タグ

下田麻美に関するninamuのブックマーク (18)

  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|藤田咲×下田麻美インタビュー “ボカロの中の人たち”が手に入れた人生の大切な宝物 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2007年8月に発売されたVocaloidのキャラクターボーカルシリーズ第1弾「初音ミク」と、同年12月発売の第2弾「鏡音リン・レン」。それぞれの生誕10周年を記念して音楽ナタリーでは、ミクのキャラクターボイスを担当した藤田咲、リン・レンのキャラクターボイスを担当した下田麻美という2人の声優のインタビューを企画した。インターネットを出発点にして音楽のみならずさまざまなカルチャーに影響を与えてきたVocaloidとそのシーンについて、“ボカロの中の人”とも言える彼女たちはどんな思いを抱いていたのか。それぞれの10年間を振り返ってもらった。 なお、この2人のインタビューは、11月17日に大阪・フェスティバルホール、11月29日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるフルオーケストラ編成コンサート「初音ミクシンフォニー2017」の公式パンフレットにも、文字数を増量した別テイクでの掲載を予

    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|藤田咲×下田麻美インタビュー “ボカロの中の人たち”が手に入れた人生の大切な宝物 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 下田麻美の誕生日を、ファンが仲間があたたかくお祝い“下田麻美おたんじょうび披露宴?!”リポート - ファミ通.com

    2013年1月30日(水)、この日誕生日を迎える声優の下田麻美をお祝いするイベント“下田麻美おたんじょうび披露宴?!”が、東京の大田区産業プラザ PIOにて開催された。“披露宴”という言葉の通り、会場に入るとステージへと続く中央の通路に赤い絨毯が敷かれ、ステージ上には金屏風、入場時に“乾杯用”として“しもすい”というラベルの貼られたミネラルウォーターが配られるなど、まさに結婚披露宴のような様相を呈していた。 司会進行を務める声優の明坂聡美が登場すると、イベントの注意事項を説明。「イベント中はどんなことがあっても温かい目で見守ると同時に、大きな声で笑ってあげてください!」というひと言で、会場があたたかい空気に包まれると、いよいよ主役の下田麻美が登場。会場後方、スポットライトを浴びた下田の衣装は、ウェディングドレス。これに会場中から「おおおおお!」という声が漏れる。ゆっくりと手を振りながらステ

    下田麻美の誕生日を、ファンが仲間があたたかくお祝い“下田麻美おたんじょうび披露宴?!”リポート - ファミ通.com
  • 世界を駆ける:なでしことっとり 暗い世相、照らす“花”(その2止) /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇最前線で活躍中 各分野で活躍している鳥取のなでしこたちは、連載で紹介する女性以外にもまだまだ数多くいます。とても全員を紙面で紹介することはできませんが、今年話題になりそうな、なでしこたちのほんの一部をご紹介します。【遠藤浩二、田中将隆、川瀬慎一朗】 ◇まずは初戦突破--カヌー・ジュニア世界選手権代表内定、都田輝夏さん(17) カヌーをしていた両親の影響で、物心がついた頃からカヌーに乗っていた。格的に始めたのは小学4年から。すぐに「大きな大会に出たい」と思ったという。専門は激流の川を下るカヌースラローム。昨年10月の日ジュニア選手権のスラローム女子カヤックシングルで優勝。今年7月のジュニア世界選手権の代表選手に内定している。現在、米子東高2年。夏場は激流を求め、県外にまで出かけ、冬場は陸上部に交じって長距離を走り込んでいる。カヌーの魅力は「同じ川でも毎回違う顔を持つところ」だとか。2年

  • ちょっぴり大人向け? 女の子の誰も知らないヒミツに触れられるPS3用SLG『たっち、しよっ!』を紹介!

