タグ

ブックマーク / blog.hide-k.net (4)

  • YAPC::Asia 2009でmoder Catalystについて話してきた - hide-k.net#blog

    YAPC::Asia 2009でmodern Catalystと称してトークをしてきました。 多分Perl史上良くも悪くも最も多くの人が開発、利用に携わったWeb Application Frameworkで、未だに現場で多く使われているCatalystがメジャーバージョンアップをしたのでその辺を話してきました。 Moose-ified = modernという訳ではないし、自分はMoose廚ではないのですが多くの時間を割く結果になりました。当は抽象化やTest周りやおすすめのPlugin/ComponentとかTipsとかDBIC周りにも触れたかったのですが20分では無理だったので、またの機会に。最後の方でちらっとだけPSGIにも触れさせてもらいました。 Modern CatalystView more presentations from Hideo Kimura.

  • local::libを使った非rootでのCPAN環境構築 - hide-k.net#blog

    miyagawaさんが紹介されていたlocal::libを使って非rootでのCPAN環境を作ってみました。平たく言えばさくらインターネットのレンタルサーバで一般ユーザーでCPAN環境を作ってみました。 とはいえ、多くは先人たちの otsune's FreeBSD memo :: ユーザー領域にCPANをインストールする方法 さくらインターネットでCPAN - Charsbar::Note と大差ありません。 まずはlocal::libのアーカイブを取得・解凍します。最新のバージョンは1.003001です。 wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/A/AP/APEIRON/local-lib-1.003001.tar.gz tar xzvf local-lib-1.003001.tar.gz cd local-lib-1.003001 ots

  • 6クリックドメイン名 - hide-k.net#blog

    唐突ですが、僕の名前は携帯ではとても不便です。 hide を携帯で入力しようと思うとhとi、dとeがそれぞれ同じキーに配置されているので 4を2回(g->h) カーソル移動 4を3回(g->h->i) 3を1回(d) カーソル移動 3を2回(d->e) 計10回もキーを押さなきゃならないわけです。 そんな中、ムームードメインからこんな広告メールが来てました。 今回は、携帯電話から3クリックで入力できる文字列を 現在キャンペーン中の".inドメイン"編でお送りします。 ☆┃3┃ク┃リ┃ッ┃ク┃入┃力┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 携帯電話で3クリック(+.in)で入力することができ .net .tvでは既に取得されている文字列も .inドメインならまだまだ取得可能!       (1月13日調べ) --------------------------------------------

  • hide-k.net#blog: vimでJavaScriptを整形

    最近猛烈にJavaScriptを書く機会が増えたのでvimで整形ツール欲しいなと思っていました。 で、YappoさんのJavaScript::Swellを使ってみることにしました。 CPANでインストールしてこんなラッパー作って ~/bin/js_swell.pl #!/usr/bin/perl use strict; use JavaScript::Swell; my $data; while (<>) { $data .= $_; } close IN; print JavaScript::Swell->swell($data); .vimrcかなんかにこんな風に書いたら map ,jt <Esc>:%! ~/bin/js_swell.pl<CR> こんなコードが var i=0;if(i++){var a=-1;} vimから:,jtでこんな風になりました var i = 0; i

  • 1