タグ

2014年12月23日のブックマーク (9件)

  • コンビニ売上高、11月は1.7%減 天候不順で客足鈍る - 日本経済新聞

    ランチャイズチェーン協会が22日発表した11月の全国コンビニエンスストア既存店売上高は、前年同月比1.7%減の7269億円だった。8カ月連続で前年実績を下回り、減少幅は前月10月(1.1%減)から拡大した。11月は中旬に北日で局所的な大雪になるなど、天候不順が客足を鈍らせた。来店客数は1.8%減と9カ月連続で前年実績を下回った。一方、平均客単価は0.2%増と2カ月連続のプラスになった。

    コンビニ売上高、11月は1.7%減 天候不順で客足鈍る - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    この記事書いた奴、自分でおかしいと思わないのか?8ヶ月天候不順ってどういうことだよ。
  • 【検証】マクドナルド、モスバーガー、バーガーキングで「おまかせ注文」したら何が出てくる? - ライブドアニュース

    2014年12月23日 12時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ファーストフード店でおまかせ注文したらどうなるかを実験し、紹介している モスバーガーでは、バーガー系2種にポテト、ドリンクが出てきたという マクドナルドでは、味に変化をつけたセット2人前だったとのこと お寿司屋さんの注文で「おまかせで!」と頼むのは“粋”なイメージがありますよね。 ちょっと“こなれ感”すら感じるこのオーダー形式、お寿司屋さんじゃなくてもイケるのでは? そこで今回は、安さと早さが魅力の店で、お寿司屋さんのように「おまかせで!」と注文したら何が出てくるのかを実際に試してみました。 今回のルールは以下のとおり。 ・予算は1,000円 ・1人分で作ってもらう 野口英世氏を握りしめ、早速それぞれの店舗に行ってみましょう。 ■1:注文してから手作りで提供するのが売りのモスバーガー。店内に入ると20代と思

    【検証】マクドナルド、モスバーガー、バーガーキングで「おまかせ注文」したら何が出てくる? - ライブドアニュース
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    なんで画像がないのかと思った。元記事ブクマしないの?http://ure.pia.co.jp/articles/-/28596
  • クリスマスケーキの強制買い取りは違法?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    クリスマスが近づいている。こんな季節に続発する労働問題がある。「クリスマスケーキ」や「おせち料理」の買い取り強制問題だ。 「ウチの職場では、18000円以上のおせちをバイトが買うか売ってくるかのノルマがあります。月10数万円の給料なのに、高いもんを買わされそうで、当に困っています」。 これは、私のツイッターに寄せられた労働相談だが、典型的な内容だ。 最近では、大手コンビニからクリスマスケーキ自腹購入の相談も続々と来ている。ある相談によれば、ケーキやお歳暮は数千円だから「まだ乗り切れる」。心配なのは、おせち料理(約2万円)の自腹だそうだ。 こうした実情を踏まえ、改めて、アルバイトの「ノルマ」や「買い取り」を法的・社会的に考ええたい。 法的にはどうなるのか?法的には、アルバイトの商品の買い取りそのものが、即座に違法になるわけではない。買い取りを求められたとしても、アルバイトが買うかどうかは

    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    運送会社なら受け取り拒否されたケーキ・おせちタダだぜ、ヒヒヒ。(もちろん料金は運送会社の賠償)
  • 落ち目のキリン、社長交代で立ち直れるか

    「来年は見た目よりも絶対に達成できるという計画を立てて、新体制でしっかり達成し、マーケットの信頼を取り戻したい」キリンホールディングス(HD)の三宅占二社長は会見の場で、悔しそうにこう語った。 キリンHDは12月22日、中間持ち株会社・キリンと事業会社キリンビールで社長を務める磯崎功典氏を新社長に内定したと、発表した。3月末の株主総会を経て就任する。現社長の三宅氏は代表権のない会長に就任する。 このタイミングで社長交代を決めた理由について、「2015年は、最優先課題である国内飲料事業の反転、ブラジル事業の再成長に向けた重要な年。16年から始まる新しい中期経営計画を睨みながら、中長期の視点で再生プランを作成する必要がある。就任以来考えていたが、2015年度は、2016年からの中計を担う人たちにバトンタッチするべきだと考え、退任を決めた」と三宅社長は話す。 国内の競争力低下。アサヒ、サントリー

    落ち目のキリン、社長交代で立ち直れるか
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    サッカーのスポンサーやってる場合じゃなかったな。(←麒麟嫌い)
  • 宇宙船ローグライク『FTL』のゲームデザインは何故こんなにも美しいのか | もぐらゲームス

