タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (4)

  • こんな「Windows 9」が欲しい--デザイナーによるコンセプト画像を紹介

    Microsoftは、新しいリリース周期を約1年とすれば、おそらく「Windows 9」という名称の次世代バージョンデスクトップOSを2014年秋までに提供することになる。 最近の報道で、Microsoftが同社OSのラインアップを、「Windows 8」「Windows RT」「Windows Phone」という現行の3バージョンから2バージョン以下へと縮小する計画が示唆されていた。 それでも、同社がこれまでの20年と同様に、デスクトップOSをリリースし続けることだけは明らかだ。Windows 9は、デスクトップやノートPC、タブレット、さらに携帯電話上でも動作するものとなる可能性がある。 次期OSがどのようなものになるのか、デザイナーらが予想し、過去のリリース製品に合わせて詳細に描いた多数のコンセプト画像を作成している。 提供:Jerry Jappinen/Eiskis 提供:Jerr

    こんな「Windows 9」が欲しい--デザイナーによるコンセプト画像を紹介
    nishikip
    nishikip 2013/11/30
    オシャレでいいですね。こんなデザインならちょっと欲しくなります。
  • 3D印刷で作った華麗なデザインの楽器、12月にライブデビューへ

    ニュージーランドのデザインエンジニアであり、オークランドにあるマッセー大学の教授であるOlaf Diegel氏にとって、3Dプリンタで作成されたエレキギターとベースギターは目新しいものではない。Diegel氏は、自身が「ODD Guitars」と呼んでいる、華やかで手の込んだカスタム電子楽器の開発に2011年から取り組んできた。同氏はこの楽器のボディ作りに粉末焼結積層造形法(Selective Laser Sintering:SLS)プリンティングを使用している。 Diegel氏はさらに、マホガニーやメープル材のコア、木製のネック、チューニングペグ、ブリッジ、ピックアップ、コントロール類を取り付けて、完全に演奏可能な楽器に仕上げている。 これらのギターは、Diegel氏のウェブサイトを通じて入手可能だが、このほど、同氏のレパートリーに2種類の楽器が加わった。4種類の楽器は、ドイツのフランク

    3D印刷で作った華麗なデザインの楽器、12月にライブデビューへ
    nishikip
    nishikip 2013/11/29
    おお。3Dプリンタってこんなものまで作れるんだ。
  • アマゾン、Kindle Fireを9800円からに--期間限定で3000円引き

    アマゾンジャパンは8月23日、Kindle Fireタブレットを3000円引きにする「夏のタブレットセール」を開始した。期間は9月1日まで。家電量販店でも同様のセールが行われる。 Kindle Fireを9800円から購入できるようになる。価格は下記のとおり。

    アマゾン、Kindle Fireを9800円からに--期間限定で3000円引き
    nishikip
    nishikip 2013/08/24
    おお。お安くなりましたね。
  • FacebookがShutterstockと提携--オンライン広告作成ツールで画像素材を提供へ

    かつて、ストックフォトがカタログや雑誌広告などの印刷物に役立っていた時代があった。ShutterstockとFacebookが米国時間8月22日に発表した提携契約は、印刷業界における新たなオンライン化の方向性を示すものだ。 今回の提携に基づき、企業はShutterstockの画像素材をFacebookのオンライン広告作成ツールから検索することが可能になる。Shutterstockによると、画像が広告に使用されるとFacebookからShutterstockに使用料が支払われ、そのうちの一部が、使用された写真やイラストの制作者にわたるという。広告主自身が料金を支払う必要はない。 広告主は、最大6点の画像を選んで、どの画像が最も効果的かを判断できる。Shutterstockはブログの投稿で、このテクノロジは今後数週間のうちに段階的に提供される予定だと述べている。 世界中で写真を販売するための手

    FacebookがShutterstockと提携--オンライン広告作成ツールで画像素材を提供へ
    nishikip
    nishikip 2013/08/24
    こういうのも新しい形なんでしょうね。
  • 1