ブックマーク / www.bingo616.com (272)

  • 星をつかもうと背伸びして手を伸ばしても、それを手に入れることはできないかもしれない。しかし、その手を降ろさない限り、手が泥で汚れていくことはないだろう。 - はっとさせられる言葉たち

    星をつかもうと背伸びして手を伸ばしても、 それを手に入れることはできないかもしれない。 しかし、その手を降ろさない限り、手が泥で汚れていくことはないだろう。 byレオ・バーネット(広告会社創業者) 広告会社であるレオ・バーネット社の創業者のレオ・バーネット氏の名言です。 良い名言ですよね。 広告を通じて人に響く言葉を作ることを生業とする広告会社、その創業者の名言ですから、やはり表現も良いものです。 レオ・バーネット氏はアメリカの広告会社であるレオ・バーネット社の創業者で、「世界で文句なくベストの広告」を作ることを使命としていることで有名です。 「世界で文句なくベストの広告」、この言葉も斬新ですよね。 さて日の名言です。 星をつかもうとしても、手に入れられないかもしれない、でも手を星に向けて上げている限り、泥で手が汚れることはないだろう、と。 良い表現で心に響きますね。 唸ってしまいます。

    星をつかもうと背伸びして手を伸ばしても、それを手に入れることはできないかもしれない。しかし、その手を降ろさない限り、手が泥で汚れていくことはないだろう。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/08
  • 周りで起こる全ての出来事を自分の思い通りにすることは出来ないかもしれません。でも、そうした出来事に支配されないと決意することは可能です。 - はっとさせられる言葉たち

    周りで起こる全ての出来事を 自分の思い通りにすることは出来ないかもしれません。 でも、そうした出来事に支配されないと決意することは可能です。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) マヤ・アンジェロウ氏の名言です。 自分だけでコントロール出来ること、思い通りに出来ることは限られています。 どれだけ頑張ろうが、どれだけ腐心して取り組もうが、どうにもならない事だってあります。 それなのに、その自分でコントロール出来ない事に対して、あれやこれやと悩んだり、ときにふさぎ込んでしまう事もあると思います。 でも、はっきり言ってそれは無駄な時間、無駄な感情なんですよね。 自分のコントロールの外にあることは、そもそも思い通りに出来ないんです。 受け入れることしか出来ないので、それに固執することは全くの無駄なんです。 でも、無駄なんですけど、どうしても、固執してしまう、これって結構多いですよね。 コントロー

    周りで起こる全ての出来事を自分の思い通りにすることは出来ないかもしれません。でも、そうした出来事に支配されないと決意することは可能です。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/07
  • 大人になるとは、親のせいにするのを止めること。 - はっとさせられる言葉たち

    大人になるとは、 親のせいにするのを止めること。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) マヤ・アンジェロウ氏の名言です。 どのタイミングを以て、人は大人になるのか。 これはわかりそうで、わかりませんよね。 例えば何歳からか。 これとて人の成長速度は様々で、教育や経験の数も関係してきますので、期間で区切ること自体も難しいです。 でも、日の名言通り、親のせいにするのを止めること、止めたら大人、良い悪いはひとまず置いておいて、これだと線引きは比較的容易ですね。 親のせいばかりにしている人はまだ大人になれていない証拠、親のせいにしなくなっていたら、大人になれている証拠と言ってもよさそうです。 この線引き、個人的な考えを申せば、当たっていると思います。 なぜ当たっていると思うのか。 それはまず、何かのせいにする、それは自分でも他人でも親でもですが、何か良くないことが起こったことに何に原因かを求め

    大人になるとは、親のせいにするのを止めること。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/06
  • キャッチャーミットを両手にはめたまま生きるべきではない。投げ返すことも必要だから。 - はっとさせられる言葉たち

    キャッチャーミットを両手にはめたまま生きるべきではない。 投げ返すことも必要だから。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) マヤ・アンジェロウ氏の名言です。 キャッチャーミットを両手にはめたキャッチャーを見たことがあるでしょうか。 ありませんよね。 キャッチャーミットを両手にはめていたら、ボールを投げることが出来ませんから、両手にはめている人なんていません、当たり前です。 しかし、キャッチャーミットを両手にはめているかの如く生きている方は意外に多いのではないでしょうか。 日の名言は、受け止めるだけではいけない、投げ返すことも時に大切だと言っています。 投げられたボールは言ってみれば「現実」、その現実に対して、自分がどう対応するか、いつも受け身ではいけない、自分からも何か行動を起こさないと、というそんなメッセージにも聞こえます。 確かに、現実を受け止め続けるだけでは状況は良くならないかも

