2021年7月15日のブックマーク (3件)

  • 『ツイフェミ「フェミニズムとツイフェミって、違ったの…?」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ツイフェミ「フェミニズムとツイフェミって、違ったの…?」』へのコメント
    nisatta
    nisatta 2021/07/15
    分断っていうか都合よく女性以外にもタメになるアピールしてたら乗っ取られちゃった感じ
  • インドネシア、アジアのコロナ流行中心地に 印より「はるかに深刻」

    インドネシア・ジョクジャカルタで、病院の敷地内に設置されたテントで治療を受ける新型コロナウイルス感染者(2021年7月13日撮影)。(c)Agung Supriyanto / AFP 【7月15日 AFP】新型コロナウイルスが猛威を振るうインドネシアでは14日、1日の新規感染者が5万4000人を超え、過去最多を更新した。感染力の強い変異株「デルタ株」の拡大により、同国はインドを抜いてアジアのコロナ流行中心地となっている。 インドネシアでは感染者の急増により病院が逼迫(ひっぱく)。自宅で多数の人が亡くなり、患者の家族が治療に必要な酸素ボンベを必死に探し求める状況となっている。 インドネシア保健省の発表によると、過去24時間の新規感染者は過去最多の5万4517人、死者は991人。新規感染者に対する死者の割合は、6月上旬から10倍に増加している。だが検査や接触者追跡の体制が整っていないことから、

    インドネシア、アジアのコロナ流行中心地に 印より「はるかに深刻」
    nisatta
    nisatta 2021/07/15
    インドネシア、「体調が悪い時は病院へ」って啓蒙ポスター貼ってたりするので、本当にレベル感を推し量るのは難しいと思う(https://jfac.jp/partners/voice/blog/2020-01-27/
  • 温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か

    もはや日人の生活様式に不可欠ともいえる温水洗浄便座(以下、温水便座)。多くの医療機関でも導入されているが、温水便座を介して多剤耐性緑膿菌(MDRP)を伝播させるリスクがあると、東京医科大学病院感染制御部・感染症科准教授の中村造氏が第31回欧州臨床微生物学会議(ECCMID 2021、ウェブ開催7月9~12日)で報告。ECCMIDはリリースを発表し、英国のTimes、Daily Mailなどでも報じられた。(関連記事「忘れてませんか?間仕切りカーテン感染対策」) ノズルを介して院内拡大する可能性 中村氏らは、2020年9月~21年1月に同院病棟トイレに設置した温水便座のノズルから検体を採取した。このトイレを使用していたのは、重症敗血症2例を含むMDRP感染患者3例。DNAフィンガープリント法を用いてノズルから採取した検体と3例から検出されたMDRP株が同一株かどうかを調べた。 MDRPはイ

    温水便座が院内で多剤耐性菌を拡散か
    nisatta
    nisatta 2021/07/15
    https://jp.toto.com/products/toilet/neorest/feature/01.htm)最新機種とかは次亜塩素酸使った「除菌水」で洗浄しているとあるが、古い機種には期待できないだろうな