ブックマーク / courrier.jp (4)

  • 村上春樹は作品だけでなく、その「生き方」でも世界のファンを魅了する | 2023年に世界が注目した日本人100

    最新作『街と、その不確かな壁』の韓国語版が2023年9月に発行されたのを機に、「朝鮮日報」が作者の村上春樹にインタビューした。 約6年ぶりとなる長編作品は韓国でも大きな反響を呼び、韓国の大手オンライン書店「アラジン」による「2023年の今年の」で、読者投票1位(総投票数45万票)となった。 韓国の各書店サイトで、『街と、その不確かな壁』は予約販売で連日総合1位を記録している。過去には『1Q84』や『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』などでも同じような現象が見られた。 作品が発売前から毎回話題になる秘訣は何かという記者の質問に、村上はこう答えている。 「秘訣のようなものは一切ありません。44年かけて熱心に小説を書いてきましたし、その過程で読者の信頼を得たのだと思います。一作一作、少しずつ、信頼を積み上げてきたのです。もちろん言うまでもなく、長い年月が必要な作業です」

    村上春樹は作品だけでなく、その「生き方」でも世界のファンを魅了する | 2023年に世界が注目した日本人100
    ningendeshita
    ningendeshita 2024/01/07
    イスラエルの文学賞の授賞式でイスラエルをdissった漢
  • 教皇フランシスコ在位10年「たやすい仕事ではない」 | ゴルバチョフと似ているとの指摘も

    世界のローマ・カトリック教徒13億7800万人(2021年末時点、世界人口の約17.67%)を導く教皇フランシスコが2023年3月13日、在位10周年を迎えた。 現在86歳のフランシスコは、アルゼンチンのブエノスアイレス生まれで、イエズス会出身、ラテンアメリカ出身では初めての教皇だ。2019年11月には、1981年のヨハネ・パウロ2世以来38年ぶりの訪日も果たしている。 「カトリック・ニュース・エージェンシー」は、在位10周年のタイミングでイタリアの日刊紙が掲載した教皇フランシスコの声を紹介している。

    教皇フランシスコ在位10年「たやすい仕事ではない」 | ゴルバチョフと似ているとの指摘も
    ningendeshita
    ningendeshita 2023/03/16
    ゲーム・オブ・スローンズのハイスパローの方が似てるhttps://www.boredpanda.com/pope-francis-looks-like-high-sparrow-game-of-thrones/
  • ブライアン・イーノ「NFTのせいで、アーティストまで資本主義のチンケなクソ野郎になってしまう」 | 彼が懸念する「オートマティシズム」とは

    現代を代表するアーティストの一人であるブライアン・イーノ。彼はいま、暗号資産関連の技術が単に“金儲けのソリューション”になっている点を厳しく批判する。2021年に暗号技術の専門メディア「クリプト・シラバス」を立ち上げたIT評論家エフゲニー・モロゾフが、イーノが懸念することを尋ねた──。 かつて「世紀の放尿」をやってのけた男 ブライアン・イーノは、アンビエント・ミュージックという音楽ジャンルを作りだしただけでなく、この40年間で数々の名盤にプロデューサーとして関わってきた。サウンドやビデオ、デジタルアートを使った作品制作にも取り組み、代表作の一つである「7700万絵画」などは、そこからおびただしい量の楽曲が生成される点から言ってもNFTの対極に位置するといえる。 イーノはかつてマルセル・デュシャンの有名なあの小便器(註:「泉」という名のアート作品)に小便をしてみたという逸話の持ち主でもある。

    ブライアン・イーノ「NFTのせいで、アーティストまで資本主義のチンケなクソ野郎になってしまう」 | 彼が懸念する「オートマティシズム」とは
    ningendeshita
    ningendeshita 2022/02/14
    ブライアン・ヤナノ
  • ビル・ゲイツが語る「次のパンデミックへの備え」そして「“あの”陰謀論について思うこと」 | 200日で世界全体のワクチンを生産できるような工場を

    「預言者郷里に容れられず」とはよく言ったものだ。IT業界の“帝王”ビル・ゲイツ(65)は古き良き携帯電話で取材に応じ、自らが創設したマイクロソフト社のウェブ会議ツール「Teams(チームズ)」を使わないというのだ。 取材時の通信環境は完璧とは言えず、通話は雑音混じりだったが、幸いなことにシアトル在住のこのビリオネアの思考は明晰そのものだった。 ゲイツがインタビューで語ったのは、新型コロナウイルスがいまも人命を奪い続けていること、貧しい国への援助がスピード感に欠けていること、妊産婦死亡率の低下が想定よりも遅れてしまっていること、ジフテリア、破傷風、ポリオといった基礎的なワクチンを接種したがらない人が増えている……といったことだ。 もちろん、「ビル・ゲイツがワクチンを使って人々の身体にチップを埋め込もうとしている」という突拍子もない陰謀論が出回っていることについても、どう思っているのか人に尋

    ビル・ゲイツが語る「次のパンデミックへの備え」そして「“あの”陰謀論について思うこと」 | 200日で世界全体のワクチンを生産できるような工場を
    ningendeshita
    ningendeshita 2021/11/14
    コロナ禍発生前にこんなイベントやってるんだからどう見てもマッチポンプだろう https://bit.ly/3CeFr96 これを見ても陰謀論だと揶揄する人は自国政府の発表を信じ込んでる北朝鮮人と大差ないと思う
  • 1