    キャッチャーミットを両手にはめたまま生きるべきではない。投げ返すことも必要だから。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/05
  • つらいことであっても歴史はやり直すことが出来ません。でも、勇気を持って向き合えば、それを繰り返すこともありません。 - はっとさせられる言葉たち

    つらいことであっても歴史はやり直すことが出来ません。 でも、勇気を持って向き合えば、 それを繰り返すこともありません。 byマヤ・アンジェロウ(活動家・詩人) マヤ・アンジェロウ氏の名言です。 歴史はやり直すことは出来ない、でも、勇気をもって向き合えば、繰り返さないようにすることは出来る、と。 良い名言ですね。 後悔する過去があったとしても、やり直すことは出来ません。 しかし、その過去から学んで、繰り返さないようにすることは出来ます。 注意不足から失敗をした、今後は同じ失敗をしないようにする。 不用意な発言で人を傷つけた、今後はそんな発言はしないようにする。 勇気を持って言うべきだった、今後、同じようなことがあったら勇気を振り絞って言う。 単純なことですが、何か後悔する出来事があった際、心が少し軽くなる言葉だと思います。 歴史を変えることは出来ませんが、繰り返さないようにする、それは出来る

    つらいことであっても歴史はやり直すことが出来ません。でも、勇気を持って向き合えば、それを繰り返すこともありません。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/04
  • 人はあなたが言ったことも、あなたがしたことも忘れてしまう。だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 - はっとさせられる言葉たち

    人はあなたが言ったことも、 あなたがしたことも忘れてしまう。 だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) 昨日に引き続き、マヤ・アンジェロウ氏の名言を紹介します。 マヤ・アンジェロウ氏の名言は、シンプル且つ良い言葉が多いと思ったので、明日からもしばらくマヤ・アンジェロウ氏の名言紹介を続けます。 さて日の名言です。 これ、確かにそうだと納得させられますよね。 それでいて、つい忘れがちな教訓です。 知人や友人から「いやぁ、あのときにお前が言った(した)あれは忘れられない、今でも覚えてる」と言われ、言われた自分は、「はて、そんなことあったっけな」という経験は誰しもあるはずです。 自分は全然覚えていないのに、何であなたはそんなこと覚えてるの?ということは結構多いですよね。 でもこれって、日の名言通り、相手はその自分の言動に対して何か強い感情を抱

    人はあなたが言ったことも、あなたがしたことも忘れてしまう。だけど、あなたに対して抱いた感情を忘れることはない。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/03
  • 人生は純粋な冒険です。そのことに早く気がついた人ほど、人生を芸術のように扱うことができるでしょう。 - はっとさせられる言葉たち

    人生は純粋な冒険です。 そのことに早く気がついた人ほど、 人生を芸術のように扱うことができるでしょう。 byマヤ・アンジェロウ(作家・活動家) マヤ・アンジェロウ氏の名言です。 マヤ・アンジェロウ氏は1928年にアフリカアメリカ人として生まれ、生涯を通して多くの著書を残しまた。 黒人の地位向上のため、キング牧師の公民権運動の担い手として積極的に活動した事でも有名です。 マヤ・アンジェロウ氏の人生は波乱万丈と言って良いでしょう。 マヤ・アンジェロウ氏は、黒人差別の根強い南部のミズーリ州で貧しい夫婦の子として生まれ、隔離された黒人社会の中で不運な少女時代を過ごしました。 その後は、労働学校に通いながらダンスと演技も学んでいたのですが、卒業後まもなくして彼女は17歳で息子を産み、未婚の母となります。 23歳で結婚するのですが、3年後に離婚、その後は歌手やダンサーとしてナイトクラブで働き、子ども

    人生は純粋な冒険です。そのことに早く気がついた人ほど、人生を芸術のように扱うことができるでしょう。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/11/02
  • 他人を押さえつけている限り、自分もそこから動くことはできない。 - はっとさせられる言葉たち

