タグ

ブックマーク / klov.hateblo.jp (2)

  • ソーシャルメディアにおけるベネトン広告「UNHATE」の広まり方 - 絶倫ファクトリー

    「枠」を揺さぶるベネトンの手法 ベネトンの新しいキャンペーン「UNHATE」が話題になっている。 http://unhate.benetton.com/campaign/china_usa/ 敵対する国家首脳(一部宗教トップ)同士がキスしている写真が並ぶ。もちろんコラージュだが、かなり「物」っぽくできている。 ベネトンは、オリビエロ・トスカーニの手によるショッキングな広告を多く発表してきた。 http://www.ne.jp/asahi/box/kuro/report/benettonad.htm 今回の広告が彼の手によるものなのか分からないのだけど、これまでの路線を踏襲したものには違いない。 比較文化学者の今橋映子は著書『フォト・リテラシー』の中で、トスカーニのベネトン広告についてこう書いている。 トスカーニは、報道写真の媒体そのものを転移することで、すさまじい拒否反応を確信犯的に引き

    ソーシャルメディアにおけるベネトン広告「UNHATE」の広まり方 - 絶倫ファクトリー
  • 「思想地図シンポジウム」+「Live Round About Journal」(前編) - 絶倫ファクトリー

    もう先月の話になってしまったが、1月28日、東京工業大学大岡山キャンパスで行われた『思想地図』シンポジウム「アーキテクチャと思考の場所」のレポートを書こう……。と思っていたのだが、すでにid:gginc によるレポートを始めとして、色々と出揃っている感はある。ので*1、シンポジウムの話はそこで確認された問題設定の確認にとどめ、その後31日に行われた建築系のイベント「Live Round About journal」のレポをメインに書いていきたい。 と最初は書いたのだが思ったよりシンポの話が長くなったので前後半に分ける。今回は思想地図シンポの話 例によって以下敬称略。 2つの問題設定 「切断」による恣意的な固定/ひろゆき的公共性 冒頭、司会の東浩紀がシンポのコンテクストを二つ挙げていた。一つは、 徹底討論 私たちが住みたい都市 身体・プライバシー・住宅・国家 工学院大学連続シンポジウム全記録

    「思想地図シンポジウム」+「Live Round About Journal」(前編) - 絶倫ファクトリー
  • 1