラークさんは末期患者の男性から「そばにいてほしい」と頼まれたものの、巡回中だったことから期待に応えられませんでした。 巡回後、彼女が患者のところに戻ると、彼はすでに冷たくなっていました。亡くなった時には誰もそばにいなかったのです。 その記憶が頭から離れなかったサンドラさんは、あるプログラムを立ち上げました。 TIL that in 1986, nurse Sandra Clarke could not stay with a patient who asked her to stay. 看護師として長く務めたことがある人なら、心に残ったり、頭から離れない患者が1人や2人はいると言います。 サンドラさんにとってはこの患者がそうでした。一緒にいてあげられず、独りぼっちで死なせてしまったことがずっと心残り

    「独りぼっちでは死なせない…」看護師の思いが世界中に広がる : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2016/11/19
  • 見とれる美しさ…民族衣装に身を包んだ世界の女性たちの写真28枚 : らばQ

    見とれる美しさ…民族衣装に身を包んだ世界の女性たちの写真28枚 日の女性が着物や浴衣を着ると見違えることがありますが、他の地域でも同じことが当てはまります。 伝統的な民族衣装に身を包んだ、世界28地域の美女・美少女たちご覧ください。 1. アルメニア 2. イタリア・サルディーニャ 3. ウクライナ 4. エストニア 5. オランダ 6. クロアチア 7. チェコ 8. チュヴァシ共和国・ロシア連邦 9. ドイツ(ディアンドル) 10. ノルウェー(ブーナッド) 11. フランス・アルザス地方 12. フランス・ブルターニュ地方 13. ブルガリア 14. ポーランド・ブロノヴィッツェ地方 15. リトアニア 16. ルーマニア 17. ロシア 18. ベトナム(アオザイ) 19. インド(サリー) 20. インドネシア(ソンケット) 21. カザフスタン 22. モンゴル 23. タタ

    見とれる美しさ…民族衣装に身を包んだ世界の女性たちの写真28枚 : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2014/09/03
  • 猫を2階から呼んでみたら…「おっ?」「おおっ!?」(動画) : らばQ

    を2階から呼んでみたら…「おっ?」「おおっ!?」(動画) 庭でくつろいでるに、2階から「おいでー」と飼い主。 するとがとった行動は……、驚きの映像をご覧ください。 Cat climbs vertical Katze klettert senkrecht Pinsel - YouTube どうするのかなーと思って見ていたら……。 来るの速っ! 忍者のように身軽なだったのでした。 生きてる。ありがとう! (単行)鎌田 緑 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どっちが魅力的?…同じポーズの「」と「人間の男」を比較した写真18枚感動で涙がポロリ…火事で行方不明だったと1年半ぶりの再会(動画)「日の火葬を体験した…人間の儀式とそっくりで驚いたよ」海外の反応犬「わんわんお!」「落ちつくんだ」→肉球ひとつでおとなしくさせる(動画)「なるほど

    猫を2階から呼んでみたら…「おっ?」「おおっ!?」(動画) : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2014/08/03
    ∑('ω'ノ)ノ!す、すげー!
  • 美しい花を咲かせる「キンギョソウ」…ところが枯れると恐怖の姿に大変身 : らばQ

    美しい花を咲かせる「キンギョソウ」…ところが枯れると恐怖の姿に大変身 こちらは「キンギョソウ」という地中海沿岸に咲く植物。 その名の通り金魚のような美しい花を咲かせるのですが、枯れるとその姿は一変してしまうと言うのです。 ホラーのようなアフター写真をご覧ください。 1. 花の色は赤・桃・白・橙・黄・複色と多彩で、穂状に数多く咲きます。 英語ではスナップドラゴン“snapdragon”と少しカッコいい名前。 2. こんなにも美しい花ですが、枯れると…。 3. こうなりま……。 ぎゃあああ! 4. が、骸骨!? 5. 種がはじけ飛ぶためにこうなるのだと思いますが、成仏できない亡霊のような表情に見えてきます。 6. 横顔もなんだか不吉。 7. さらに枯れた状態。 8. おはらいでもした方がいい気がしてきました。 ちなみにこのキンギョソウ、丈夫で育てやすくガーデニング初心者にもお勧めだとのことです

    美しい花を咲かせる「キンギョソウ」…ところが枯れると恐怖の姿に大変身 : らばQ
    nimadawa
    nimadawa 2013/10/13
    ヒィー(>ω<ノ)ノ
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
    nimadawa
    nimadawa 2011/10/09
  • 1