    他人を押さえつけている限り、 自分もそこから動くことはできない。 byジョージ・ワシントン(アメリカ合衆国初代大統領) アメリカ合衆国初代大統領であるジョージ・ワシントンの名言です。 良い例えですよね。 他人を押さえつけていたら、そこから動けない、自分が動いたらその他人が動いたり、暴れたりしてしまうからです。 ではどうすれば良いのか。 これにはまずニつの方法があると思います。 一つ目は、押さえつけてなくても、その他人が自分の障壁となるような行動を起こさないように、信頼関係を作ったり、納得させたりすることだと思います。 押さえつけるという表現はちょっとイメージしにくいのですが、例えば、仕事で部下を何度も叱ったり、厳しく監視することも、押さえつけるということと似ている気がします。 叱るの止めたり、監視するのを止めたりしたら、即座に問題を起こすようであれば、いつまでも押さえ続けなければなりません

    他人を押さえつけている限り、自分もそこから動くことはできない。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/31
  • 微笑めば友達ができる。しかめっ面をすればしわができる。 - はっとさせられる言葉たち

    微笑めば友達ができる。 しかめっ面をすればしわができる。 byジョージ・エリオット(作家) 作家であるジョージ・エリオット氏の名言です。 確かにその通りですよね。 面白い名言だと思います。 微笑んでいれば友達が出来るかもしれませんが、しかめっ面では友達は出来ませんよね。 出来るのは「しわ」だけと。 この名言をどう捉えるか、ですが、しかめっ面で出来るのはしわだけ、だから、どんな時でも笑っていようよというのは、ちょっとポジティブ過ぎて、ひねくれものの私はそんな捉え方はしたくありません(笑)。 私の捉え方は、辛い時や悲しい時でない限りは笑顔を心掛けよう、です。 人生はいろんなことがある、喜怒哀楽に溢れているとはいうものの、そのどれでもないときって案外多くありませんか? 言ってみれば、日常、平凡、普通、なときです。 楽しくも嬉しくもない、かと言って、辛くも悲しくもないとき、微笑むことも出来るし、し

    微笑めば友達ができる。しかめっ面をすればしわができる。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/30
  • 独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を恐る、人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり。 - はっとさせられる言葉たち

    独立の気力なき者は必ず人に依頼す、 人に依頼する者は必ず人を恐る、 人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり。 by福沢諭吉 日は福沢諭吉さんの名言です。 私は時折考えます、もし福沢諭吉が1万円札の肖像画に選ばれていなかったら、どれほどの日人が福沢諭吉の事を知っていただろうと。 それほどまでに、馴染みのある福沢諭吉、1万円札の事を時に「諭吉」と呼ぶ人もいて、5万円使えば「5人の諭吉が家出した」と言う始末。 福沢諭吉が1万円札の肖像画となったのは1984年、2020年の今年で既に36年間、2024年で新紙幣に変わりますので、40年間も1万円札の肖像画となるんですよね。 亡くなられたご人もびっくりかと思います。 そりゃ、日人にとって別格の存在になるよな、と思わずにはいられませんね。 話が逸れましたが、日の名言はそんな福沢諭吉の名言です。 このような名言、言葉の感じが同時代に活躍した吉田

    独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を恐る、人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/29
  • 親切にしなさい。あなたが会う人はみんな、厳しい闘いをしているのだから。 - はっとさせられる言葉たち

    親切にしなさい。 あなたが会う人はみんな、 厳しい闘いをしているのだから。 byプラトン(哲学者) 哲学者プラトンの名言です。 他人に親切にすることの大切さは誰しもが分かっていると思います。 しかし、時には親切にしたくないと思うことだってあるはずです。 自分が疲れていたり、その人から嫌なことをされた(と感じた)りしたときはそう思ってしまうはずです。 もしくは、今までの経緯から、この人だけには親切にしたくないって思う人だっているかもしれません。 でも、そのような時でもやはり「親切にする」、これを心掛けた方が良いということですね。 相手や他人が今、どういう問題を抱えていて、どういう悩みを持っているのか、自分にはわかりっこありません。 自分の知らないところでとても辛い目にあっているかもしれません。 そんな辛い目にあっているのに、自分が不親切な対応をして、それが相手の心を窮地に落とし込む決定打とな

    親切にしなさい。あなたが会う人はみんな、厳しい闘いをしているのだから。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/28
  • 前進をしない人は、後退をしているのだ。 - はっとさせられる言葉たち

    前進をしない人は、 後退をしているのだ。 byゲーテ(詩人・小説家) ゲーテの名言です。 先進をしない人は後退をしている、来、前進と後退、その二つの間に「現状維持」という言葉が入りそうです。 しかし、「現状維持」のつもりで何もしていなかったら、確実に後退していきます。 前進か後退しかありえない、間に「何もしないから現状維持」ということは入らないんですね。 前に進むという気概を持っていないと、気持ちの面でも萎えてくるような気がします。 この前進と後退、仕事で考えると特にわかりやすいですよね。 例えば複数の顧客を抱えている営業職。 前進をしているつもりで新規開拓や商品開発に勤しんで、月末決算や四半期毎の決算で自分の数字を振り返ってみると、前月や前期とほぼ変わらない数字であるということがよくあります。 これは、時代の流れも影響しているのでしょうが、頑張った分だけとある部分の数字は伸びているかも

