2009年03月08日23:30 カテゴリLightweight LanguagesTips perl + IPv6 - LWPをPatchなしでIPv6対応にする というわけで、実際にIPv6を(改めて)はじめてみたら、意外な大御所が未対応だということが判明。それがLWP。 Crypt::SSLeayかIO::Socket::SSLを入れればSSL対応になるように、IO::Socket::INET6を入れればIPv6対応になるかと思えば、そうは問屋がおろしませんでした>< #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use LWP::UserAgent; my $uri = shift || die "$0 [url]"; my $res = LWP::UserAgent->new->get($uri); print $res->sta
