タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

comicに関するnishikipのブックマーク (1)

  • 電子書籍はマイナー漫画家を不況から救うのか『ナナのリテラシー』 - エキサイトニュース

    「結論から言えば、電子書籍が出版社を救う可能性は、ほぼありません」 えー! 夢も希望もないね……。 これは、鈴木みそ『ナナのリテラシー』(Kindle版)の一文。 電子書籍は確かに伸びている。でも出版全体の売上の4%程度の電子書籍がちょっと伸びても、毎年7%から8%落ちている出版業界は支えられない、と作中では語ります。 あまりにも厳しい。 作者の鈴木みそは2013年、出版社を通さないセルフ出版の電子書籍で、印税900万円儲けています。詳しくはこちらのインタビューで。 『マスゴミ』の衝撃、電子書籍の赤裸々マーケティング。 鈴木みそに聞く1(エキサイトレビュー) その実体験を、凄腕コンサルタントと女子高生を語り部にして描きました。 鈴木みそは、自分で「カルト作家」枠だと言っています。一部根強いファンはいる。けれどジャンプ作家のようにバカ売れするわけではない。無名ってわけでもない。すごい微妙な位

    電子書籍はマイナー漫画家を不況から救うのか『ナナのリテラシー』 - エキサイトニュース
    nishikip
    nishikip 2014/02/22
    面白そうですね。買ってみたくなりました。
  • 1