    前進をしない人は、後退をしているのだ。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/27
  • あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから。 - はっとさせられる言葉たち

    あなたの心が正しいと思うことをしなさい。 どっちにしたって批判されるのだから。 byエレノア・ルーズベルト(婦人運動家・文筆家) エレノア・ルーズベルト氏の名言です。 アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトのであるエレノア・ルーズベルト氏、ファースト・レディというだけで充分な肩書に成り得ますが、活動の枠はそれに留まりませんでした。 エレノア・ルーズベルト氏は、夫の政界入りを機に公務に没頭し、夫の政治的協力者としての人生を歩むことになりました。 そして夫が大統領に当選すると当時、大恐慌の為に貧困にあえいでいた各地を訪問、現地の実態を夫に報告するなどし、夫への献身的にサポートは続きました。 夫である大統領の政策にも彼女からの発案のものもが多かったと言われています。 そんなエレノア・ルーズベルト氏が、特に気に掛けていたのは社会的な弱者の救済でした。 アフリカアメリカ人や労働者

    あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/26
  • 人生を幸福にするためには、日常の瑣事を愛さなければならぬ。 - はっとさせられる言葉たち

    人生を幸福にするためには、 日常の瑣事を愛さなければならぬ。 by芥川龍之介(作家) 芥川龍之介さんの名言です。 日常の瑣事(さじ)、些事ですね。 この名言は、日常の些細なことを好きになれば人生を幸福に出来る、と言っています。 なぜ、日常の些細な事と幸福が関係あるのかと言えば、おそらく、人生の大半が些細な日常にあるからでしょう。 例えば、充実した旅行をしたり、優雅な休日を過ごしたり、実際、そこでも幸福を感じることは出来るはずで、その幸福こそが平凡な日々に対するご褒美的な意味合いも強いかもしれません。 でも、それは人生のほんの一部、人生の大半は旅行や休日ではありません。 人生の大半は、平凡な毎日です。 朝起きて、朝ごはんをべて仕事に行く、仕事が終われば家に帰って、お風呂に入って、晩ごはんをべて、眠りにつく。 これが人生の大半を占める日常の些事です。 芥川龍之介さんの名言に倣えば、それらの

    人生を幸福にするためには、日常の瑣事を愛さなければならぬ。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/25
  • 無駄を楽しんでいるならば、その時間は無駄ではない。 - はっとさせられる言葉たち

    無駄を楽しんでいるならば、 その時間は無駄ではない。 byジョン・レノン ジョン・レノンの名言です。 ジョン・レノンの名言を紹介するのは取り合えず、ここで一区切りです。 当は小出しに、例えば1カ月に1回とかの紹介が良いんでしょうが、そうなれば、下書き記事がパンクしてしまうので、一挙に紹介した次第です。 さて日の名言の原文はこちらです。 Time you enjoy wasting, was not wasted. 楽しんだことに無駄なんてない。 楽しんだ時間に無駄だった時間なんてない。 そんなメッセージに聞こえます。 なぜ楽しんだこと、楽しんだ時間に無駄なんてないのか。 それは限りある人生の中で、楽しむことこそ、人生質だからだと思います。 幸せになる、幸せになりたい、幸せな人生とよく言われますが、ちょっと曖昧ですね。 何を以て幸せというのか、幸せとするのか。 やはり、楽しむことで、

    無駄を楽しんでいるならば、その時間は無駄ではない。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/24
  • 目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じるんだ。 - はっとさせられる言葉たち

    目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。 目を開けてるから誤解が生じるんだ。 byジョン・レノン ジョン・レノンの名言です。 ジョン・レノンの名言はあと1回、明日も紹介する予定です。 タイミングを見て、またいつかと思っていますと、忘れてしまいますから、連続投稿です(笑)。 日の名言ですが、原文は下記です。 Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see. ジョン・レノンの言葉は、原文の英語も素敵ですね。 さて日の名言ですが、生きるというのは簡単な事、全てを見ようとするから難しく、生きづらいと感じるだけ、と。 はっとさせられます。 生きるというのは確かに簡単なことです。 考え出すから、難しく感じてしまうんですよね。 起きる、べる、寝る、その繰り返しす。 その一連の流れの中で、楽しいことを見つけていけば良いんです