    ちょっぴり大人向け? 女の子の誰も知らないヒミツに触れられるPS3用SLG『たっち、しよっ!』を紹介! 2012年2月23日にコンパイルハートより発売されるPS3用ソフト『たっち、しよっ! ~Love Application~(以下、たっち、しよっ!)』の特集企画が、電撃オンラインにおいて日11月1日よりスタート! 特集始動を記念して、コンパイルハートよりスペシャルムービーが届いたので、まずはこちらをご覧いただきたい。 ■ スペシャルムービー ■ 『たっち、しよっ!』は、心を読むアプリ『Satori』が搭載された不思議なスマートフォン“yPhone”で、気になる女の子の性癖をはじめとしたちょっとエッチなヒミツを知ることができるSLG。かわいい女の子とあふれるフェティシズムで話題沸騰のタイトルだ。『アガレスト戦記』シリーズの平野克幸さんがデザインを手掛けたヒロインたちが、タムソフトの手によ

    ちょっぴり大人向け? 女の子の誰も知らないヒミツに触れられるPS3用SLG『たっち、しよっ!』を紹介!
  • VOCALOID『鏡音リン・レンAppend』発売記念インタビュー第2弾は声優の下田麻美さん♪

    『鏡音リン・レン』の追加ライブラリとなる『鏡音リン・レン Append』が発売。鏡音リン・レンは、少女のリン、少年のレンという双子の声がワンセットになったボーカロイド。今回のAppendにより、力強い声やウィスパーボイスなど、それぞれ3種類ずつバリエーションが増え、曲のイメージに合わせて表現を選べるようになった。 最初のパッケージが登場した2007年12月27日より、ちょうど3年という日に登場したAppendは、どんな雰囲気で収録されたのだろうか? 今回は鏡音リン・レンの声優、下田麻美さんにインタビューを実施。途中からスタジオ入りしたクリプトン・フューチャー・メディアで一連のボーカロイド製品を担当する、佐々木渉氏にも同席いただき、開発秘話をうかがった。 ──鏡音リン・レンが店頭に登場してからもう3年ですね。 下田 そうですね。発売からは3年ですが、実際に収録したのは3年半弱ぐらい前です。そ

    VOCALOID『鏡音リン・レンAppend』発売記念インタビュー第2弾は声優の下田麻美さん♪
  • 下田麻美 ミニアルバム「DREAM」告知ページ

    アイドルマスターや、 ボーカロイド鏡音リン・レンで お馴染みの下田麻美さんのミニアルバム発売! なんと今回、下田さんは作詞に挑戦! 2010年12月22日(水)発売 収録曲の紹介 1.TRIBE 2.強くDAYDREAMER 3.夢の続き 4.lost 5.道標 価格:税込 2,100円 (税抜)2,000円 発売元:株式会社ウェーブマスター 販売元:ジェネオン・ユニバーサル エンターテイメント イベント情報! 2011年2月5日(土) DREAM発売 ファン感謝イベント 「夢の続き」 池袋ギーゴにて、イベントを開催いたします。 時間は、13:00~となっております。 ■CD即売会 お求めいただいた方には、下田さんがブックレットにサイン! ■バーチャファイター あさぽんの組み手イベント 「VF・TV」のバーチャレッスンでの成果を披露! さらに当日はイベントの模様を公開収録! ■スペシャルラ

  • モノマネアテレコに挑戦!! 若林直美さん&下田麻美さん『ぷちます!』ステージ

    日10月3日、電撃キャラクターフェスティバル2009のメインステージで、『ぷちます!』の単行発売決定を記念したイベントが行われた。 このイベントの正式名称は“「ぷちます!」すぺしゃるすてーじ~もうすぐコミックス発売なのですよ~”。『電撃マ王』で好評連載中の『アイドルマスター』スピンアウトコミック『ぷちます!』単行の第1巻が、11月27日に発売されることを記念したものだ。イベントには、『アイドルマスター』の秋月律子役・若林直美さんと、双海亜美&真美役・下田麻美さんが出演した。 ▲若林さん(左)と下田さん(右)は、ぷちどるのシール付き台と、グッドスマイルカンパニーの『トレーディングラバーストラップ ぷちます!』を装備して登場。ちなみに若林さんは、よーく見ると頭にアホ毛を作っているという徹底ぶり。 まずは肩ならし(?)ということで、『ぷちます!』の簡単な紹介からスタート。下田さんにうなが

