ブックマーク / www.421miyako.com (678)

  • 洋画 アステロイド・シティ - ♛Queens lab.

    アステロイド・シティ 音声は大丈夫ですよ この色遣いがセンスオブセンス コメディー・・ですよね そして難解オブ難解 asteroidcity-movie.com より アステロイド・シティ Amazonprime吹き替え版で 2024年5月視聴 1時間45分 Asteroid=小惑星 公式ページを見ると こんなメッセージが。 ようこそ!夢と愛と驚きが詰まった 1950年代のアメリカへ 1950年代はアメリカが最も輝いていた時代と 言われているそうです。 撮影はスペイン郊外の町に 建てられたセットで行われました。 公式ページのデザインもポップで 遊び心が有って素敵です。 音声は大丈夫ですよ 時々パソコンのスピーカーが offになっていることがある。 画面が写っても全くの無音で焦る。 司会者が話し始めるところから ちゃんと音声が聞こえます。 ご安心を。 この色遣いがセンスオブセンス モノクロで

    洋画 アステロイド・シティ - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/13
  • 介護のお話し 介護の交代 - ♛Queens lab.

    これまでのあらすじ 毎日面会は結構きつい 一日交代を提案してみた こんな風に分担しました 1日まるまる自由のありがたさ 素材ラボより これまでのあらすじ 2023年11月、 母が入院したのは家で動けなくなった間に 重篤な褥瘡(床ずれ)になってしまったから。 そして2024年1月31日 介護付き老人ホームに入所しました。 毎日面会は結構きつい 家で介護するのと施設に入所するのとでは 家の方が大変だと思います。 施設に居れば 事、洗濯、部屋の掃除、入浴介助 排泄の介助、薬の管理 毎日の手当て(褥瘡の)・・・ 全てやってくれます。 私たちが毎日面会に通っていたのは 認知症にならないようにするため。 何せ母は2024年に99歳になりましたので 注意していないと いつそっち(認知)に傾いても おかしくないのです。 入院する前までは 認知のにの字も有りませんでしたが 入院後からはちょとうっすらヤバい

    介護のお話し 介護の交代 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/12
  • 日焼けは悪いことだけじゃない - ♛Queens lab.

    夏は日焼けが当たり前 日に当たることのデメリット 日に当たることのメリット 育児にも大きな変化 100%シャットアウトはNG 若気の至りの逆襲 ORICON NEWSより1996年資生堂のポスター 夏は日焼けが当たり前 私が若いころはそれが常識。 化粧品会社のCMと航空会社のCMは こぞって小麦色の肌の女性。 それがタレントへの登竜門の一つでもあった。 海外セレブにとって 小麦色の肌は上流階級の証でもあった。 日に当たることのデメリット いつの頃からか 日焼けはデメリットの方が 言われるようになったと思います。 シミやしわなど皮膚の老化を促進し 皮膚がんのリスクが高まるなど 美容だけではなく健康の面でも 紫外線はよくないとされています。 日に当たることのメリット イタリアには 「陽が差し込まぬところに医者がくる」 そんな言葉も有るくらい、 日焼けにはメリットもあります。 日光を浴びることで

    日焼けは悪いことだけじゃない - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/11
  • 海外ドラマ(ドキュメンタリー) デジタルエビデンス - ♛Queens lab.

    デジタルエビデンス エピソード1 エピソード2 エピソード3 エピソード4 エピソード5 エピソード6 エピソード7 エピソード8 エピソード9 エピソード10 まとめ Huluより デジタルエビデンス 2024年4月AmazonPrime字幕版で 視聴 10エピソード 直訳すると電子的な証拠 通信技術が発達した現代、 迷宮入りかと思われた数々の 殺人・失踪事件が、 デジタル情報によって解決に導かれている。 amazonの概要より 副題は新時代からの証拠 ドキュメンタリー内では携帯と 訳されていますが、実際はスマホです。 記事では携帯と表記しました。 エピソード1 ジョギング中に 行方不明になった女性の捜索。 警察だけではなく 彼女の知り合い、知らない人も 捜索に加わった。 携帯電話の基地局から 場所を割り出す方法。 基地局が少ないこの場所では 半径1.5㎞までしか絞り切れなかった。 当時

    海外ドラマ(ドキュメンタリー) デジタルエビデンス - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/10
  • 海外旅行 クレジットカード?キャッシュ?デビットカード? - ♛Queens lab.

