タグ

2010年1月27日のブックマーク (2件)

  • cssによる画像リンク枠の色変更

    IMG a{は逆です。 これは子孫セレクタという方法で、必ずHTML側の入れ子構造に従わなければなりません。すなわち、 親要素 子要素 の順番になります。(連結は半角スペース) 小さいことですが、HTMLのタグが半角小文字なら、スタイルシート側も半角小文字が良いです。 (注) XHTMLでは、要素名 属性名は半角小文字でなければなりませんので、今から統一しておいたほうが先で直さなくて済む。 a img{} です。 borderは、この場合一括して記述できます。 border: solid 1px fuchsia; /* 順不同 */ また、擬似セレクタも下記の順番で設定しておきましょう。 a img:link {} a img:visited {} a img:hover {} a img:active {} a[name] img:hover { color: inherit; back

    cssによる画像リンク枠の色変更
    nink
    nink 2010/01/27
    CSSで、画像枠に色をつけたいのだがうまくいかなかった。やてみる。
  • 第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp

    株式会社ミクシィ 開発部 システム運用グループの長野です。普段はミクシィのアプリケーション運用を担当しております。今回から数回にわたり、最近Webアプリケーションのスケーラビリティの分野で話題になっているmemcachedについて、弊社開発部 研究開発グループの前坂とともに、使い方や内部構造、運用について解説させて頂きます。 memcachedとは memcachedは、LiveJournalを運営していたDanga Interactive社で、Brad Fitzpatrick氏が中心となって開発されたソフトウェアです。現在ではmixiやはてな、Facebook、Vox、LiveJournalなど、さまざまなサービスでWebアプリケーションのスケーラビリティを向上させる重要な要素になっています。 多くのWebアプリケーションは、RDBMSにデータを格納し、アプリケーションサーバでそのデータ

    第1回 memcachedの基本 | gihyo.jp
    nink
    nink 2010/01/27
    データベースのアクセスを早める方法。