タグ

ブックマーク / www.asahi.com (51)

  • 大ヒットマンガ「NARUTO」、11月に連載終了:朝日新聞デジタル

    1999年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載され、単行70巻の累計部数が1億3千万部(9月現在)の大ヒットマンガ「NARUTO―ナルト―」が、11月10日発売の同誌で完結する。集英社が6日、発表した。 岸斉史(まさし)さん作の「NARUTO―ナルト―」は、主人公の忍者ナルトがライバルとの戦いや過去の因縁などを乗り越え、最強の忍者を目指す物語。97年にスタートし累計3億部を超す「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)と共に、看板連載としてジャンプを引っ張ってきた。 海外、特に欧米で人気があり、全世界での発行部数は2億部(9月現在)を超える。2002年からアニメも放送中で、何度も映画化されている。(小原篤)

    大ヒットマンガ「NARUTO」、11月に連載終了:朝日新聞デジタル
    ninten
    ninten 2014/10/06
    やっと終わるのかい。ジャンプにしてはだいぶ前の発表だなー。大ヒットマンガ「NARUTO」、11月に連載終了:朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):関西−福岡・札幌「250円」 LCCピーチ就航記念で - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス全日空輸  来年3月に関西空港から福岡、札幌の国内2路線に就航する格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが15日、運賃を発表した。量路線とも、就航記念のキャンペーン運賃として一部の座席は片道250円で売り出す。  座席指定料金や受託手荷物料金を含まないタイプで福岡線が片道3780円〜1万1780円、札幌(新千歳)線は同4780円〜1万4780円。  一方、受託手荷物料金などを含む場合は、福岡線が片道5480円〜1万5780円、札幌線が同6480〜1万9780円。  福岡線は一日4往復、札幌線は3往復する。販売は12月下旬〜来年1月上旬に始まる予定で、近く発表する。  ピーチ社は「日初の格的LCC」をうたい、全日空輸が香港の投資会社と共同出資で立ち上げた。来年5月にはソウル(仁川)線にも就航する。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録

    ninten
    ninten 2011/12/15
    これぐらいやらないとなーwこれからの日本の航空業界楽しみ
  • asahi.com(朝日新聞社):東京・昭島のイオンで従業員刺される 42歳男を逮捕 - 社会

    印刷  23日午後5時20分ごろ、東京都昭島市宮沢町の「イオン昭島ショッピングセンター」2階のフードコートで、「人が刺された」と110番通報があった。警視庁と東京消防庁によると、フードコートの男性従業員(19)が背中を刃物で刺され、病院に運ばれた。意識はあり、命に別条はないという。警視庁昭島署が、現場付近にいた男(42)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。男は調べに対し、訳のわからないことを話しているという。

    ninten
    ninten 2011/11/23
    うわぁビッグか。
  • asahi.com(朝日新聞社):高岡蒼甫「嫌・韓流」「嫌・宮崎あおい」 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    女優宮崎あおい(25)の夫で俳優の高岡蒼甫(29)が、自身のツイッター上でフジテレビと韓流ブームを過激批判し話題になっている。23日に「8は今、マジで見ない。韓国テレビ局かと思うこともしばしば。うちら日人は日の伝統番組求めてますけど」とツイートして以来、26日までに「洗脳気持ち悪い」「嫌な物に媚び売ってまで活動しない」「骨抜きだよ、今の日人は」「干されることによってみんながこの悪しき流れに気付くなら望」などと発言をエスカレートさせている。  また、この騒動での宮崎との間に亀裂が生じていることも明かしている。この日「人が書いてくれと言っているので書きます。家のは自分と一緒の思想ではありません。火の粉が飛ぶのは勘弁です。と。はぁ、家出ようかな」とつぶやき「彼女の後ろにいる人たちと共存する気はありません」としている。  高岡は映画「パッチギ」(05年)公開時には「日は卑怯な国」