    今やキャッシュはいらない? クレジットカードがお得なわけ sellと buyの手数料 クレジットカードの手数料 クレジットカードのメリット デビットカード カード支払いの疑問 今やキャッシュはいらない? ここ最近海外旅行に行って思うのは 現地通貨に換える必要がないってこと。 場合によっては キャッシュでの支払いができないお店も有る。 ただし屋台やヨーロッパのような 有料トイレの場合は 現金しか使えない場面もある。 そして、南米やアジアなどでは キャッシュの方が出番が多い場合もある。 当は数枚のクレジットカードだけを 持って行けばいいのですが (種類は別々の物) それでも何かあったらと思い 数千円分は持って行くようにしています。 今やカードの時代とはいう物の その国のカード事情は きちんと調べなくてはね。 クレジットカードがお得なわけ sellと buyの手数料 日円を米ドルに交換すると

    海外旅行 クレジットカード?キャッシュ?デビットカード? - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/09
  • noteを始めてみた ①noteとは - ♛Queens lab.

    noteとは noteとブログの違い アカウントを作成したらすぐに投稿できる マガジンという機能 コンテンツ販売で収益化できる デザインのカスタマイズができない 広告掲載ができない noteを始めてみた理由(わけ) これからのブログの位置づけ noteとは note(ノート)は文章、写真、イラスト音楽、映像などの作品を配信するウェブサイト。 テキスト(文章)、画像、つぶやき、 音声、動画の5種類の記事を デバイスで作成して 投稿できるメディアプラットフォーム。 Wikipediaより noteとブログの違い だったらブログと同じでしょう? 何かを発信するツールという意味では ほとんど同じです。 アカウントを作成したらすぐに投稿できる すぐにというのはちょっと語弊があります。 プロフィール画像を設定したり スキ(いいね!のような機能)や シェアに対しての お礼のメッセージを設定したり 細

    noteを始めてみた ①noteとは - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/07
  • フィンランドの動画を作りました - ♛Queens lab.

    多忙な方へ これは見なきゃわからない これ、初見では?&不思議な音 信号機の音もぜひ聞いてもらいたい パンツが出てきます こんなユーチューバーは珍しいかも 全部見てくださいなどと 図々しいことは申しません。 だけど見ても損はない。 時間を損するだと~!確かに! 多忙な方へ これは見なきゃわからない 0:47・・・1分かかりません。 百聞は一見に如かずとはまさにこれ。 下記の記事にも書きましたが フィンランド+エストニア トイレはどこだ! - ♛Queens lab. この動画を見れば一目瞭然。 笑えます。 これ、初見では?&不思議な音 2:50・・・3分かりません カップ麺を待ってる間に終わります。 もしあなたがウルトラ星人でも 最後まで見られます。 そこまで見る時間が無い方は 1:24辺りから見ると たぶん初見であるだろう乗り物が見られます 1:39からはOodiという図書館なんですが

    フィンランドの動画を作りました - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/06
  • 日本の硬貨は秀逸だと思う 外国の硬貨・・・わからん! - ♛Queens lab.

    外国の硬貨がわからない 原因はわかりにくいから 日の硬貨は良心的 カード社会の恩恵 外国の硬貨がわからない 最近は海外でも クレジットカードさえあれば 事足りる。 現金で支払わなければ 小銭のお釣りをもらうこともない。 ベルギー旅行で残ったユーロは フィンランド旅行で極力使い 余った分も日円に換えたので ほんの少しのコインが残った。 デザインが可愛い硬貨なら 金貨じゃなてもこんな風に使えます。 外国の硬貨がわからないのは私だけ? レジで次の人が待っていたりすると 性格上、人を待たせたり グズグズしていることに罪悪感を覚えるので ついつい紙幣でお釣りをもらっちゃう。 あるいは、カウンターにぶちまけて 好きなだけ持っておいき大作戦という 荒業に出ることも有る。 原因はわかりにくいから 私の実感ですが 男性の方がお札を出して お釣りをもらう人が多い気がする。 女性の方が1円まで きっちり支払

    日本の硬貨は秀逸だと思う 外国の硬貨・・・わからん! - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/05
  • フィンランドの旅 体験できなかったおすすめなこと - ♛Queens lab.

