タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (364)

  • ヤマト、アマゾンの当日配送撤退へ 日本郵便が一部代替、ネット通販転機 - 日本経済新聞

    宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの当日配送サービス(総合2面きょうのことば)の受託から撤退する方針を固めた。夜に配達しなければならない荷物が増え、人手不足の中、従業員の負担が増しているため取引を見直す。アマゾンは日郵便などへの委託を増やす考えだが、ヤマトの撤退でサービス縮小を余儀なくされる可能性がある。(関連記事企業・消費面に)

    ヤマト、アマゾンの当日配送撤退へ 日本郵便が一部代替、ネット通販転機 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/07
    なんだ?タイトル直したのか。これならなんら問題ないよねえ。
  • アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針 ネット通販転機に - 日本経済新聞

    宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの当日配送サービスの受託から撤退する方針を固めた。夜に配達しなければならない荷物が増え、人手不足の中、従業員の負担が増しているため取引を見直す。アマゾンは日郵便などへの委託を増やす考えだが、ヤマトの撤退でサービス縮小を余儀なくされる可能性がある。日のネット通販は宅配会社のきめ細かな配送網を利用して、海外

    アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針 ネット通販転機に - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/07
    なんで倒置法使うんだよ。Amazonが撤退すると思っただろ / っていうか郵便はok出しているのか??
  • 東芝「1兆円必要」 追加支援、銀行団に要請 - 日本経済新聞

    経営再建中の東芝は4日、都内で取引銀行向けの説明会を開き、追加の支援を要請した。米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)の法的整理に伴う費用や借り入れの返済などで1兆円強の資金調達が必要だと説明。既存の6800億円の融資枠では足りなくなるため、新たな融資枠の設定を求めた。(関連記事総合2面に)銀行との会合は、WHが米連邦破産法11条の適用を申請してから初めて。三井住友、みずほ、三井住友信託の主

    東芝「1兆円必要」 追加支援、銀行団に要請 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/05
    株式会社が資金の支援を要請したらそれは株式会社ではない。
  • ベネッセ給与15%上げ 介護各社、人材確保に焦り - 日本経済新聞

    介護現場の人手不足が深刻になっている。高齢者の増加でサービス需要が加速度的に拡大する一方、肉体的に過酷な介護の仕事は敬遠されがち。ベネッセ系企業が大幅な給与引き上げに乗り出すなど、介護各社は労働条件の改善などで人材の確保に躍起になっている。ただ、建設や外、コンビニエンスストアなどでもアルバイト・パートの時給引き上げの動きが広がり、マンパワーが必要な業種同士での人材の奪い合いが始まっている。「割

    ベネッセ給与15%上げ 介護各社、人材確保に焦り - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/05
    そもそもあの介護報酬で利益を出そうとすること自体、変というかキツいというか。(18人満室で14人でプラマイゼロ、入院されると空室と同じ扱いなのに他に人入れられない)
  • アンドロイドが初の首位 基本ソフト、スマホ時代映す ウィンドウズを抜く - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)やパソコンなどで使われる基ソフト(OS)の世界シェアで、3月に米グーグルの「アンドロイド」が米マイクロソフトの「ウィンドウズ」を抜いて初めて首位に立った。アンドロイド躍進を支えるのはインドなどアジアだ。スマホを使ってインターネットを利用する人が急速に増えている。パソコン向けの"覇者"だったマイクロソフトは苦境に立たされている。アイルランドに拠点を置くウェブ解析会社、ス

    アンドロイドが初の首位 基本ソフト、スマホ時代映す ウィンドウズを抜く - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/04
    Windowsのことを「PC」とか意味不明な書き方するくらいならこういう方が断然マシだな。
  • 「一人で抱え込まずに」 電通など入社式 - 日本経済新聞

    新年度の仕事始めとなった3日、主要企業が一斉に入社式を開いた。今年の新入社員(大卒、高卒、専修学校卒などを含む)は推計89万人。米国のトランプ政権誕生などにより、世界経済を取り巻く環境は不透明感が増している。各社の経営トップは新入社員に対し、主体性を持って仕事に取り組むようにエールを送った。三井物産は午前9時から都内で入社式を開いた。新入社員は前年とほぼ同じ180人で、このうち44%が女性とな

    「一人で抱え込まずに」 電通など入社式 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/04/03
    ディスプレイの前でリアルに「は?」って声でたわ。もうアタマのネジぶっ飛んでる奴しかいないって感じだな。
  • アパート融資、異形の膨張 16年3.7兆円 新税制で過熱 - 日本経済新聞

    金融機関による2016年の不動産向け融資が12兆円超と過去最高を記録した。背景の一つが相続対策のアパート建設だ。人口減社会には似つかわしくないミニバブル。まだ局所的とはいえ体力の弱い地域金融機関が主役だけに金融庁や金融界からも不安の声が上がる。米リーマン危機を引き起こしたサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題の「日版にもなりかねない」(大手銀行首脳)。近鉄名古屋線、津駅から車