    モノマネアテレコに挑戦!! 若林直美さん&下田麻美さん『ぷちます!』ステージ
  • http://yaplog.jp/asaponmax/archive/2147

    ninamu
    ninamu 2009/08/02
    あさぽんのジョジョ立ち
  • http://yaplog.jp/asaponmax/archive/2120

    ninamu
    ninamu 2009/07/16
    >いや!むしろそれで!(笑)
  • 鏡音リン・レンカバーアルバム「Prism」下田麻美さんロングインタビュー(前編)~「Prism」に込めた「強く生きる」というメッセージ - GameSpot Japan

    鏡音リン・レンカバーアルバム「Prism」下田麻美さんロングインタビュー(前編)~「Prism」に込めた「強く生きる」というメッセージ インタビュー・文:佐藤和也(GameSpot Japan)   公開日時:2009/06/06 12:00 ”あさぽん”こと、下田麻美さんがGameSpotに来訪! いろんなお話を伺いました。 アニメ・ゲーム音楽レーベル「Peertone」よりレーベル第一弾企画としてリリースされるボーカロイドカバーアルバム「Prism」。「VOCALOID2キャラクター・ボーカル・シリーズ02 鏡音リン・レン」の人気楽曲を、「鏡音リン・レン」のキャラクターボイスを担当している声優・下田麻美さん自らカバーするというCDだ。 鏡音リン・レン 「鏡音リン・レン」は、クリプトン・フューチャー・メディア社からリリースされている音声合成ソフト「VOCALOID2キャラクタ

  • http://asapon.jp/index.shtml

  • 『鏡音リン・レン』の人気曲を、下田麻美がみずからカバー!? CD『Prism』の制作秘話を下田麻美に直撃インタビュー - ファミ通.com

    HOME> アニメ・声優> 『鏡音リン・レン』の人気曲を、下田麻美がみずからカバー!? CD『Prism』の制作秘話を下田麻美に直撃インタビュー ●自分の声で作られたボーカロイドの曲を、自分でカバー! 歌詞と音符を入力して、“初音ミク”などの仮想アイドルに歌を歌わせる音声合成ソフト『VOCALOID2』シリーズ。同シリーズ第2弾の『鏡音リン・レン』を使って作られた人気楽曲を、鏡音リン・レンの声を担当した声優・下田麻美みずからがカバーするCDアルバム『Prism』が、2009年6月10日に発売される(価格は3000円[税込])。 下田麻美が声を充てたソフトを使って作られた曲を、下田麻美人がカバーするという一風変わったCD。収録曲はYouTubeやニコニコ動画、ピアプロといったインターネットの投稿サイトで人気となった楽曲から12曲と、下田麻美自身の新曲1曲を収めた、全13曲となっている。

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
  • 下田麻美のあんたがいると助かるよ

    アーツビジョン所属。主な出演作品は『今日の5の2』小泉チカ役、『THE iDOLM@STER』双海亜美・真美役、『VOCALID2 鏡音リン・レン』など。 現在放送中の『タユタマ -kiss on my deity-』にて河合アメリ役で出演中! 初のアルバムが6月10日に発売予定。詳細は http://asapon.jp/ へ! 皆様初めまして☆下田麻美と申します。ご覧いただいてる通り、今月からアニカンさんにてコラムを連載させていただくことになりました!その名も… 『あんたがいると助かるよ』  はい、いろいろツッコミ所もあるかと思うんですが(笑)今回は第一回目なので、実際にどんなことをこのコラムに載せていくのかを紹介しますね!  まず、皆様はこのコラムタイトルからどんなコラムを連想されるでしょうか?きっと、何だかものすごーく渋いコラムなんじゃないか?と思われることと思います。  が!意外や

  • 下田麻美ちゃんねる - ニコニコチャンネル:芸能

    下田麻美ちゃんねる 声優・下田麻美のCDアルバム『Prism/鏡音リン・レン feat. 下田麻美』発売連動の特別チャンネルです。公式WEBサイト( http://asapon.jp/ )と連動して、アルバムメイキング風景などスペシャル動画を配信します!