    ninten
    ninten 2011/07/27
    宮崎あおいがかわいそう。ネットに振り回されてるおっさんが夫がね・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):AKBのCD買えば「投票権」145万枚出荷 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    息の合ったステージを見せる大島優子(中央)らAKB48  AKB48の21枚目のシングル「Everyday、カチューシャ」が24日、CDショップの店頭に並び、所属レコード会社のキングレコードは初回出荷枚数がAKB48史上最多の145万枚に達したことを明らかにした。同シングルには8月発売の「22ndシングル選抜総選挙」(第3回総選挙)投票権が付いており、6月9日の開票イベントに向け、同選挙の投票受け付けも始まった。  “国民的”イベントがいよいよスタートした。初回出荷枚数145万枚は、約110万枚だった前作「桜の木になろう」の初回出荷枚数を大幅に上回り、AKB48史上最高となった。  AKB48の総選挙の注目度は年々増している。09年の第1回総選挙投票権が付いたシングル「涙サプライズ!」は出荷枚数が18万枚だったが、昨年の第2回総選挙では、投票権の付いた「ポニーテールとシュシュ」の初回出荷枚

    ninten
    ninten 2011/05/25
    だから出荷枚数とか出すな
  • 東京・町田の量販店側が原因調査始める 震災で2人死亡

    東京・町田の量販店側が原因調査始める 震災で2人死亡2011年5月18日11時3分 印刷 Check 調査には、警視庁の捜査員らも立ち会った。奥に崩落したスロープが見える=18日午前8時51分、東京都町田市、多田晃子撮影 東日大震災で、東京都町田市の大型量販店「コストコ多摩境店」の駐車場のスロープが崩落して2人が死亡した事故で、コストコ側が依頼した設計会社による立ち入り調査が18日、同店で始まった。今後、スロープを解体して1カ月以上にわたり、崩落原因を調べるという。 午前8時半ごろから、設計会社2社の担当者らが現場に入った。耐震基準以下の震度5弱で崩落し、設計や施工に問題があった可能性もあり、警視庁と市の担当者も立ち会った。 南大沢署によると、3月11日の地震発生後、店舗の駐車場に向かう2階部分の鉄筋コンクリート製のスロープが崩れ落ち、真下の1階部分を走っていた車3台が下敷きになった。川

    東京・町田の量販店側が原因調査始める 震災で2人死亡
    ninten
    ninten 2011/05/18
    まだこの状況なのか・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋の宝石店・美宝堂が倒産 親子3代CMで有名 - ビジネス・経済

    経営陣の親子3代が出演するCMで知られる名古屋市東区の宝石・貴金属店「美宝堂」が決済難に陥り、事実上倒産していたことが11日、帝国データバンク名古屋支店の調べでわかった。負債総額は約22億円となる模様。  調べによると、美宝堂は1950年創業の老舗。婚礼用の宝石や貴金属のほか、高級腕時計やブランドバッグなどを販売。親子3代が出演するユニークな自社制作のCMで、東海地区では高い知名度を誇っていた。  しかし、最近は競争激化や個人消費の冷え込みで売り上げが伸び悩み、2010年1月期の売上高は7億2600万円まで落ち込んでいた。今年3月には専務がダイヤモンド投資事業の運用名目で知人から現金を集めてトラブルになっていることが発覚。信用力が低下して、事実上の休業状態となっていた。

    ninten
    ninten 2011/05/11
    まじかよ!息子がかわいそうなCMで有名な。アカン警察の1回目で取り上げられたやつだよ。
  • エネループ、販売継続へ パナソニック、計画停電で増産

    エネループ、販売継続へ パナソニック、計画停電で増産2011年4月2日12時47分 印刷 Check パナソニックは1日、同日付で完全子会社にした三洋電機の看板商品、ニッケル水素充電池「エネループ」の販売を継続する方針を決めた。計画停電で需要が高まり、既に増産も始めた。こうした知名度の高い三洋の商品資源は「強み」として最大限活用する。 エネループはパナソニックの充電池エボルタと競合するため、完全子会社化した後の扱いが注目されていた。エネループの約7割という高い国内シェアや60を超える国・地域での販売実績を考慮し、エボルタとの併売とする。 また、品薄が続く米が材料のパン焼き器「GOPAN(ゴパン)」では、後継機の開発を両社の技術者が始めるなど、三洋の特徴ある製品は存続する方向だ。 来年4月に廃止される三洋ブランドは、三洋が強い海外の販路では継続して使う。三洋のテレビ事業の売上高の大半を稼ぐ、