    目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じるんだ。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/23
  • 誰でも非凡な才能を持っているし、すべての人が美しいんだ。自分がいったい何者なのか、誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない。あなたは、そのままであなたなのだ。 - はっとさせられる言葉たち

    誰でも非凡な才能を持っているし、すべての人が美しいんだ。 自分がいったい何者なのか、 誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない。 あなたは、そのままであなたなのだ。 byジョン・レノン 先日に引き続き、ジョン・レノンの名言です。 「あなたは、そのままであなたなのだ」と、みんな違ってみんないいのだと、そんなメッセージがあるのだと思います。 優しい言葉ですね。 また「誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない」というところも良いです。 日の名言の原文はこちらです↓ You’re all geniuses and you’re all beautiful. You don’t need anybody to tell you who you are or what you are. You are what you are. 自分が理想とする自分になれていない、そう感じる

    誰でも非凡な才能を持っているし、すべての人が美しいんだ。自分がいったい何者なのか、誰かに指摘してもらう必要のある人間なんて一人もいない。あなたは、そのままであなたなのだ。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/22
  • 継続するということは、同じことの繰り返しではなく、成長し続けること。 - はっとさせられる言葉たち

    継続するということは、 同じことの繰り返しではなく、 成長し続けること。 by伊達公子 (元テニス選手) 元テニス選手である伊達公子さんの名言です。 伊達公子さんは元テニス選手、WTAランキングの自己最高位はシングルス4位。 アジア出身の女子テニス選手として史上初めて世界ランクトップ10入りを果たした選手です。 1989年、19歳の時にプロ転向、1993年に初の四大大会ベスト8、1994年はベスト4進出と活躍を続けますが、1996年、25歳の時に現役を引退されました。 プロ転向からわずか6年という短い現役生活でした。 この時の引退理由は「満足のいくテニスが出来た」「そろそろそういう時期」というものでしたが、実はテニスが嫌だったそうです。 練習から試合まで辛いことだらけで、テニスをもうこれ以上したくなかったと後のインタビューで語っています。 しかし、現代において伊達公子さんがここまで有名なの

    継続するということは、同じことの繰り返しではなく、成長し続けること。 - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/21
  • 努力した者が全て報われるとは限らん。しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!! - はっとさせられる言葉たち

    努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!! byはじめの一歩(漫画漫画「はじめの一歩」に登場する鴨川ボクシングジム会長、鴨川源二の名言です。 はじめの一歩は1989年から「週刊少年マガジン」で連載を続けているボクシングを題材にした漫画です。 漫画の概要はこちらです。 母子家庭のいじめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムに入門。「強いとは何か?」という問いの答えを求め、プロボクサーとして、また人間としても成長していく過程を、周囲との交流やライバル達との戦いを通じて描いてゆく 出典:wikipedia 最近は漫画やアニメの名言を紹介していなかったのですが、良い言葉だと思いましたので、紹介させていただきました。 努力しても出来ないこと、叶わない夢というのは存在し

    努力した者が全て報われるとは限らん。しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!! - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/20
  • 「努力は必ず報われる」この言葉は確かじゃないけれど「継続は力なり」この言葉は確か - はっとさせられる言葉たち

    「努力は必ず報われる」 この言葉は確かじゃないけれど 「継続は力なり」 この言葉は確か by作者不詳 作者不詳の名言です。 一時期、この「継続は力なり」という言葉が私の中でブームでした。 ブログを続けた上でのメリットがわかってきたこととか、最近、仕事の中でも努力を続け、長らく耐え忍んできたことが形になりそうな感じだったからです。 いくつかそれにちなんだ名言をブログで紹介したのですが、毎日毎日「継続は力なり!」と言うのもどうかと思いましたので、小出しに紹介してきました。 その中でも、この名言は面白いですよね。 こうやって名言ブログを書いて言葉や名言を探していますと、作者が分からない名言って良いものが多いと感じます。 作者が分からない名言に限って良いものが多い、でも、その理由ははっきりしているんですよね。 それは、作者がわからないのにもかかわらず、有名であるということは、皆が良いと言っているか

    「努力は必ず報われる」この言葉は確かじゃないけれど「継続は力なり」この言葉は確か - はっとさせられる言葉たち
    nishi30
    nishi30 2020/10/19