記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    odakaho
    快活クラブは新宿や池袋で昼に1〜2時間仮眠したいときに使う

    その他
    malein
    快活クラブ、その使い方の人よく見かけるけど。

    その他
    kobak
    マンガ喫茶。気が滅入るのでよっぽどの事がない限り利用したくない

    その他
    mahinatan
    喫茶店に求めてるのそういうのじゃないし…

    その他
    osakana110
    今個室がほとんどで、会員証なしのオープンスペースの所ってあんまりなくない? コロナ流行ってから一回も行ってないけど。

    その他
    gui1
    お味噌汁飲まないの(´・ω・`)?

    その他
    kaitoster
    30分では忙しすぎるのでたまに快活クラブに行って1時間で雑誌を一気読みしてソフトクリーム食べてドリンクバーでジュース飲んで500円で出てくるのはたまにやる。

    その他
    Goldenduck
    高校生くらいのときはよく行ってたが、もう入ることほとんどない。単にまったりするだけなら居心地いい方に行く。コーヒーかソフトかどっちかでいいし

    その他
    m7g6s
    ソフトクリームは飲み物

    その他
    dgwingtong
    パッと入ってパッと出る気軽さは無い、1階オープンスペースじゃないとむずい

    その他
    aike
    インテリアに興味を持つようになって、ソファ、テーブル、照明とかそれらの配置デザインのおおまかな価格や維持コストがわかるようになると、喫茶店ってめちゃくちゃ格安だなーと思うようになった。

    その他
    kusomamma
    子供が出来てから久しく行ってないが快活クラブのメシがファミレス並みに美味かった

    その他
    phoenixgirl
    成分献血は募集人数が少ないから、行きたい時に募集してない問題がある。

    その他
    tasknow
    ブルックスのドリップなら…

    その他
    hate1229
    コーヒーやソフトクリームのクォリティ考えないで、一人なら良いが複数人だと会話できんからな。スキマ時間のサラリーマンは割とおるよ

    その他
    minboo
    コーヒー1杯500円だとすると、コーヒー1杯で1時間粘れば喫茶店のほうが得になる。

    その他
    ishiduca
    利用目的による。そう考えると、この問いかけは雑なんだなと思う

    その他
    differential
    喫茶店と漫画喫茶の数で考えると圧倒的に喫茶店の方が多いので、よし30分休憩したいから漫画喫茶探そう、とならないと思った。最近東京では漫画喫茶は激減してる気がする。

    その他
    NOV1975
    30分だけ使う硬い意志があれば…終電前に飲みに行く30分一本勝負(ほぼ負ける)と一緒でな…

    その他
    watatane
    漫画喫茶臭すぎるのなんとかならないだろうか。

    その他
    gsggyhig
    マンガ喫茶の体験と喫茶店の体験を比べたら喫茶店の方が10倍いいので私は喫茶店

    その他
    takeishi
    コーヒー・椅子・テーブル及びくつろげる空間の質が段違い

    その他
    rkpf
    マンガ喫茶でバイトしたことあるけど、性処理後のティッシュを本当に毎日見ていたし、清掃はもちろんするけど、それを許容できる人じゃないと無理だと思う。なんならカラオケルームで本番してる学生もいたよ…。

    その他
    solidstatesociety
    太る

    その他
    anigoka
    昔、MANBOOでこれやってた ただし時間制なので心は休まらない

    その他
    jackson24
    近所のスナックが20分500円で飲み放題なんだが20分で3杯ぐらい飲めるからコンビニで缶ビール買うより安くなるバグになっている。割りとそういう客もいて大阪がめつい。

    その他
    sakahashi
    喫茶店ぐらいをふつうに使えるようになりな。トンカツ論法。

    その他
    oreuji
    ネカフェは雑談出来ないし喫茶店レベルで便利な場所に無いからだろ。自分は安くちょっと時間潰すならマクドナルド利用してる。

    その他
    pinefield99
    漫画喫茶は漫画読みに行く場所であって、コーヒー飲んでリラックスできる場所じゃないと思う。席も狭いし、コーヒー自体あんまり美味しくないし…。

    その他
    torajan
    マンガ喫茶:臭い、漫画も汚い、椅子に変なシミ、コーヒーは加熱時間が長くてまずい(市販の簡易ドリップのほうが美味しい)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームとコーヒー飲んだ方が得

    でもそんな利用の仕方、あんまりされてない気がする 何でだろう

    ブックマークしたユーザー

    • tanaka-22023/08/16 tanaka-2
    • odakaho2023/08/16 odakaho
    • malein2023/08/15 malein
    • kobak2023/08/15 kobak
    • mahinatan2023/08/15 mahinatan
    • osakana1102023/08/15 osakana110
    • gui12023/08/15 gui1
    • kaitoster2023/08/15 kaitoster
    • Goldenduck2023/08/15 Goldenduck
    • m7g6s2023/08/15 m7g6s
    • dgwingtong2023/08/15 dgwingtong
    • aike2023/08/15 aike
    • laislanopira2023/08/15 laislanopira
    • kusomamma2023/08/15 kusomamma
    • phoenixgirl2023/08/15 phoenixgirl
    • tasknow2023/08/15 tasknow
    • hate12292023/08/15 hate1229
    • minboo2023/08/15 minboo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む