タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

映画に関するnimaigaiのブックマーク (5)

  • アメリカの批評家がマリオ映画を批判「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」 : くまニュース

    とても興味深い記事だなと思いました。観客と批評家の感想が一致しないのは映画に限った話ではありませんね。 https://t.co/FISvzON4hQ 絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景 4/15(土) 11:09配信 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界ですごいことになっている。今月28日の日公開を待たずして、世界興行収入はすでに5億ドル(約650億円・1ドル130円計算)を突破。あらゆる新記録を打ち立てている一方で、批評家の評は必ずしも優しくない。批評家と観客の意見のい違いはハリウッドで頻繁に起きてきたことだが、とりわけ今回は「批評家はわかっていない」という不満の声が聞かれる。(文:猿渡由紀) 北米レベルでも、全世界レベルでも、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング成績は今年最大。ビデオゲーム映画化作品としても、今作を製作

    アメリカの批評家がマリオ映画を批判「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」 : くまニュース
  • 安倍氏銃撃容疑者モデルの映画、上映前に長い列 抗議あるも中止せず | 毎日新聞

    販売開始前からチケットを求めて並ぶ人たち=名古屋市中村区のシネマスコーレで2022年9月27日午前9時半、川瀬慎一朗撮影 安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕・送検された山上徹也容疑者をモデルにした映画が27日夜に上映された名古屋市中村区のミニシアター「シネマスコーレ」では、朝からチケットを求める人たちが長い列を作った。 映画は「REVOLUTION+1」(足立正生監督)。山上容疑者をモデルにした男性が主人公で、その生い立ちや元首相暗殺に至る過程を描いている。安倍元首相の国葬が行われる27日に合わせ、26日から全国十数カ所で順次公開されている。 名古屋での上映日は27日のみ。チケット販売は同日午前9時半に始まったが、同8時ごろから並ぶ人もいた。主催者側は上映時間を当初の1回から急きょ2回に増やした。

    安倍氏銃撃容疑者モデルの映画、上映前に長い列 抗議あるも中止せず | 毎日新聞
  • マトリックス第4弾、正式タイトル発表!『マトリックス:レザレクションズ』 - ライブドアニュース

    キアヌ・リーヴス主演の人気映画『マトリックス』シリーズ第4弾の正式タイトルが、『ザ・マトリックス:レザレクションズ(原題) / The Matrix: Resurrections』に決定した。米ワーナー・ブラザースが、現地時間24日にラスベガスで行われたシネマコン(映画興行主向けのコンベンション)で発表したと、Deadlineや Entertainment Weekly などが報じた。 『マトリックス』は、自分の生きる世界が仮想現実だと知った天才ハッカー・ネオ(キアヌ)が、人類の救世主として戦いに身を投じるSFアクション。『マトリックス リローデッド』(2003)、『マトリックス レボリューションズ』(2003)に続く最新作では、キアヌがネオを再演するほか、ヒロイン・トリニティ役のキャリー=アン・モスも戻ってくる。 レザレクション(=Resurrection)は、英語で「蘇生・復活」といっ

    マトリックス第4弾、正式タイトル発表!『マトリックス:レザレクションズ』 - ライブドアニュース
  • 映画「トランスフォーマー」最新作に「ビーストウォーズ」キャラ登場 日本語吹き替え版を思い出すファンも

    映画トランスフォーマー」シリーズの最新作「Transformers: Rise of the Beasts(原題)」が2022年6月24日に米国で公開されます(邦題は「トランスフォーマー/ビースト覚醒」)。「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」のキャラクターが登場すると明らかになり、ファンの間でさまざまな反応が寄せられています。 「Transformers: Rise of the Beasts(原題)」タイトルロゴ(画像はトランスフォーマー公式アカウントから) 「Transformers: Rise of the Beasts」は、米パラマウント社が22日に開催したイベントで発表。監督は「クリード 炎の宿敵」(2019年日公開)を手掛けたスティーブン・ケイプル・Jrが務めます。米メディア「The Hollywood Reporter」によると、「時空を超えて移動してきた先史

    映画「トランスフォーマー」最新作に「ビーストウォーズ」キャラ登場 日本語吹き替え版を思い出すファンも
    nimaigai
    nimaigai 2021/06/23
    これは気になる
  • 佐々木俊尚が分析、原爆の象徴『ゴジラ』シリーズが伝える「戦後」(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    2020年8月15日には75回目の終戦記念日を迎える。戦争を知る人たちが少なくなって いくからこそ、私たちは戦争のことを語り継ぐ必要がある。ジャーナリストの佐々木俊尚さんが映画を通して「戦後」を考える「戦後映画史」。 8月6日、広島に原爆が落とされた日は、1950年代の『ゴジラ』と『きけ、わだつみの声』にクローズアップ、映画から伝わる「戦争」「戦後」をひもとく。 映画やドラマには時代の感覚が封じ込められる 映画やドラマには、制作された時代の感覚がつねに封じめられている。2016年の日人は『シン・ゴジラ』を観て、だれもがすぐに福島第一原発事故を思い出した。しかし100年先の未来の日人が『シン・ゴジラ』を観て、大昔の原発事故に思い至るだろうか? 同時代の感覚は強烈に人々にインパクトを与えるが、時間が経つとその時代感覚は薄れていく。作品は後世に残り続けても、その作品をめぐる人々の思いや感覚

    佐々木俊尚が分析、原爆の象徴『ゴジラ』シリーズが伝える「戦後」(佐々木 俊尚) @gendai_biz
  • 1