    今回紹介するタイトルは『FTL: Faster Than Light』(以下『FTL』)だ。 『FTL』は、1機の宇宙船を操って敵宇宙船と戦いながら冒険するゲームだ。ジャンルでカテゴライズするならば「ローグライク+ストラテジー」になるだろう。既に数多くの賞を受賞している作品であり、かつユーザーの評価も非常に高い。もちろん筆者も(わざわざ記事を書きたくなるくらいには)強くオススメする一だ。 「死んだら全部失う」「厳密な損得勘定が必要」「一発逆転の要素がない」「そもそも難易度が高め」など色々厳しめのバランスとなっており人を選ぶかもしれないが、非常に優れたゲームであることは間違いないので、そういったゲームを好む方にはオススメだ。また、何より非常に斬新なゲームなので、最近のゲームに飽き飽きしているような方なら「こんな記事なんて読まず今すぐポチってきなさい」と言ってしまいたいくらい、強くオススメし

    宇宙船ローグライク『FTL』のゲームデザインは何故こんなにも美しいのか | もぐらゲームス
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    有料かよ。
  • はてなーの血肉となった本でAmazonレビューが5つ星の本のリスト

    http://anond.hatelabo.jp/20141207214956 個人のブログに書いてもアクセスなんてないので増田に放流。 「はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい」 http://anond.hatelabo.jp/20141207214956 のブックマークで挙げられていたの中から、Amazonのレビューで5つ星のものだけをピックアップしてジャンル別に並べ替えたもの。 正月暇になりそうだから読むを探している人の参考になれば幸いでございます。 絵・児童書はてブ検索キーワードAmazon検索結果へのリンクレビュー数kerodonだれも知らない小さな国だれも知らない小さな国23retarded那須正幹 うわさのズッコケ株式会社那須正幹 うわさのズッコケ株式会社6lp008962青葉学園物語 さよならは半分だけ 吉直志郎青葉学園物語 さよならは半分だけ 吉直志郎4ch

    はてなーの血肉となった本でAmazonレビューが5つ星の本のリスト
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    自身のがないぞ。やり直し。 ISBN-10: 4532354390
  • 『妖怪ウォッチ』わずか2日で興収16億円超え!東宝新記録を樹立|シネマトゥデイ

    強すぎ! - 『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』より - (C) LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト2014 子供たちの間で空前のブームを巻き起こしている「妖怪ウォッチ」の初の劇場版アニメ『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が20日に全国408スクリーンで公開され、土日2日間で興行収入16億2,889万3,000円をあげるという大ヒットスタートを切った。これは東宝の初日2日間興収における新記録。動員も148万4,916人で、全国映画動員ランキングで断トツの1位に輝いた。(数字は興行通信社調べ) 強すぎ!『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』フォトギャラリー 2013年にニンテンドー3DS専用ソフトとして登場して以来、アニメ、漫画、玩具、音楽とクロスメディア展開され、2014年を代表するビッグコンテンツへと成長した「妖怪ウォッチ」。妖怪が見えるようになる

    『妖怪ウォッチ』わずか2日で興収16億円超え!東宝新記録を樹立|シネマトゥデイ
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    電通は「これが博報堂の格の違いだ」と言って良い。おめ。しかしTX発のアニメがこんな記録出すとはねえ。
  • 齊藤貴義さんはTwitterを使っています: "@1984lee どのような記事を書こうとも自由ですが、参謀本部とコウモリさんとでは違約金が最低50万円の秘密保持契約書を締結しているので、その点ご注

    体調面が理由でご自宅への来訪を拒むと仰るのなら、株主ではなく医師に言われての判断になっているハズだと思いますが?  昨日も齊藤さん宅に来訪者があったようですし、今の齊藤さんのネット活動を見ても体調的な問題があるようには見受けられませんが、大丈夫ですか?  @miraihack

    齊藤貴義さんはTwitterを使っています: "@1984lee どのような記事を書こうとも自由ですが、参謀本部とコウモリさんとでは違約金が最低50万円の秘密保持契約書を締結しているので、その点ご注
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    こんな中身のない牽制が人気エントリーって意味不明なんだけど。最初にブクマした奴のリテラシーを本気で疑ってしまう。2015年もこんなのが延々続くのか?
  • 2014年買わなきゃよかったものを紹介するよ - Everything you've ever Dreamed

    終わり良ければ全て良しという浅ましさから、年末になると社会に貢献しようと買ってよかったモノを紹介する人が自然発生するけれど、いいものは独占したい、感動や喜びをシェアするのが嫌いな偏屈な僕にそんな真似は出来ないので、逆に買わなきゃ良かったものを発表することで社会に貢献したいと思う。なお、一部大人の事情で明確になっていないブツもあるけれど、そのあたりはみなさんのご想像にお任せしたい。 1.某100円ショップで買ったボールペン/インクが詰まるなどして最後まで使いきれない事案が多発。手も汚れる。都合千円ほど投資してみた時点で、それだけ出すのならいいペンを買えばいいことに気づいた。全ての100均ペンがそうでないはず。粗悪なペンに当たる僕の運の無さが悪い。買わなきゃよかった。 2.モレスキンノート/キテる感のある人、クリエイティブな人が使っていると聞いて購入。開いたら白紙で驚愕。DIY精神に欠けている

    2014年買わなきゃよかったものを紹介するよ - Everything you've ever Dreamed
    ninosan
    ninosan 2014/12/23
    すべってるよ(おいやめろ)