    エネループ、販売継続へ パナソニック、計画停電で増産
    ninten
    ninten 2011/04/02
    えっエネループ潰すつもりだったの?と捉えられるなこれ。
  • asahi.com(朝日新聞社):TDR、4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮 - 社会

    東日大震災が起きた11日から休園している国内最大のテーマパーク「東京ディズニーリゾート」(TDR、千葉県浦安市)が、4月6日にも営業を一部再開する。東京電力の計画停電で電力供給が安定しないことから営業を見合わせてきたが、旅行会社の強い要請を踏まえ、営業時間を短くして再開する方向だ。  運営するオリエンタルランドが方針を固めた。ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日の消費電力量は57万キロワット時と大量で、一般世帯に換算すれば、約5万9千世帯分に相当する。  通常なら午後10時の閉園時間を午後6時ごろまでに早め、夜間の電力を減らす。昼間も冷暖房を節約することなどで、全体の消費電力の約3割の節電を目指す。できれば、周辺のホテルも同時に営業を再開したい考えだ。  また、計画停電の長期化をにらみ、園内に大型のガス自家発電機を建設することも検討。TDR全体の消費電力の7割をまかなう計画だ。

    ninten
    ninten 2011/03/30
    さすが世界一のテーマパーク
  • asahi.com(朝日新聞社):氏家斉一郎・日本テレビ会長が死去 - おくやみ・訃報

    氏家斉一郎さん  日テレビ会長で、元日民間放送連盟会長として放送界で強い指導力を発揮した氏家斉一郎(うじいえ・せいいちろう)さんが28日、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。84歳だった。葬儀は近親者で行い、後日、日テレビがお別れの会を開く予定。  東大経済学部卒業後、51年に読売新聞社に入社。経済部長、広告局長などを経て、日テレビ副社長に転じる。92年から社長。94年にはフジテレビから、ゴールデンタイムなど三つの時間帯で視聴率がトップとなる「三冠王」の座を奪取する。01年から会長を務め、05年に取締役会議長となるが、09年に会長に復帰した。  96年から03年まで、日民間放送連盟会長を務めた。個人情報保護法などメディア規制三法に反対し、「表現の自由」を訴えた。放送界の自主自律を守ろうと、第三者による自己査定機関として「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の設立に尽力した。

    ninten
    ninten 2011/03/28
    でナベツネは?
  • asahi.com(朝日新聞社):「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 - 社会

    石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。  発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。  石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

    ninten
    ninten 2011/03/14
    この人なんなの・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):「サザエさん」視聴率絶好調 寂しい現実、虚構求める心 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    日曜夜といえば「サザエさん」。フジテレビ系の長寿アニメがこの冬、高視聴率にわいている。昨年10月から視聴率が20%を超え続け、今月20日は24%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。特別番組を除く)。ランキング上位を維持しているのだ。  テレビ全盛期の1979年には39.4%という記録がある。寒い冬には夏よりも在宅率が上がり、視聴率は高くなると言われている。それにしても、20%超えが19回も続くのは10年ぶりのことなのだ。  フジテレビの情野誠人プロデューサーによると、2008年のリーマン・ショックが分岐点のようだ。20%超えは08年に7回。それが09年に14回、10年には24回とどんどん増えている。子どもに限らず、男女とも、どの世代も見ているという。  高視聴率の理由はどこにあるのだろう。「内容は昔から変わってませんよ」と制作会社「エイケン」の制作プロデューサー一色弘安さんは言う。家族全員が居

    ninten
    ninten 2011/02/28
    ほんと10月以降20%切ったのって1月2日のスペシャルのみ。もちろんアニメ1位。フジテレビの番組1位。ほとんどの週で全番組で1位という恐ろしい番組だよな
  • asahi.com(朝日新聞社):椎名林檎さんのバンドのドラマー、警官に体当たり容疑 - 社会

