タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

IEとHTMLに関するnipotanのブックマーク (3)

  • DOCTYPE スイッチについての検証とまとめと一覧表 - hxxk.jp

    DOCTYPE 宣言の種類によって、ブラウザのレンダリングが標準準拠モードになったり後方互換モードになったりすることを DOCTYPE スイッチと言います。 今回は要点だけ手短かに行きたいので詳しくは解説しませんが、 IE 6 だと DOCTYPE 宣言より前になんらかの文字 ( 記述が推奨される XML 宣言であっても ) があれば問答無用で後方互換モードになるバグがあるとか、まあよく聞く話題です。 標準準拠モードと後方互換モードでレンダリングにどんな違いが現れるかは Lucky bag::blog: xml宣言についてや !DOCTYPE スイッチが良いリソースなのでそちらをご覧下さい。 既存の DOCTYPE スイッチ一覧表に "?" ここ数日、この DOCTYPE スイッチについて調べていたのですが、書籍やサイトに書かれている情報と、実際に試してみた結果が少し違うんですよね。 ある

  • YappoLogs: IEがWeb2.0に対応していなかった件

    IEがWeb2.0に対応していなかった件 既出ネタかどうか分からないけど、iframe name tagsでググっても情報でて無いので書いておきます。 特定のタグやname属性をHTML中に記載するとIEのCtl-Fでのページ内検索やプリント機能が使えなくなります。 詳細は以下の通り。 iframeタグを使用したHTML内で、name属性が使えるタグのname属性にtagsを指定すると、IE6ではページ内検索を実行したときとページプリントを行ったとき(プレビューだけでも化)にエラーダイアログが表示されてしまい、検索や印刷が出来ません。 IE7で直ってるかと思いきや検索だけは出来ません。 エラーコードがIE6とIE7で違うため、バッファオーバーフロー的な何かがIEの中で起きていると思われます。 再現する最小ソースは <iframe></iframe><img name="tags">これだけ

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    詳細は以下の通り。
  • IMGタグのSRC無指定に注意:phpspot開発日誌

    JavaScriptでコーディングなんかをしていると、プレローダー用や一時読み込み用に次のようなタグをあらかじめ定義する場合があります。 <img src="" alt="image"> この際、どこにもリクエストはいかないと思いきや、./ と解釈して、IEだとサーバへリクエストが行ってしまいます。 ※他のブラウザでは試していません。 思わぬところで負荷がかかってしまうので注意ですね。

  • 1