    再訪するならぜひ行きたい場所 デザインディストリクト ヘルシンキ動物園 マーケット広場の屋台 かもめ堂 ヌークシオ国立公園 再訪するならぜひ行きたい場所 数日その国に行ったからと言って 100%満足する事なんかできません。 ピックアップした場所全部に 行けたわけではないし、 大抵慣れてきたころには帰国の途に就く。 今回は天候も悪く 折角の景色も曇天の背景では パッとしません。 行動範囲も狭まってしまいます。 ここ数年の海外旅行では 行ったことが無い国(場所)が 行き先選択の基準になっています。 ですが、フィンランドに再訪するとしたら、 もし皆さんが行くのであれば そんな基準で選んでみました。 ※今回行った場所は省きます デザインディストリクト デザイン地区と呼ばれているエリアです。 デザインに関するミュージアムやショップが 多く集まる地区です。 ヘルシンキ駅からだと 徒歩でもトラムでも2

    フィンランドの旅 体験できなかったおすすめなこと - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/04
  • 緊急告知 またまた登場 Amazonの新種詐欺 - ♛Queens lab.

    それでもだまされる人はいる Amazon率が高ければ ここが変だよ詐欺メール 詐欺メールの内容 どうなるかはわかりませんが それでもだまされる人はいる オレオレ詐欺が 世の中に登場してから かなりの時間がたっているにもかかわらず ワイドショーなどで 何度も報道されているにもかかわらず 未だにこのシンプルな詐欺が 後を絶たないようです。 「おばあちゃん!俺なんだけど・・・」 確立としては 孫はいない。 男の孫はいない。 成人した孫はいない。 低いと思いますけど 数打ちゃ当たるんでしょうね。 でも、この手の詐欺は 何らかのリンクが無ければ 引っかからない。 あるいは貯金が無ければ お金をだまし取られることもない。 Amazon率が高ければ 通販系の詐欺って 私に限って言えば Amazonからしか来ない。 車が無いのにETCのなんたらとか 持ってないのにアメックスのなんたらとか タイトル見ただけ

    緊急告知 またまた登場 Amazonの新種詐欺 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/03
  • フィンランドの旅 経費大公開 円安は痛いよね - ♛Queens lab.

    フィンランドの旅 経費大公開 日国内での支払い フィンランドでの支払い 交通費 考察&もっと費用を下げる方法 行きたい時が行くべき時 フィンランドの旅 経費大公開 2024/4/18~4/23、4泊6日。 現地着 4/19 現地発 4/23 日着 4/24 日国内での支払い 直行便で13時間かかります 飛行機チケット JALコードシェア フィンエアー 直行便 サーチャージ込み ¥244300 ホテル ヘルシンキ ホテルアーサー エコノミーシングル 4night 朝込み ¥61,280 ¥15,320/day 空港まではエアポートリムジン 往路は西新宿のホテル発 復路は新宿西口着 いつもは発車と同じ場所を 選んでいましたが あちこち回って最後になるので 今回は最初に止まるバス停を 選びました。 旅行保険、今まで2回使いました。 ハワイで蕁麻疹になった時と スーツケースのベルトが 無く

    フィンランドの旅 経費大公開 円安は痛いよね - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/06/01
  • 月刊クイーンズラブ 2024.5 - ♛Queens lab.

    2024年5月のアーカイブ 私なりの旅行記を書きたい 旅先で出会った人 今回の旅で3つの体験 au海外放題 スペースfromフィンランド 初めての海外ぼっちバースデー お知らせstart something new 2024年5月のアーカイブ 旅の記事は熱いうちに書け! これが私のモットーです。 海外ひとり旅の記事を書きたくて 始めたこのブログ。 旅の記事が書けるのが楽しくて 今月はフィンランド月間になりました。 6月にもなだれ込む予定です。 私なりの旅行記を書きたい 旅行記にも色々なタイプが有ります。 私は、旅前に検索していて もう少し詳しく書いてほしいとか 疑問に思ったことを 自分の目で確認して 埋めています。 例えばこの記事、 滞在時間が読めないので 往復でチケットは買いたくない。 じゃあ、帰りのチケットはどこで買う? そんな疑問の答えが書いてあります。 ヘルシンキから1時間 ポルヴ

    月刊クイーンズラブ 2024.5 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/31
  • 海外で見るTV番組 フィンランドのTV番組 - ♛Queens lab.