    椎名林檎(りんご)さんの所属する人気バンド「東京事変」のドラマー畑利樹容疑者(34)=東京都三鷹市牟礼6丁目=が、警察官に体当たりしたとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたことが警視庁への取材でわかった。  三鷹署によると、10日午後9時ごろ、三鷹市牟礼6丁目の住人から「家の外でどんどんと音がし、風呂場のガラスが割られている」と110番通報があった。男性巡査部長(31)が駆けつけ、前の路上にいた畑容疑者に声をかけたところ、突然体当たりしてきたという。巡査部長にけがはなかった。  畑容疑者は当時、酒に酔っていたといい、調べに「覚えていない」と話しているという。この家の風呂場のガラスにひびが入っており、同署が関連を調べている。畑容疑者は現場近くに住んでいるという。

    ninten
    ninten 2011/02/12
    畑利樹逮捕って・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK大相撲中継、BSから消える 5月場所から - 文化

    NHKは19日、4月からの番組編成を発表した。現状で3波あるBS(衛星放送)が、4月1日から2波(BS1、BSプレミアム)に再編される影響で、BSでの大相撲中継がなくなり、総合だけになる。このため、5月場所からは三段目や幕下の取組が中継されなくなる。  日向英実放送総局長は、会見で「中継がなくなる取組は、総合テレビの中継の中でハイライト放送することなどを検討している」と話した。  NHKによると、現在はBS2で午後1〜6時に大相撲を中継。三段目の一部と幕下、十両、幕内の取組を放送している。一方、総合では午後3時台に中継を始め、十両の一部と幕内の取組を放送。BSでの放送がなくなることで、三段目の一部と幕下、十両の一部の中継がなくなる。  また、総合の「土曜時代劇」(土曜午後7時半)は、BSプレミアムで始まる「BS時代劇」(日曜午後6時45分)へ移る。これに伴い、大河ドラマと再放送を除くと、総

    ninten
    ninten 2011/01/20
    せっかくBSの高画質で相撲が復活かと思ったら、廃止かぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):タブレット端末、ソニーも年内発売へ 「2位目指す」 - デジタル機器 - デジタル

    【ラスベガス=山川一基】ソニーは6日、家電大手が相次いで参入しているタブレット型の高機能情報端末を、米国などで年内に発売する方針を明らかにした。米アップルの「iPad(アイパッド)」に次ぐ世界2位を目指す。ソニーが力を入れている3D(3次元)画面を採用する可能性もある。  ハワード・ストリンガー会長兼社長ら幹部が6日、米ラスベガスで始まった家電見市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)に合わせて朝日新聞などのインタビューに答えた。  鈴木国正業務執行役員は、タブレットの開発でグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンと開発を進めていることを明らかにし、「iPadは王様だが、我々は参入後1年以内に、2位の地位につきたい」と述べた。  ストリンガー氏は、「他社との違いを出したい」などと強調し、3D化の可能性も示唆した。基ソフト(OS)には、グーグルのアンドロイド採用を検

    ninten
    ninten 2011/01/07
    さぁ2位になるのはいつになるかなwww
  • asahi.com(朝日新聞社):5千万円の3D画面、受注次々 152型パナソニック製 - デジタル機器 - デジタル

    パナソニックの世界最大3Dディスプレー。横3・4メートル、縦1・8メートルの超大型画面で3D映像を楽しめる  パナソニックが受注生産している世界最大152型の3D(立体)プラズマディスプレーの販売が好調だ。1台5千万円の超高額商品だが、昨年7月の受注開始以来、すでに国内外で31台の契約が成立。さらに世界中から300件以上の問い合わせが来ているという。  兵庫県尼崎市の工場で生産しており、画面は横3.4メートル、縦1.8メートル。50型テレビ9台分の大きさで、人を等身大で映すことができる。専用メガネで3D映像を見ると、ほぼ実物大で飛び出してくるスポーツカーの迫力を感じることも可能だ。  購入したのは中近東の富豪や、会議室・ショールーム用に使う国内や欧米、アジアの企業など。今年度内に50台、来年度は100台以上の販売を目指している。  ディスプレー単体のため、テレビ放送の受信には別途チューナー

    ninten
    ninten 2011/01/05
    31台も売れてるのかよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):伊勢エビにアワビ・カニ… ラッコに5000円おせち - 社会