    下田麻美ちゃんねる - ニコニコチャンネル:芸能
  • 【インタビュー】ボーカロイド3人娘スペシャル座談会 - 藤田咲、下田麻美、浅川悠が「VOCALOID2」の魅力に迫る (1) ボーカロイド3人娘が語る「VOCALOID2」 | ホビー | マイコミジャーナル

    音階と歌詞を入力するだけでボーカルパートが完成するクリプトン・フューチャー・メディアの「VOCALOID2」。DTM初心者でも気軽に音楽制作を始められる操作性と従来ではなしえなかった自然な音声の再現によって高い人気を誇るシリーズに命を吹き込んだ、キャラクター・ボーカル・シリーズ第一弾「初音ミク」の藤田咲、第二弾「鏡音リン・レン」の下田麻美、そして最新作である第三弾「巡音ルカ」の浅川悠といった声優陣によるスペシャル座談会の様子をお伝えしよう。 写真左から、藤田咲 (初音ミク)、浅川悠 (巡音ルカ)、下田麻美 (鏡音リン・レン) ボーカロイド3人娘が語る「VOCALOID2」 ――まずは浅川さん、「VOCALOID2」第3弾を担当する話はいつ頃、伝えられたのですか? 浅川悠 (あさかわ・ゆう) 主な出演作 / 榊さん (あずまんが大王)、青山素子 (ラブひな)など オフィシャルサイト 浅川「

  • 若林さんと下田さんが新境地に挑んだ『アイマスMS 02』ロングインタビュー

    コロムビアミュージックエンタテインメントが3月4日に発売するCD『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 02』。その参加声優に、CDについてのお話を伺った。 『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL』は、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』に関連する音楽&トークCDのシリーズ。第2弾の『02』では、秋月律子(CV:若林直美さん)と双海亜美・真美(CV:下田麻美さん)が出演している。収録内容は以下の通り。 ■『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 02』トラック 01.【新曲】『livE』歌:秋月律子 02.【新曲】『黎明スターライン』歌:双海亜美・真美 03.トーク01 04.【カバー】『Resolusion』歌:秋月律子 05.【カバー】『青空のナミダ』歌:双海亜美・真美 06.トーク02 07.『サニー』歌:双海亜

  • 【栃木探訪】ミンゴスが壊れてあさぽんがキレた!? 伝説の「たなくまCD」再降臨!

    まいど、アクティです(挨拶)。唐突ですが、皆さんは「たなくま」をご存じでしょうか。かつて、セガが運営していた通販サイト「セガダイレクト」(現在は閉店)で配布・販売された「ラジオDX セガダイレクトさよならCD Tschuess! セガダイレクト最後の聖戦!」などの制作を手掛けた、謎の生物です。 たなくまが作るCDはひたすらフリーダムで、たなくま自身の趣味とか汗とか何かが混じりあったものばかり。世間では、それらがまとめて「たなくまCD」などと呼ばれています。「たなくまCD」は現在までに4タイトルが世に出されているものの、いずれも入手困難。セガダイレクトなくなっちゃったしね(ショボーン)。 さて、そんな「たなくまCD」の第5弾「たなくま5th CD ハッピーバースデー 俺!」が、なんとウェーブマスターのレーベル「WAVEMASTER HAPPIES」から、10月24日に発売されることが決定しま

  • 1