    アパート融資、異形の膨張 16年3.7兆円 新税制で過熱 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/26
    何度か書いてるけど大東建託のCM量ホントヤバイよな。間違いなくトヨタより多いし。(中井貴一のとDKセレクトといい部屋ネットのと……まだあったっけ)
  • パナソニック リストラ再び デジカメなど6事業 収益源探し、悩む電機 - 日本経済新聞

    パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育成に悩む世界の電機大

    パナソニック リストラ再び デジカメなど6事業 収益源探し、悩む電機 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/25
    興味深い。そもそもカメラ屋がカメラを続けてきたのは「中国が真似できないから」だったのに、端末のカメラ性能がどんどん上がってきたせいでデジカメ自体が沈みかけているという。
  • アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ 取次・書店介さず - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫からや雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ

    アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ 取次・書店介さず - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/22
    こんなAmazonが上陸した時ってどこのメディアも一言も報じなかったんだよなあ。ご覧の有様という感が強い。あと、EvilのGoogleは衰退してどうぞ。
  • 知事、設備・車両更新など支援検討 JR北問題で - 日本経済新聞

    高橋はるみ知事は21日の道議会予算特別委員会で、北海道旅客鉄道(JR北海道)への支援策として鉄道設備や車両更新などを検討する意向を表明した。道は財政措置を含めた支援策を検討しているが、具体的内容に言及したのは初めて。今後、実現に向けて国に制度創設や拡充を求める考えも示した。質疑では自民党・道民会議や民進党・道民連合など道議会の与野党各会派からJR北海道を巡る道の対応について質問が集中。高橋知事

    知事、設備・車両更新など支援検討 JR北問題で - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/22
    コメントしようと思ってする機会なかったんだけど「鉄路残せ」「鉄路残せ」って残したところで結局数時間に1回キハ40が1両やってきて終わりなんだよな。車内に入れるという安心感はあるけどワクワクはゼロじゃね?
  • パナソニックを書類送検 違法な長時間労働の疑い 富山の工場従業員 - 日本経済新聞

    大手電機メーカーのパナソニックが富山県内の工場に勤務する従業員に労使協定の上限を超える時間外労働をさせていたとして、厚生労働省富山労働局の砺波労働基準監督署(同県砺波市)は15日、労働基準法違反の疑いで、法人としての同社と工場で労務管理を担当していた幹部2人を書類送検した。送検容疑は2015年12月~16年6月、砺波市の工場に勤務する3人の従業員に対し、労使協定の上限を超える違法な時間外労働を

    パナソニックを書類送検 違法な長時間労働の疑い 富山の工場従業員 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/15
    ちょっと前に松下褒め称えていた人はもれなくダンマリの流れ。
  • オリエンタルランド、非正規2万人を組合員に 人手確保 - 日本経済新聞

    オリエンタルランドの労働組合は約2万人いる非正規従業員を4月1日付で組合員にする。組合員は現在の約2900人から2万2000人程度に増える。対象はアルバイトやショーの出演者、嘱託社員などで全従業員の8割以上を占める。テーマパークで働く従業員の賃金や働き方の待遇改善を進め、人手不足に対応する。非正規従業員を組合員にする動きは一部の流通や外、自動車などで先行している。ただ、2万人規模が一気に組合

    オリエンタルランド、非正規2万人を組合員に 人手確保 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/15
    やりがい搾取(笑)までついに動く。
  • 地球はありふれた星か 39光年の彼方に7姉妹 - 日本経済新聞

    米航空宇宙局(NASA)は2月、地球と同じくらいの大きさの太陽系外惑星を一度に7つも見つけたと発表した。そのうち3つの惑星は地球と同じように海が存在する可能性があるという。今回は数の多さだけでなく、近い将来に実際に惑星に水が存在するかを観測で示せる可能性が高いことも、大きな注目点だ。地球は特別な惑星ではなく、ありふれた存在である可能性が高まっている。「こんな天体が存在すると予想した人はいなかっ

    地球はありふれた星か 39光年の彼方に7姉妹 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/12
    光速で擬人化されそうなタイトル。
  • ヤマト、27年ぶり全面値上げ アマゾンと交渉入り 再配達の有料化に含み - 日本経済新聞

    宅配便最大手のヤマト運輸が9月末までに宅配便の基運賃を引き上げる方針を固めた。ヤマト運輸の長尾裕社長が日経済新聞の取材で明らかにした。全面値上げは消費増税時を除くと27年ぶりで、アマゾンジャパン(東京・目黒)など大口顧客と交渉に入った。現在は無料の再配達については、荷主と共同で削減に取り組む一方で「協力を得られないなら運賃体系に反映しなければならない」として有料化に含みを持たせた。ヤマトは

    ヤマト、27年ぶり全面値上げ アマゾンと交渉入り 再配達の有料化に含み - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/07
    「デフレの何が悪いの?」という疑問への良質なinstanceになることを願うばかりだ。ところで暇そうな個人商店とか美容室が受取代行するというのは難しいのだろうか。
  • 宅配ボックス販売台数10倍めざす パナソニック、3種追加 - 日本経済新聞

