2023年8月14日のブックマーク (7件)

  • 喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームとコーヒー飲んだ方が得

    でもそんな利用の仕方、あんまりされてない気がする 何でだろう

    喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームとコーヒー飲んだ方が得
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    マックなら150円ぐらいで開店から閉店までいられるからお得
  • 「パパ活」女に脱衣所で盗撮させた疑い 「山田養蜂場」専務の男逮捕:朝日新聞デジタル

    協力者の女に指示して入浴施設の脱衣所で盗撮をしたなどとして、警視庁は、品販売会社山田養蜂場(岡山県)の専務取締役の山田満生容疑者(33)=岡山県津山市=を東京都迷惑防止条例違反(盗撮)と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の両容疑で逮捕し、14日発表した。容疑を認めているという。 信用調査会社などによると、同社はミツバチ製品の開発・通信販売を手がけ、従業員は約290人。満生容疑者は、同社の英生社長の次男。 生活安全特別捜査隊によると、満生容疑者は東京都日野市の無職の女(27)=7月に迷惑防止条例違反容疑で書類送検=と共謀。2022年12月1日、東京都八王子市の入浴施設の女性脱衣室内で、女が透明な防水カバーに入れたスマートフォンを首からさげ、女性の裸体を動画で盗撮した疑いがある。 女は「パパ活」をしていた20年に満生容疑者と知り合い、自身の裸の画像と引き換えに満生容疑者から金を受け取って

    「パパ活」女に脱衣所で盗撮させた疑い 「山田養蜂場」専務の男逮捕:朝日新聞デジタル
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    若くて綺麗な人を紹介して貰えば良かったのでは
  • 「ユニクロ」で万引き 5年で約1000万円分か ベトナム人2人逮捕 | NHK

    ことし4月、大手衣料品チェーン「ユニクロ」の東京 多摩市にある店舗で、およそ10万円分の商品を万引きしたとしてベトナム人2人が逮捕されました。警視庁は、2人が同じチェーンの店舗で万引きを繰り返し、この5年間におよそ1000万円分を盗んでいたとみて調べています。 逮捕されたのは、いずれもベトナム人で無職のチャン・タイン・トゥイ容疑者(29)とグエン・テー・ズック容疑者(30)の2人です。 警視庁によりますと、ことし4月、大手衣料品チェーン「ユニクロ」の多摩市にある店舗で、女性用の下着75点、およそ10万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し、いずれも容疑を認め「ユニクロの商品はベトナムで人気があるので、現地で販売しようと思った。ベトナムと日を行き来し、万引きを繰り返していた」と供述しているということです。 警視庁は、防犯カメラに写った人物の特徴や日に滞在していた時期などから、2

    「ユニクロ」で万引き 5年で約1000万円分か ベトナム人2人逮捕 | NHK
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    またグエン
  • 『ポケモン』新作ゲーム、リリースペースは変えずにクオリティ向上を検討。株ポケ上層部が海外メディアに回答 - AUTOMATON

    株式会社ポケモンの宇都宮崇人氏は、ポケモンワールドチャンピオンシップスにてメディア向けインタビューに回答。その中で、『ポケモン』新作ゲームのリリースペースを変えずに、クオリティの向上を検討している旨の回答をしたという。ComicBook.comが報じている。 「ポケモン」フランチャイズは、大人気IPとして世界的な成功を収めている。新作ゲームにおいても売上面では結果を出し続けている。一方で、必ずしも問題がないわけではない。というのも、不具合が多くなってきているのだ。直近の例としては『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』があげられる。特にオープンワールド化を果たした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は、パフォーマンスに多くの問題を抱えているとの指摘がなされてきた。 その多くはアップデートによって修正

    『ポケモン』新作ゲーム、リリースペースは変えずにクオリティ向上を検討。株ポケ上層部が海外メディアに回答 - AUTOMATON
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    なら最初からやれ
  • 「知識」のおかげで停滞期も乗り越えられた。48㎏痩せた古川洋平さんに聞く、ダイエットを継続するコツ - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    「コロナ禍で運動の習慣がなくなって太ってしまった」「年齢とともに、気付いたら体重が増え続けている」そんな悩みを抱える人は少なくないでしょう。 しかしいざダイエットに取り組もうとしても、難しいのは「継続」すること。運動や事に気を付けているつもりなのに、思うような結果が得られず諦めてしまったり、一度痩せても、しばらくしてリバウンドしてしまったりすることはよくあります。 学生時代にさまざまな大会で優勝し、現在はクイズ法人カプリティオの代表としてクイズ制作やYouTube配信などを手掛ける古川洋平さんは、40代を目前に30年以上太っていた生活に別れを告げ、10カ月間で48㎏ものダイエットに成功しました。ダイエットから2年ほど経った今もリバウンドすることなく、理想の体型をキープしているといいます。 過去に何度もダイエットに挫折してきたという古川さんは、なぜ今回結果が出せたのでしょうか? 自分に合っ

    「知識」のおかげで停滞期も乗り越えられた。48㎏痩せた古川洋平さんに聞く、ダイエットを継続するコツ - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
  • ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞

    中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受け入れ、週内に期限を迎える借入金を返済する方向だ。ビッグモーターは10日に都内で取引金融機関と会合を開いた。同社は足元の経営状況を説明したう

    ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    メルカリで車投げ売るしか無いな
  • 子どもたちが約100kmの行程を8日間で歩く催し始まる 大分 佐伯 | NHK

    この催しは、佐伯市の豊かな自然に触れながら夏休みの思い出を作ってもらおうと、市内の子どもたちを対象に行われていて、ことしは小学5年生から中学2年生までの13人が参加しました。 初日の13日は佐伯市の北端にある四浦半島に集まり、ボランティアの大学生らとともに元気よく出発しました。 子どもたちは初日の宿泊施設となっているおよそ11キロ先の公民館を目指して時折、休憩を取りながら海岸線を進んでいました。 参加した女子児童は「みんなと協力して最後まで100キロを歩きたいです。自由時間にみんなと仲よくなれたらうれしいです」と話していました。 男子児童は「暑いし、登り道とかで足が痛くなるけど100キロを頑張ります」と話していました。 一行は8日間の日程でおよそ100キロを歩くことにしていて、市内を縦断しながら川遊びや自然散策などを楽しむということです。

    子どもたちが約100kmの行程を8日間で歩く催し始まる 大分 佐伯 | NHK
    niramoyashi
    niramoyashi 2023/08/14
    コンビニ行くだけでも暑くて嫌になる