タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (3)

  • ダメな仕事を受けないためのNGワード | おごちゃんの雑文

    体力のある大企業と違って、フリーランスや零細企業だと、「ダメな仕事」を受けてしまうと命取りだ。 もちろん戦略的タダ働きというのもあるのだが、体力がない身ではそれは限界があることを知っておくべきだ。 と共に、そういった仕事を避けることも考えておかなければならない。 弊社はSIを積極的に受けているわけではないが、背に腹は代えられない。お金が厳しくなれば、SIだってホイホイやってしまう。 とは言え、何でもかんでも引き受けていると、身動きが取れなくなってしまう。それでは自分も困るし、お客にも迷惑がかかる。場合によっては、業界に迷惑をかけてしまうことだってある。だいたい、原価割れでも仕事仕事なんで、そーゆー仕事で苦労している間に、もっと率のいい仕事が目の前を通り過ぎて行かないとも限らない。原価割れの仕事は、 海水で渇きをいやす ようなもので、その瞬間は何とかなっても、さらに厳しくなってしまう。 そ

  • 「技術者育成」という上から目線 | おごちゃんの雑文

    しばしば政策的な意味での「技術者育成」が話題となる。 これに対する私の答えは、「別に日技術者は貧弱じゃないんだよ。むしろ貧弱なのは経営者の方だろ」であり、これは今のところ変わる様子もない。日のコの業界の問題点はまさにそこにあるからだ。 ということは、わかっている人はわかっているんじゃないかと思う。でも、なぜ「技術者育成」がしばしば政策になるか。それは単なる「上から目線欲」の満足のためではないか? 若干ひねくれつつよく考えてみれば「育成」なんて語はとても上から目線だ。イメージ的には、 こいつだ。「育成」という目線は、まさしくこれだ。もちろん、もっとマトモな会社もあるのだろうが、結局目線はこれなのだ。上手く育ててう。ブラック企業はブラックなりに、そうでないとこはそれなりに。「いや、俺は豚じゃねーよ」って声はわかるし、「私は従業員を豚扱いなんてしてません」って声もわかるし、私もそう言いた

    nimai
    nimai 2009/09/09
    概ね同意。/というか、日本の経営者は全般にレベルが低い。マクロ経済なんかさっぱりわかっていないように思う。F総研に肩入れする経営者が多いところを見ると、知的レベルも怪しい。
  • 貴女が眼鏡をかけるべき、唯一にして最大の理由 | おごちゃんの雑文

    コンタクトは悪しきものである。異論は認めない。 目が悪くてコンタクトを避ければ、当然に眼鏡になる。ところが「眼鏡が嫌」という理由から、悪しきものであるコンタクトに心ひかれる女性も少なくない。全く嘆かわしいことである。 しかし、悪いことは言わないから、コンタクトにしないで眼鏡にした方がいい。それは別に私が喜ぶからでも何でもない。 コンタクトは角膜に良くないという話がある。角膜内皮細胞は増えないので、消耗する一方らしい。で、コンタクトにするとそれが減り傾向になるので、通気性とか注意すべしとか言われている。何らかの理由で角膜を切るような手術(白内障とか)を受けた時の治癒が悪くなるのだそうな。 しかし、それはあまり大きな問題だとは言えない。と言うか、眼鏡だってノーリスクではない。眼鏡をかけていると度は進むので(コンタクトは進みにくいらしい)、そういったこととのバランスを考えれば大差ない。 同じよう

    nimai
    nimai 2008/11/27
    激しく同意。
  • 1