タグ

ブックマーク / hiwa1118.exblog.jp (3)

  • FB良品第2章 〜JAPAN satisfaction guaranteed の挑戦 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    いやぁ、サティスファクションギャランティードの佐藤俊介さん。2月に初めてシンガポールでお会いして以来、ただ者では無いと思っていたけども、ここまでとは! ● 今日は FB良品参加自治体の連絡会議の第2回目を武雄で開催しました。参加頂いている10自治体に加え、今後参加を予定している皆さんにも集まっていただいて、今後の方針を議論。 FB良品を誰が運営しているをはっきりさせるために「全国FB良品運営協議会」を発足させました。これは、サイト運営の技術的な部分は自治体職員では仕切れない部分もあるので、今まで通りSIIISの助けを得てやっていきますが、少なくともFB良品というサービス、サイト自身は自治体連合で運営していることを名実ともにはっきりさせようという意図。 それはそれとして、この FB良品。いろんなところで話をしてるけども、最初に杉山さんと始めようって話をしたたときは、シャレと勢いで始めたところ

    FB良品第2章 〜JAPAN satisfaction guaranteed の挑戦 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
  • 日本図書館協会の見解は対案無しの荒唐無稽だ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    CCC×武雄市図書館プロジェクトを始動させてはじめて、日図書館協会なるものを知りました。定款によれば、社団法人で、役員のメンバー表はこちら。事業目的は、定款の、 第3条 この法人は,全国の公共図書館,大学図書館,学校図書館,専門図書館,公民館図書部,その他の読書施設及びこれらに関係ある者の連絡,提携のもとに,図書館事業の進歩発展を図り,わが国文化の進展に寄与することを目的とする。 とあります。 私は総務省時代、課長補佐として、沖縄問題の後、明治以来の公益法人改革の一端を担っていましたが、この手の「連絡、提携」型の社団法人は数多くありました(それから制度そのものが大幅に変わりましたが。)。 ● その日図書館協会が、武雄市の新図書館構想に注文。佐賀新聞にも記載。また、Yahoo!のトップニュースにも。一社団法人の見解が、また、図書館全体じゃなくてね、個別の図書館に関する見解が、ニュースバリ

    日本図書館協会の見解は対案無しの荒唐無稽だ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    nisemono_san
    nisemono_san 2012/06/01
    公開討論をしたがるのは、株式会社ソラノートをやりたいからじゃないんですかね。
  • 図書館はタダ貸しの本屋じゃないよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日、たまらず、教育委員会の図書館担当を呼んで、異例の市立図書館の抜改革について指示をした。あれだけ、議会で、訳の分からんものを含む新刊の購入を抑え、評判の良い、あるいは歴史的に見て価値のあるを購入する!って言ってたのに、教育委員会は見事に動かず。失望した。実際、僕は図書館のヘビーユーザーでもあるけど、置いてあるべきがあんまり無い。評判の高いうちの図書館でもそのレベル。 それと、結局コスト高の図書館流通センターからの購入にもメスを入れる(この場合、地元の屋には1割以下の手数料しか入らない。)。地元の屋から100%直買いする方向で制度設計する。ただ救いは、図書館担当の皆さんは僕の言っていることは理解してくれたようで、来月半ばの抜改革案の提示が楽しみ。 ● それと、市民の皆さん、図書館は、新刊をタダで読める便利な屋じゃありません。小説など人気新刊は、地元の屋さんで買ってね

    図書館はタダ貸しの本屋じゃないよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    nisemono_san
    nisemono_san 2011/12/02
    基本賛成するんだけど、「本を読まない人」の利用傾向から考えれば、数年後に「読みたい本が無い!」っていう抗議行動になる気がして仕方ない。
  • 1