    海外ホテルのTV 日の番組と遭遇 リアルタイムで つけているけれど理解はしていない フィンランドのTV番組 TV画面より 海外ホテルのTV あえて現実の喧騒を離れ・・・ みたいなコンセプトで TVが無い宿泊施設も有ると思いますが 私が宿泊するようなごく普通のホテルには 必ずTVが有ります。 最近は薄型壁掛けタイプの スマートTVが主流な気がします。 日の番組と遭遇 ハワイでは日系人や 日人観光客が多いせいか (観光客は関係ないかな?) 日のドラマに英語の字幕を付けて 放送していました。 日では見ていない番組でしたが 思わず見入ってしまいました。 40代以上の方ならご存じでしょうか、 夜のヒットスタジオ、略して夜ヒット。 1990年に終了したそうですが これも現地で見ました。 日の番組ではありませんが スタートレック、ご存じですか? 色々なシリーズが有るようですが 私が見ていたの

    海外で見るTV番組 フィンランドのTV番組 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/30
  • フィンランド アルコール飲料を買うには - ♛Queens lab.

    海外で飲みますか? アルコールが飲めない国 どこでも買えるワケじゃない バンクーバーではここでしか買えない 外のみ フィンランドのアルコール専門店 Alkoはどこに有るこ? ポルヴーの旧市街 ヘルシンキ駅前 オールドマーケット カンピショッピングセンター Kーシティーマーケット ルオホラリティー店 日曜は休業です まとめ 海外で飲みますか? 事に行った時、メニューによっては グラスワインやビールを オーダーしますが 基では2杯までと決めています。 それ以上飲むと暴れるからです。 嘘です! 事の時に軽く飲んで あれやこれやを全部済ませて 寝る前にゆっくりベッドの上で 何言ってるんだかほとんどわからない、 TVを見ながら飲むのが至福。 アルコールが飲めない国 エジプトなどイスラム教徒が多い国では 外国人向けのレストランなど 決まった場所でしか飲めないそうです。 日人居住区の酒屋では

    フィンランド アルコール飲料を買うには - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/29
  • ヘルシンキ(フィンランド)の旅は初夏がおすすめ - ♛Queens lab.

    I have mistaken なぜ4月に行ったのか? 25℃が半袖分岐点 えええ!雪! それは4月20日の朝 悪いことばかりじゃない フィンランドの暖房は馬鹿みたいに暑くない フィンランドの旅は初夏がお勧め I have mistaken なぜ4月に行ったのか? 結論から言うと待ち切れなかったから。 そしてちゃんと調べなかったから。 1年365日の中から 混んで、料金が高いという最悪の時期を 消し込む。 そして仕事の繁忙期もダメ。 もう一つ除外するのが 台風シーズン。 場所によるけれど 雪が多くて寒い時期も行きません。 そうなるとおのずから絞られてきます。 仕事の繁忙期に関しては それぞれですが、 私の場合一番行きやすいのが 4月~5月でした。 2023年に退職したので 守備範囲は広がりましたが 年を越すとうずうずしちゃって 4月には行きたくなっちゃいます。 25℃が半袖分岐点 気象予報

    ヘルシンキ(フィンランド)の旅は初夏がおすすめ - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/28
  • ヘルシンキ中央駅 - ♛Queens lab.

    ヘルシンキ駅 Wikipediaより ヘルシンキ駅 Helsingin päärautatieasema フィンランド語 Helsingfors centralstation  スエーデン語 両方ともヘルシンキ中央駅と読む。 かろうじて頭の部分はヘルシンキ的な 感じがしないでもない。 英語で書くと helsinki トップ画像のドーム型の部分が下記画像。 首都ヘルシンキにあるヘルシンキ駅は いわば東京駅的な存在。 東京駅のあの古典様式の駅舎は 背後からの高層ビル群に囲まれて タイムスリップ感がある。 ヘルシンキ駅の背後には 大きな空が広がり 1860年に建設され 路線の増設により最終的に完成した、 1919年の空気感のままで 佇んでいるような趣がある。 ここが中央の入り口。 Wikipediaより 赤で囲った部分に文字が書いてある。 色々な画像で検索したけれど はっきりはわからない。 RA

    ヘルシンキ中央駅 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/27
  • フィンランドで食べたもの 購入場所とお値段 - ♛Queens lab.