    パナソニックは6日、小規模アパートや戸建て住宅向けの宅配ボックスを発売すると発表した。インターネット通販が普及して宅配便の取り扱いが増えており、販売台数を従来モデルと合わせ2018年度に年3万台と、15年度の約10倍に引き上げる。アパートの共有スペースと個別の部屋向け、戸建ての壁に取り付けて室内から荷物を取り出せるタイプの3機種を4月3日に売り出す。再配達を減らし消費者と配達業者の両方の利便性を

    宅配ボックス販売台数10倍めざす パナソニック、3種追加 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/07
    何度も書くけどなんでユーザー側が合わせなきゃならんわけ?個人経営の店で客が配膳を手伝うとかとわけが違うんだぞ?
  • 物流、AI活用で30年に完全無人化 政府が工程表 - 日本経済新聞

    人工知能AI)の産業化に向けた政府の工程表が2日、明らかになった。AIを使って、ものづくりや物流、医療・介護の現場を大幅に効率化する構想を3段階に分けて示した。ネット通販の拡大で人手不足に悩む宅配便などの物流分野では、トラックの自動運転やドローン(小型無人機)を活用し「2030年をめどに完全に無人化する」との目標を明記した。工程表は政府の「人工知能技術戦略会議」(議長・安西祐一郎日学術振興

    物流、AI活用で30年に完全無人化 政府が工程表 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/03/03
    賃金を上げるどころかまさかの死刑宣告に外野としては草不可避。当事者にとっては目の前が真っ暗になりそうな感じである。残るのはもはや幹部と梱包と不具合担当くらいか?(幹部以外は委託にしそうだが)
  • 固定費ずしり、緩まぬ財布 スマホ・保険料・光熱費… 支出の1割 家計を圧迫 - 日本経済新聞

    ちょっぴり収入は増えたけど、財布のひもは緩めない――。こんな世帯が増えているようだ。税や社会保障の負担が増えているのが一因だが、それだけではない。通信費や生命保険料、電気代といった「固定費」が年々膨らみ、家計をじわりと圧迫している。10年前と家計の姿を比べ、消費がさえない理由を探った。(山崎純)「スマートフォン(スマホ)の通信料金の負担は重要な課題だ」。高市早苗総務相が14日の国会で言及したと

    固定費ずしり、緩まぬ財布 スマホ・保険料・光熱費… 支出の1割 家計を圧迫 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/02/27
    収入が伸びないのもあるけど、モノの陳腐が早すぎるんだよ。だってP9の値段が全然下がらないままもうP10発表だぜ?ボッタショップだったらP8すらまだ値下げしてないしな。
  • ミスド500店で調理廃止 ダスキン、客席広く - 日本経済新聞

    ダスキンは2020年度までに、「ミスタードーナツ」の約4割に相当する500店でドーナツの店内調理をやめる。専用設備を撤去し、商品は近隣店が配送する。調理担当者の人手不足に対応するとともに、機器の保守など経費を削減する。現行より2~3割売上高が減っても採算が合う仕組みを整備。コンビニエンスストアなどにおされる各店をテコ入れする。約1200店のうち、立地が悪い店が対象になる。500店のうち300店

    ミスド500店で調理廃止 ダスキン、客席広く - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/02/27
    常時値下げ直前の「月末1週間だけセール」は悪くなかったと思うんだけどなあ。自身の中では「常時安い=いつでも買える=なので買わない」という負の連鎖になってる(セールの時は高級ドーナツを買ってた)
  • 現金主義、日本が突出 日銀分析 安心・匿名性に支持 - 日本経済新聞

    世界の主要国・地域のなかで日の現金主義が突出している。国際決済銀行(BIS)の2015年時点の最新統計をもとに日銀が分析したところ、日で流通する現金残高は名目国内総生産(GDP)の19.4%となり、2位の香港(15.5%)を大きく引き離してトップだった。現金決済やタンス預金の比重が大きいことが背景にある。日の現金比率は10年前の05年(16.7%)から一段と上がり、現金主義は強まっている

    現金主義、日本が突出 日銀分析 安心・匿名性に支持 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/02/26
    例えば東証一部の神戸物産は全店現金のみ。にも関わらずガンガン売れていく。ようするにクレカ使える店がボッタすぎなんだよ。
  • コメ格付け、44銘柄が「最高」 過去2番目の多さ - 日本経済新聞

    穀物検定協会(東京・中央)は23日、全国各地のコメを格付けする2016年産米の「ランキング」を公表した。新潟産コシヒカリなど全国の141銘柄を5段階で評価し、44銘柄を最高評価の「特A」に選んだ。15年産(46銘柄)に次ぐ高水準で、次点の「A」も79銘柄にのぼった。初めて特Aとなったのは富山産「てんこもり」、岡山

    コメ格付け、44銘柄が「最高」 過去2番目の多さ - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2017/02/23
    モンドセレクションみたいになってきたな(審査が全然違うのは知ってる)