タグ

2021年7月5日のブックマーク (3件)

  • イキる同人女

    10年ほど前にTwitterで知り合い、リアルでも遊びに行っていた、昨日まで身内アカで繋がっていたオタク友達。 ハマっているジャンルの考察や萌え語りツイートが面白い人だった。 他にもニュースやバズった物事、炎上案件に対して自分の意見を述べるツイートをしていた。 その意見が私の考えと違うことはもちろんあった。でもひとつひとつの物事に対してきちんと考え、意見を持って明確に言葉にすることは私にはできないことだ。芯の通った考えを持つ聡明な人だと思っていた。 そんな彼女は読み手側のオタクだったが最近ハマったジャンルで書き手になった。 炎上案件にいろいろ意見を言っていただけあって、思うところもあったのだろう。活動の仕方には斬新な手法を取り入れたようで、それが作品とともに好評であるらしい。ジャンルアカウントでは界隈の人気作家になっているそうだ。 その頃から彼女のツイートが様子を変えた。 今まで通りいろい

    イキる同人女
    ninosan
    ninosan 2021/07/05
    基本的にイキっていいかどうかは他人より10倍詳しいかどうかが1つの目安。(どっかで見た)
  • はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴

    [2021年7月6日追記はじまり] はてなブックマークコメントや Twitter でのご教示を受け、10人追加させてもらました(エントリタイトルや記述も一部変更しました)。 一部反応についてはリストに含めない理由を直接ご説明させていただきました。これでもまだ足りないと思いますが、一応ここまでとさせてください。なお、アカウントを削除されている方はそれ自体意思表示であり、こうしたリストに含めるべきではないと考えます。 [2021年7月6日追記おわり] yamdas.hatenablog.com pha さんの「結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか」にリンクされたおかげで、このエントリのはてなブックマークが今になってぐっと伸びたのだけど、これは2015年末、今から5年前以上にまとめたエントリである。そこで自然と以下の疑問が浮かぶ。 はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAM

    はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴
    ninosan
    ninosan 2021/07/05
    せっかくだからブクマのフォローしようと思ったらブクマ使ったない人がまあまあいた( ˘ω˘)
  • 自民 都議選で33議席にとどまる 衆院選へ危機感 戦略見直しも | NHKニュース

    東京都議会議員選挙で、自民党は第1党となったものの、公明党と合わせて目標としていた過半数には届かず、過去2番目に少ない33議席にとどまりました。党内では、衆議院選挙を前に危機感が広がっていて、戦略の見直しを迫られることになりそうです。 4日投票が行われた東京都議会議員選挙で、自民党は選挙前を8議席上まわる33議席を獲得して、第1党となりました。 しかし、公明党と合わせても目標とした過半数には届かず、国会で野党に転落する直前に行われた12年前の選挙の38議席を下回り、過去最低だった前回・4年前に次ぐ2番目に少ない議席にとどまりました。 政府・自民党内には「都の課題を問う選挙であり国政への影響はない」という意見があります。 一方で、選挙結果は、新型コロナウイルス対策への不満や、東京オリンピックへの不安のあらわれだとして、「事実上の敗北だ」という声も出るなど、衆議院選挙を前に危機感が広がっていま

    自民 都議選で33議席にとどまる 衆院選へ危機感 戦略見直しも | NHKニュース
    ninosan
    ninosan 2021/07/05
    あれだけふざけた政治して、支持率もグチャグチャでなお議席取れると思ってること自体以下略。