    1€=¥168.5 べたもの大公開 フィンランドのお味 1€=¥168.5 クレジットカード払いの明細を見ると この金額での請求になっていました。 小数点以下はその都度変化しています。 (価格・レートは2024/4現在) 2019年のベルギー旅行時の €がだいぶ残っていましたので 現金で支払った部分もありますが 現金が必要な場面は有りませんでした。 ※有料トイレには必要だと思います。 べたもの大公開 1€=¥168.5で換算しています キャッシュで持って行った分のレートは ¥130でしたが 円の表記は¥168.5で記載しています。 【ハンバーガー】 フィンランドのバーガーチェーン ヘスバーガー(ポルヴォー店) ハンバーガー 2.4 コーヒー   2.3 チーズフライ  3 ソース    1 total 8.7€(¥1465 ) ヘスバーガーの記事はこちら ヘスバーガー フィンランドのバ

    フィンランドで食べたもの 購入場所とお値段 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/26
  • Tallink Silja Line (タリンクシリアライン)でエストニアへ メガスターはこんな船 - ♛Queens lab.

    エストニアに行ってきた お勧めのフェリーはこちら フェリー乗り場 ターミナル バースデーパーティー 事件です! まとめ ヨーロッパは地続きなので 周遊する人も多いと思います。 ほとんどの国で英語が通じるし 通貨がユーロの国も多いので 移動するたびに両替の必要もない。 もっとも最近はカードだけで事足りるので 通貨の心配はほぼありません。 エストニアに行ってきた エストニアはヘルシンキから フェリーで2時間。 飛行機のようにチェックインのために 早く行く必要もない。 (30分前までに) 思い立ったら 当日ターミナルでチケットを購入して 乗ればいいだけ、簡単です。 スマホでも予約購入できます。 チケットの買い方はこちら お勧めのフェリーはこちら いくつかの会社が運行していますが Tallink Silja Line (タリンクシリアライン)を お勧めします。 理由は一番早い、いちばん便が多い。

    Tallink Silja Line (タリンクシリアライン)でエストニアへ メガスターはこんな船 - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/24
  • ヘルシンキ中央図書館 Oodiは世界最高の図書館&ビュッフェ - ♛Queens lab.

    Oodi 国民への贈り物 Oodi ヘルシンキ中央図書館 トイレのお話し ビュッフェ FOOD & CO. 場所 公式ページより Oodi 国民への贈り物 オーディーと読みます。 フィンランド語で頌歌(しょうか)。 神や人々の栄光をたたえる歌の意味です。 フィンランド独立から100年目にあたる、 2018年に国民への贈り物として 建設されました。 建物の外には不思議な音楽が 流れています。 動画の1:38辺り、音量を上げて確認してください。 日では1988~89年、 ふるさと創生事業として 国から自治体に1億円が配布されました。 どちらの贈り物が有意義で素敵なのかは とらえ方だとは思いますが。 Oodi ヘルシンキ中央図書館 湾曲した橋のような形状。 ガラスと鉄骨の構造。 木製のファサード(正面の外観)は 伝統とモダニズムの融合として 目を引く建物です。 エスカレーター、 エレベーターも

    ヘルシンキ中央図書館 Oodiは世界最高の図書館&ビュッフェ - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/23
  • ヘルシンキ駅から空港への行き方(帰り方) 12番線~が無い! - ♛Queens lab.

    帰り方を確認してみた 入り口は3つ 11番線までしかない まとめ 帰り方を確認してみた 来た道を逆に戻ればいいだけ。 そりゃそうです。 ゆとりを持って行動しますが 飛行機のチェックインの時間が有るので まごついたら大変です。 海外に行く度に 帰りのルートの予行演習しなきゃって 思うのですが 往路で、これなら簡単って思うから 今まではぶつけ番でした。 今回、駅の様子が気になったので 帰国日、チェックアウト後に確認のため ヘルシンキ駅に行ってみました。 飛行機は17:45発だったので 時間の余裕は有ります。 わざわざというよりは 行きたい場所の通過点だったので ついでにという感じです。 入り口は3つ 駅の入り口が3つあります。 そう聞くと東西南北みたいな位置を イメージしますが そんなに離れているわけではありません。 トップ画像が正面の入り口です。 建物伝いに左右に入り口が有ります。 駅舎に

    ヘルシンキ駅から空港への行き方(帰り方) 12番線~が無い! - ♛Queens lab.
    nishi30
    nishi30 2024/05/22