    ラッコに振る舞われた「特製おせち」=2日、神戸市須磨区若宮町1丁目の市立須磨海浜水族園、中崎太郎撮影伊勢エビをべるラッコ=2日、神戸市須磨区若宮町1丁目の市立須磨海浜水族園、中崎太郎撮影  新鮮な伊勢エビやアワビ、カニなどが入った特製の「おせち」が元日と2日、神戸市須磨区の市立須磨海浜水族園で飼育しているラッコ3頭に大盤振る舞いされた。  ラッコは餌の好き嫌いが激しく、魚の内臓や鮮度が落ちたものは残すこともある。伊勢エビは大好物で、むさぼるようにべていた。  いつもはアジやイカなど1頭あたり1日2500円程度の費も、両日は5千円近かった。元日から仕事に出ていた女性飼育員(34)は「確実に、わたしの事の方がわびしい」。

    ninten
    ninten 2011/01/03
    元日から仕事に出ていた女性飼育員(34)は「確実に、バードカフェのおせちの方がわびしい」。←と変えてみたwww
  • asahi.com(朝日新聞社):「プレステ携帯」11年春にも ソニー、まず欧米で - PC・ゲーム - デジタル

    ソニーのゲーム機「PSP go」。この機種をベースに、携帯電話機能を加える方針だ  ソニーが、携帯型ゲーム機と携帯電話の機能を融合させた新型の情報端末を開発していることがわかった。ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を土台に、通話などの機能を搭載する方向だ。大手ゲーム機メーカーによる「融合機」は初めて。伸び悩むゲーム機市場でシェアを高める狙いがある。欧米を皮切りに来年春にも発売される可能性がある。  ベースとするゲーム機は、昨年11月に発売されたPSPシリーズの小型機種「PSPgo(ゴー)」。通常のPSPより一回り小さいタイプで、無線LANでインターネットに接続し、ゲームソフトをダウンロードして遊ぶ。ソニーのネット配信サービスを通じて、映画音楽、マンガも楽しめる機器だ。  新機種は、これに通話機能などを加え、スマートフォンとして使えるようにする。ソニーグループの携帯電話メ

    ninten
    ninten 2010/12/28
    Xperia Play(仮)開発中か!
  • asahi.com(朝日新聞社):「とうきょうスカイツリー駅」に改称へ 東武業平橋駅 - 社会

    東武鉄道は27日、東京都墨田区に建設中の東京スカイツリー(634メートル)が開業する2012年春に、玄関口となる東武伊勢崎線業平橋(なりひらばし)駅の駅名を、「とうきょうスカイツリー駅」に改称すると発表した。

    ninten
    ninten 2010/12/27
    とうきょうスカイツリー駅www
  • asahi.com(朝日新聞社):iPhoneにフィルタリング未搭載、総務省が質問状 - 携帯電話 - デジタル

    米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone」が、18歳未満に売る場合に付けなければいけない「フィルタリング機能」を付けないまま売られているとして、総務省は14日、アップル日法人に質問状を送った。フィルタリングは有害なインターネットサイトを閲覧させない機能で、同省は「違法状態が続くのは見過ごせない」と、行政指導も視野に対応を検討している。  国内販売元のソフトバンクモバイルによると、iPhoneにこの機能を搭載するにはアップルのサイトから個人IDを入手する必要がある。「店頭の対応が難しい」として、フィルタリング機能を搭載するためのアプリ(ソフト)のダウンロード手順を説明するにとどめているという。  総務省消費者行政課の担当者が、アップル側に、機能を初めから搭載しない理由を問いただしたが、明確な回答がないため、書面を送ったという。アップル日法人広報は「事実関係を把握していな

    ninten
    ninten 2010/12/15
    フィルタリングとは不適切すぎる