ブックマーク / journal.mycom.co.jp (2)

  • マウスも共感したり妬んだりする - 慶応大が解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    慶應義塾大(慶応大)文学部の渡辺茂教授は、マウスが、皆で一緒にストレスを受ける場合(共感)と、他は自由にしているのに自分だけがストレスを受けている(妬み)場合を認知していることを解明した。同成果は米国科学誌「PlosOne」(オンライン版)に掲載された。 人間や他の社会性動物では他者の情動の理解が社会生活のための重要な機能になるが、今回の実験では、ストレスがかけられると嫌なことの記憶がいつまでも残ることを利用して、共感と妬みを調べた。 ストレスの効果にはさまざまなものがあるが、今回の実験では、マウスを拘束することで、嫌悪的な記憶の保持に対するストレスの効果を調べた。 具体的な実験内容としては実験箱に台を置き、マウスをその上に配置。マウスが床に降りると、電気ショックがかかる仕組みとし、マウスは1~2回床に降りると学習し、台から下に降りなくなる。次は、台を取り除き、マウスを床に放すが、電気ショ

  • 次世代モデル「iPhone 4S」が8月出荷、9月発売との報道 - 台湾Digitimes | 携帯 | マイコミジャーナル

    現行のiPhone 4 台湾Digitimesが5月18日(現地時間)、米Appleの次世代携帯電話「iPhone 4S」の製造出荷を8月にも開始し、その発売が9月になる見込みだと報じている。なおサプライチェーンの情報によれば、Appleは2011年第2四半期におけるiPhone 4の出荷目標を2,000万台から1,750〜1,800万台のレベルへと引き下げており、こうした新製品ローンチに向けた準備を整えている様子がうかがえる。 なお、Digitimesではこの次世代iPhoneを「iPhone 4S」と呼んでいるが、これは正式名称ではなく、Apple自身がそうした位置付けで新製品をリリースする意向であるかは不明だという点に注意したい。この名称はJefferies & Co.のアナリストPeter Misek氏のレポートに由来するもので、同氏は周辺情報から、次世代iPhoneはプロセッサと

    niomo
    niomo 2011/05/18
    iPhone 4S? 5じゃないの?
  • 1